アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年12月14日

年賀状攻略法

あけまして、じゃないですね。管理人のゆうすけです。
今日は2024年12月14日です。
先ほどまで年賀状を作っていたので少し混乱しています。
今年は令和6年で、来年は2025年で令和7年。巳年だな。よしよし。
じつは自宅の郵便番号を盛大に間違えて20枚ほど印刷していました。
まあ、たぶんだれも気付かないと思うので、あえて修正しません。
自分の郵便番号を間違えるのはヤバいかもしれない。ボケてきたね。

郵便料金が値上がりしたので、はがき1枚が85円になりました。
全国どこでも均一料金なので、安いといえば安いんですが、たくさん出すとやはり負担が大きい。
管理人が会社勤めをしていた頃は、毎年50枚以上出していた気がする。
最近は仕事関係の年賀状はゼロなのだけど、それでも30枚ぐらい出している。
「年賀状終い」する人も多いと思います。
管理人も、特定の友人同士では「もうやめよう」という意思統一をして止めたグループもあります。
遠隔の友人や親せきは、なかなかやめられない。年1回の生存確認みたいになっているのもあるし。
5年後には日本全体として今の半分以下になるんじゃないかな。
儀礼として出すのはやめた方が良いと思います。
じつは管理人は年賀状がわりと好きなのです。だから作るのは苦にならない。
文字通り「年始のご挨拶」だと思って出しているので、あまり悲壮な義務感は無いですね。

管理人の年賀状は基本的なパターンがあります。ネタに困らないというか、いつもだいたい同じ。
1 ご家族の集合写真
2 前年の個人的なお気に入りや活動記録

1は、自宅の玄関ポーチに座って家族とペットを写真にとります。コドモが小さい時から同じ構図です。
だんだん子供がでかくなったり、家を出て人数が減ったりしますが、定点観測的近況写真です。
ペットも入れ替わりがあるし、玄関わきの木がどんどんでかくなってるのが分かる。

2は親しい人向けの年賀状限定のオプション。前年のお気に入りのキャラとか作品をそっと貼りこむ。
著作権の問題をクリアしていないので、良い子はマネしちゃだめ。画像編集ソフトでサクサク作ります。
スマホで撮った活動記録的スナップを入れることもあります。

年賀状はサイズが小さいので、あまり色々と盛り込むとごちゃごちゃするので、だいたいこれぐらい。
干支などの無料素材をネットで集めて、2〜3パターンをだいたい1時間位で作ります。
いまはPC上で画像を簡単に編集できるので楽ちんです。
いまでも「プリントごっこ」を使っている人はいるのでしょうか。
タグ:年賀状

2024年10月13日

東海自然歩道を久しぶりに歩く

10月も半ばになって、かなり過ごしやすくなりました。
秋晴れの休日ということで、久しぶりに東海自然歩道を歩いてきました。
IMG_0547(1).JPGIMG_0544(1).JPG

IMG_0545(1).JPGIMG_0546(1).JPG

自宅から近いのは東海自然歩道春日井コースです。今日は朝から原付で出動。
30分弱でJR定光寺駅に到着です。ここは無人駅です。
原付を停めて、少し歩くと東海自然歩道の入口があります。
以前友人と来たときは、ここから弥勒山を越えて遥々歩いた記憶がありますが、それほどやる気満々ではないので、往復2時間ぐらいのゆっくりペースで歩きました。
途中の玉野御嶽神社には猫がたくさんいます。猫好きには楽園かも。
猫を愛でた後は、黙々と山道を歩きました。
秋の行楽日和なので、大勢の人でにぎわっているかと思ったけどそうでもない。
すれ違った人数はざっくり10人ぐらい。そのうち半数はトレイルランニングの人かな。
本日は1年ぐらい前に買ってお蔵入りしていたニューバランスML703のデビュー戦でした。
ML703はトレイルランニングシューズです。普通のランニング用と違って、山道の未舗装路などを踏破するためのシューズ。足にかかる衝撃に耐えられるように設計されているのです。
軽くて丈夫で耐久性がありクッション性も高いという優れもののシューズの性能とやらを試したわけです。
結論から言えば、靴の性能はユーザーの力をサポートするものであり、ユーザーをパワーアシストするわけではない、という事実を再確認しました。
はい、靴が歩いてくれるんじゃないので、思った以上に疲れました。日頃の運動不足かなー。
ということで、午前中でサクサクと切り上げて、再び原付で帰宅しました。
運動の秋だから、もうすこし歩けるようになろう。

【中古】ニューバランス NEW BALANCE ML703 BB メンズ US:9.5

価格:5269円
(2024/10/13 13:52時点)
感想(0件)


2024年10月05日

秋のお食事会

ようやく秋らしくなってまいりました。管理人のゆうすけです。
今日(2024.10.5)は久しぶりに以前の職場の方々とお食事会でした。
管理人以外は女性で、ザ・5名様です。年齢構成は50〜70代。
管理人が幹事というか、会場等の選定を任されていたので、どこにしようかと考えていました。
日時は、平日を避けて土曜のお昼。これは皆さんの都合に合わせました。
場所はN市中心のN駅前にしたかったのですが、混んでいて予約が難しいのと、お値段がけっこうお高いのであきらめました。
ということで、N駅から地下鉄でひとつ移動した「伏見」周辺で探してみました。
この地区はいわゆるひとつの穴場ですね。
メンバーが女性メインなので、あまりガッツリ食べまくる内容ではなく、できれば個室でゆっくりおしゃべりしながらいろいろな種類のものを少しずつ、という感じで。
探してみたら、いちばん良さげなのは、やはりホテル併設のビュッフェみたいなところですね。
伏見から少し歩いた納屋橋にある「ホテルJALシティ」のカフェ カナル 1610がランチをやっていて個室もあるようなので、ここに決定です。
cafecanal1610.jpgIMG_0527(1).JPG

カフェカナル1610は新しくて綺麗なお店でした。
管理人がたのんだのは、10月限定のハンバーグホワイトチーズソース(バラエティ豊かなサラダ、デリ、フルーツ、パン、ライスのブッフェ&ドリンク付き)5品 1,980円 (税込)。
他の皆さんの注文は、とろサバのブッリータ 〜トマト煮〜(同じく5品付)2,280円 (税込)。
個室席がとれたので、ゆったりとお食事を楽しむことが出来ました。
写真右は、皆さんが持ち寄ったお土産いろいろ。
管理人は不勉強で忘れていたのですが、女性は久しぶりに会う友人同士で、各自がいろいろと用意したお土産を交換し合うという儀礼があるのです。
蜆とかカボチャとか安永餅とかあれこれ。
次の機会には管理人も何かご用意して行かないと。
久しぶりにたくさんお話をしました。

2024年10月02日

CLIP STUDIO PAINTのサブスク

管理人のゆうすけです。
皆さん、「クリスタ」をご存知でしょうか。
正式名称は「CLIP STUDIO PAINT」「クリップスタジオ」のはずです。
ざっくりいうと、お絵かきソフトです。
イラストから漫画、アニメも作れます。たぶん日本でいちばん使われているお絵描きソフトです。

管理人は以前から「クリスタで絵描きになりたい」という野望というか野心がありました。別にプロになりたいわけじゃないんですが、お絵かきソフトを使ってサクサク絵が描けるようになりたい、という願望です。
そんなわけで、唐突にクリスタを使ってみることにしました。
じつは数年前にパッケージ版を購入していたのですが、PCのスペックや液タブとの相性がいまいちで、お蔵入りしていました。
今回は、ご愛用のipadにクリスタを入れてみました。
タブレットでサクサクとお絵描きしちゃうんですよ。
できればマンガも描いてみたいので、EXのほうが良かったのですが、わりとお高いのでまずはPROを使ってみることに。
IMG_0179(1).JPGclipstudio01.jpg

よし、描けた。
これで満足して死ねる。
というのはウソですが、単純な線画に彩色なら、ド素人でもなんとなく描けるみたいです。
プロの絵師さんみたいな塗り方や効果は、少しづつ勉強しよう。
マンガも描けるようですが、手順が超絶めんどくさそうでビビっています。
全国で何千何万という人がこのソフトを使いこなしていることを思うと、みんな天才じゃないかと思います。尊敬するよ。

セルシス CELSYS CLIP STUDIO PAINT PRO 12ヶ月ライセンス 1デバイス CES-10164

価格:4200円
(2024/10/2 09:43時点)
感想(0件)




2024年08月27日

神獣ヴァ・ルッタ攻略

管理人のゆうすけです。
ようやく「神獣ヴァ・ルッタ」を攻略しました。やったね。
はい、「ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド」の話です。
zelda01.jpgzalda02.png

「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」は2017年3月に任天堂Switchのソフトとして発売されました。
全世界で3000万本以上の売上を叩き出した傑作です。
プレイヤは主人公(リンク)を操作してハイラルの大地を走り回り、厄災ガノンを討伐する、予定です。
オープンワールド型のアドベンチャーゲームで、フィールドがものすごく広くてシームレスにどこまでも行けるので爽快です。
シナリオはありますが、どういう順序で進めるかは自由なので、永遠に遊べる気がします。

管理人は半年以上前にこのゲームを中古で買いましたが、少しだけやってしばらく封印されていました。
というのも、わたくし、たいへんアクションゲームが苦手な人でございます。
RPGやSLGみたいに、のんびり操作しても大丈夫なゲームはよいのですが、アクション系の複雑で精緻な操作を求められるのは全然ダメです。マリオなんかも、かなり苦手です。
Youtubeなどでプレイ動画を見ると、自分にできる気がしない。
もう永久に封印しようか。
などと言っていましたが、このゲームはかなり自由度が高いので、そうとうヘタクソな人でもなんとかなる、という説を信じて再チャレンジしてみました。

今回攻略に成功した「神獣ヴァ・ルッタ」は、魔王ガノンが制圧している4体の神獣のひとつです。
ようやく解放しました。えらいぞ、オレ。
プレイしたことがあるひとなら分かるはずですが、最初の1体がいちばんハードルが高いと思います。
接近上陸から内部攻略、中ボス戦までを、一気にノーセーブでやるのかと思ってた。
違います。途中でセーブできます。ちょっと条件はありますが。
激戦必至の中ボス戦も、装備を充実させておけばなんとかなります。
接近戦がヘタクソすぎるので、ひたすら強力な弓矢で勝負です。勝てばいいのです。

これで少しだけストーリーが進んだので、がんばってハイラルの大地に平和をもたらしたいと思います。
余談ですが、公式のWebサイトを見ると、ものすごく面白そうに紹介されています。
実際やってみると、最初はめんどくさいと思いつつ、気が付くと必死になっています。
ゼルダの伝説、おそるべし。

2024年08月16日

檀家総代

管理人のゆうすけです。
お盆も終わりましたが、皆さんはお墓参りとかしていますか。最近は墓じまいをする家も増えているようですね。
管理人は今年度、わけあってお寺の檀家総代をやっています。以前は父親がやっていましたが、高齢なので息子に引き継ぎ、って感じです。
檀家総代というのはざっくりいえば、お寺の行事などをお手伝いする人です。お盆とか正月とかのね。
町内会の役員だと思えば分かりやすいかな。
檀家総代になる人は、世襲だったり輪番制だったり、お寺によっていろいろだと思います。うちのほうは輪番制らしいので、1年間勤めあげればしばらく回ってこないはずです。
檀家自体が減ったり、檀家総代をやれる人も減っているので、一度やってしまうとすぐに回ってくる可能性もあります。正直、ほとんど興味が無いので遠慮したいんだけど。

そんなことで、お盆はいろいろとお手伝いで忙しくしています。
なぜか管理人の寺ではお盆に行う「施餓鬼(せがき)」を1週間ずらして行うので、いちばん忙しいのは来週です。受付をする予定だけど、村人の顔をまるで知らないので、やや不安。
コロナ以降は二日に分けて行っているらしい。自分でお施餓鬼に出たことはあるけど、運営側になるのは初めてです。自分がお経をあげるわけではないので、受付や位牌の準備などをすればいいんだけどね。

昔に比べるとお寺の行事などは、どんどん簡略化されているようです。
やれる人がいないと当然そうなりますね。
いずれこういう行事も消えてゆくのかなあと、昨日精霊送りのお手伝いをしながら思った次第です。

2024年07月27日

慢性硬膜下血腫その2

暑いですね、管理人のゆうすけです。
父親が慢性硬膜下血腫で緊急手術をして、10日が経過しました。
予後はわりと良好で、木曜日に退院しました。のべ8日間の入院でした。

この病気は再発することがあるので、2週間後に外来で診察があります。
CTを撮ることになります。その後もしばらく経過観察が必要です。

今回は入院するにあたり、個室を利用しました。
自分だったら大部屋で十分ですが、父親は高齢で神経質なので、ちょっとリッチな部屋を選択です。
まあ、自分が払うわけではないのですが。
ちなみにその部屋は、洗面台はもちろんですが、シャワーとトイレも付いています。
一泊当たりの自己負担は8800円。うわ、ビジネスホテル並みだ。
この部屋はグレード的にはわりと上の方で、これより上は「特別個室」になるらしく、医師とご相談のうえで利用するようなものらしい。セレブな人が使うのでしょう。

入院時の豆知識。
入院中のパジャマとかどうするべきか。
救急搬送で即入院の場合、ほぼ手ぶらで運び込まれるので何も用意していないことが多いと思います。
実は管理人は「入院セット」が詰め込まれたカバンを持って行ったのですが、そういう用意が無くても病院の方で用意してくれます。入院セットをレンタルしてくれる業者と提携していて、申込書にサインするだけで、すぐ貸してくれます。一日500円ぐらいで。
ただし、下着は貸してくれないので、これは自前で用意することになります。
管理人は面倒だったのでレンタルを選びました。
自前のパジャマでもOKですが、持ち帰ったり、洗濯の手間とか考えると、レンタルでいいかなと考えました。
下着についても「おむつセット」を別に頼んで、履くタイプのリハビリパンツを支給してもらいました。
大人はなんでもお金で解決するのです。

入院時に持っていた方がいい小物は、爪切りと音楽プレイヤです。
爪は知らないうちにけっこう伸びます。
音楽プレイヤは暇つぶしに。
本や雑誌が読めるほど元気ならいいけど、音楽なら寝たまま聴けます。
まあやはり健康がいちばんかな。

2024年07月21日

慢性硬膜下血腫

慢性硬膜下血腫、略してマンコウ。
わりとポピュラーな病気です。
軽微な頭部外傷などの後に、ゆっくりと時間をかけて頭蓋骨の内側(硬膜とくも膜の間)に血が溜まってゆき、頭痛や嘔吐、意識障害などの症状が現れます。
放置すると死亡することがあります。

じつは数日前に管理人の父親が救急搬送され、診断結果がマンコウでした。
夜中に運ばれたので、朝まで待ってスタッフが揃ったところで手術になりました。
頭蓋内の両側に血腫が確認されたので、頭蓋骨の左右二か所に孔をあけて血腫を除去して洗浄しました。
手術後は孔に挿してあるドレンチューブが翌日まで残りますが、それを抜いたら基本的に終了です。
あとは再発しないことを願いながら、リハビリに励むわけです。
若い人はわりと素早く復活するようですが、高齢者は圧迫されていた脳の正常構造への回復が悪いことがあります。

外傷以外では、アルコールの多飲、動脈硬化なども誘因となるそうなので、心当たりがある方はご注意を。
マンコウの症状として、頭痛、吐き気、片側の麻痺、しびれ、歩行障害、失語、認知機能低下(または短期間での進行)、意欲や活動性の低下などが生じます。急にこうした症状が目立ってきたら、CTで診てもらった方がいいかも。
とりあえず今日は病院へお見舞いです。

2024年07月13日

土曜日のジェニファー

ジェニファーは土曜にやってくる。
時刻はだいたい午前10時半過ぎ。
場所はいつものトレーニングセンターだ。

管理人のゆうすけです。
皆さん運動はお好きでしょうか。管理人はきらいです。でも週に1回ぐらいはやっています。
理由があってやっているのですが、好きでやっている訳ではないのでモチベーションが上がりません。
それでも最近は少しだけやる気を出しています。
ご近所のトレーニングセンターにジェニファーがやってくるからです。

ジェニファーは管理人が勝手にそう呼んでいるブロンドのお嬢さんです。
本名は知りません。なんなら話したこともない人です。
初めてみたのは2ヶ月ほど前のことです。
土曜の午前中にトレーニングセンターに行くのがルーチンです。その日は入り口でやけにでかいガイジンのお嬢さんがいたので、珍しいなと思いました。
着替えていつものように筋トレマシンやランニングマシンを使っていたら、ふと見るとフリーウェイトの一角に先ほどのお嬢さんが立っていました。
長いブロンドの髪をひっつめにして、黒のタンクトップとハーフパンツのいでたちで、でかいダンベルを抱えていました。
容姿端麗で、身長が180cmぐらいあり、骨格がしっかりしています。
大腿筋が良く発達していて、素人とは思えない風情があります。
このトレーニングセンターは市営なので、入会金などは不要で、基本的に誰でも利用できます。
回数券などを買うと、1回200円位で利用できるうえに、高齢者にはさらに割引があるので、ご近所のお年寄りのたまり場みたいになっています。
若い人も利用しますが、若くて美人で金髪の人は初めて見ました。そういう人はもう少しリッチなジムに現れるものだと考えていたので。

そんなことで、毎週土曜の午前中にトレーニングセンターに行くと、だいたいジェニファーに遭遇します。
他の曜日にも来ているかもしれませんが、管理人は運動がきらいなので、他の曜日には行きません。
彼女はやはり「本格派」のようで、いつもフリーウェイトのコーナーにいます。
フリーウェイトというのは、ダンベルやバーベルなどを使う筋トレガチ勢のウェイトトレーニングです。
管理人はその区画には絶対に足を踏み入れないようにしているので、たぶん永遠にジェニファーと接触する機会はないと思われます。

今日も午前中にトレーニングをしていたら、気が付くとジェニファーが現れていました。
オーバーイヤー型のヘッドフォンを着けて、黙々とスタンディングバーベルカールをやっていました。
ご老人だらけのジム室内で、そこだけ色が付いたような雰囲気です。
あまりジロジロ見るのも失礼なので、観察しているわけではありません。ただ彼女がいるだけで不思議とモチベーションが上がる気がします。単純ですね。
余談ですが、ジェニファーの由来についてはあえて書きません。
本当に余談になるから。

2024年06月29日

帯状疱疹ワクチン接種と生活習慣病

あと半年で還暦を迎える管理人のゆうすけです。
59歳。はやく年金生活者になりたいと心の底から願っています。先は長い。

今日は朝から病院へGOです。
高血圧症で1カ月に1回通院しております。基本的に血圧を測ってお薬を処方してもらうだけですが、半年に1回ぐらいのペースで検査があります。心電図やら血液採取やら。
5月に検査をやった気がしていたんだけど、あれは血圧や血管の硬さを測る検査で、血液検査が未済だったので、今日診察したら血を抜かれました。
半年ぐらい前の2023年11月ごろが高血圧の絶頂期で、上が220,下が130ぐらいの記録を出しています。
ストレスフルな仕事を辞めたりして、現在は血圧も安定してきており、113/60という正常範囲におさまる数値で推移しています。
2024年6月から国の指針が変わったみたいで、糖尿病とか高血圧症、脂質異常などの生活習慣病患者には「生活習慣病療養計画書」を作成して、目標を立てて重点項目や指導項目が示され、医師と患者がそれぞれその計画書に署名して保管することになったようです。うわ、めんどくさ。
管理人も「療養計画書」の初回用を作って貰いましたが、いまのところ正常範囲内なので、目標は「現状維持」です。
重点・指導項目は、食事の摂取量を適切にして塩分を控えること、となっています。
ちなみに体重を測ってBMIを計算してもらいましたが、21.9でした。標準ですね。
BMIの計算方法や適正値などは以下の通りです。
bmi02.jpgbmi01.png

今日はそれとは別に、帯状疱疹の予防接種も受けました。
帯状疱疹というのは、水ぶくれを伴う赤い発疹が体の左右どちらかに帯状にできる皮膚の疾患です。
強い痛みを伴い、3-4週間ほど苦しみます。発疹が治った後も2割ぐらいの人には帯状疱疹後神経痛という長く続く痛みが残ることがあります。
原因は過去にかかった水疱瘡のウィルスが体内でじっと潜伏しており、そいつが体の疲労時やストレス過多の時に復活して悪さをすることで起こります。
管理人が住んでいるN市では、帯状疱疹予防接種に助成金が出るので(市民であり且つ50歳以上)、せっかくなのでワクチンを打ってもらいました。
ワクチンは2種類あって、2回接種で効果が高い方がシングリックス。1回接種で効果がまあまあな方がビケン。
管理人は迷わずビケンを選択。2回打つのがイヤなのと、お値段が半額以下(4,200円:自己負担分)だから。
じつは管理人の配偶者とか父親は、すでに帯状疱疹に罹患しており、後遺症でかなり苦しんでいるのを見ていたので「自分だけは助かりたい」と心に誓っていました。
とりあえずワクチンは接種しましたが、これで発症しないという保証はないので、過労やストレスを避けるように穏やかに生きてゆこうと決意を固めるのでした。
検索
プロフィール
ゆうすけさんの画像
ゆうすけ
銀河大計画別館の管理人。 「銀河大計画」は、1993年から細々とやっている同人誌です。 ゆうすけが書いたネタや没ネタなどを、別館で細々と掲載します。どうぞよろしく。 アイコンコピーライトマーク卵酒秋刀魚さん。
プロフィール