アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年04月14日

ならここの里キャンプ場2024年春

半年ぶりにならここの里キャンプ場を利用させていただきました。
今回はコテージに宿泊しました。
IMG_0427(1).JPGIMG_0424(1).JPG

コテージは最大で8名まで宿泊できます。
土日の宿泊料は21600円。繁忙期は24000円になります。
キャンプに行きたいけど、テントや寝袋の準備はめんどくさいというずぼらな人には好適です。
バンガローだと寝具が無くて、レンタルしてもマット+毛布ですが、コテージは最初から布団と枕がついています。炊飯器やIHコンロもあるし、食器も8人分用意されているので助かります。
IMG_0430(1).JPGIMG_0429(1).JPG

昼過ぎに到着し、併設の温泉に入った後、テラスでバーベキューをしました。
食材は来る途中にスーパーなどで買います、
バーベキュー用のコンロ・鉄板・炭などもレンタル出来ます。
夜は二階のロフト(約10畳)で寝ます。
4月中旬は朝晩はやや肌寒いのですが、日が出ているときは初夏のようです。
場内を流れる川ではお子さんたちがザブザブと遊んでいました。
IMG_0425(1).JPGIMG_0428(1).JPG
posted by ゆうすけ at 16:22 | TrackBack(0) | 旅行

2024年03月10日

LCC攻略法

LCCとは Low Cost Carrierの頭文字の略で、格安航空会社のことです。
管理人は先日、九州へ旅行に行った際にLCCを使いました。
LCCを使うのが2回目で、今回はジェットスターを使いました。
LCCは料金が安いのがメリットですが、当然デメリットもあります。
ざっくり列記すると、こんな感じです。
預け荷物や機内食で追加料金が発生する、遅延やキャンセルが発生しやすかったり、就航空港のアクセスや出発・到着時刻が不便なケースが多いことなどがデメリットです。
いちばんヤバいのがストライキなどで当日欠航になるパターンですが、今回は回避できました。
ただし、中部国際空港を利用する場合は要注意です。
離発着のターミナルが、別棟です。
通常の航空会社は第1ターミナル(T1)です。名鉄電車から降りてすぐです。
LCCのジェットスターは第2ターミナル(T2)です。お隣というにはあまりに遠い。
T1との連絡通路がありますが、荷物を持って移動すると、果てしなく遠いです。覚悟してください。
ちなみにT2についてからも延々と歩きますので重ねて覚悟してください。

LCCのデメリットではまりやすいトラップは荷物制限です。
一番安い料金でチケットを買おうとすると、預け荷物が無しになります。
手荷物だけでオレは旅行するぜ、という人はOKかも。
管理人はあえて預け荷物を無しにして、手荷物だけで挑みました。
日本で一番手荷物検査が厳しいと言われているジェットスターの場合、全部で7kgです。
全部というのは、合計で2個までだから。具体的には小型のキャリーとリュックとか、スーツケースとハンドバッグとかですね。お土産を紙袋に入れて3つ目にするのはNG。
7kgというのは、当然バッグ自体の重量も含むので、相当減らさないとすぐ超過します。
とくにお土産などを計算に入れておかないと、帰りの便でアウトになります。
超過した場合は、現場でやけに高い超過料金を払うことになります。悲しいね。
荷物のサイズについてもLCCは厳しいので要注意です。
海外用のでかいスーツケースはたいていはNG。各社のサイズ規定をよく見ておくのが肝心です。
縦横高さのサイズが示されていますが、形がふにゃふにゃのバッグなどは、基本的に重さ重視です。
管理人はスポーツ用のエナメルバッグに3泊4日分の荷物を詰め込んでパスしました。

座席などはものすごく狭いので、乗り心地を味わいたい人はLCCを諦めてください。
飛行機は飛んでいる時間は短いのですが、チェックインの手間や待ち時間が多いので、国内便ではトータル時間は列車とあまり変わらないかも。料金が安い、という1点だけのアドバンテージかな。
その料金も、繁忙期は割引率が極端に下がるので、時間とヒマがある人ぐらいしかお勧めできない。
慣れれば気にならないかもしれないけど、安いものには理由がある、というお話です。
posted by ゆうすけ at 11:33 | TrackBack(0) | 旅行

2023年04月30日

GWはキャンプです(ならここの里)

管理人のゆうすけです。
2023年のGWが始まりました。いかがお過ごしでしょうか。
管理人は基本的にカレンダー通りで、5/4が休日出勤なので、あまり連休という気はしません。
それでも久しぶりにお出かけしてきました。
IMG_0115(1).JPGIMG_0117(1).JPG

場所は静岡県掛川市郊外にある「ならここの里キャンプ場」
管理人ご一行のキャンプ時のホームグラウンドです。
今回はせっかくのGWなので、いちばんお高いコテージを使いました。
このキャンプ場は、テントサイトが80,バンガローやコテージが約30棟あります。
コテージは川沿いに建つ二階建てハウスです。エアコン・キッチン・冷蔵庫や洋式トイレ・バスルームも完備。寝具付きなので、ほとんど手ぶらで行けます。
1階は14畳のフローリング、2階は10畳の畳部屋です。駐車は2台までOK。流し、IH対応コンロ、食器、電子レンジ、冷蔵庫、鍋、炊飯器、沸騰ポット、エアコン、ファンヒーター(冬期のみ)が付属しています。
もう全然アウトドア感覚ではなくて、小さな別荘に泊まりに来た感覚です。
人気が高いので、GWなどのハイシーズンは予約受付開始と同時に申し込まないと、すぐ満室になります。

食事は自分たちで用意するので、夜はバーベキューをやりました。
コンロや鉄板、炭などの用具はレンタル出来るので、食材や飲み物を途中のスーパーで買ってくるだけです。
コテージには屋根付きのテラスがあるので、多少の雨でも平気です。
写真のテラスにコンロを置いて、大量の肉を焼きました。山梨から来た友人が差し入れた一升瓶ワインもいただきました。なぜかウナギのかば焼きもあった。酒池肉林ですね。
IMG_0118(2).JPGIMG_0103(Edited).jpg

このコテージの前には川が流れているのですが、天気のいい日はお子様連れが水遊びをしています。
じつは4/29-30にかけては、夕方ごろから小雨が降りだし、次第に本降りとなり、未明には一時的に猛烈な降雨を記録しました。夜から明け方にかけて、土砂降りだったのです。
朝には川は濁流と化しておりました。なぜか沢ガニがたくさんうろついていました。
我々コテージご一行の6名は、全然気にせずグーグー寝ていました。
一方で、一般のテントサイトですが、どうなっていたのでしょうか。
じつは雨の降り方が激しすぎて、偵察に行けませんでした。
1〜2人用の小さなテントでは、かなり厳しかったと思われます。
朝の9時ごろ小降りになったので少しだけ覗いてみましたが、大型の本格派のテントが若干見えたぐらいです。
おそらく事前の天気予報を見て、泊りをあきらめて夕方過ぎには大半の人が撤収したのではなかろうかと思います。
豪雨でも耐えられる大型テントの本格派だけが留まり、もの凄い大雨キャンプを満喫したようです。
余計なことですが、到着時点ですでに雨が本降りだった場合は、あきらめて撤退した方が賢明です。
雨の日のテントキャンプは、特殊な訓練でない限り、やらないほうが良いと思います。
GWも中盤戦に向かいますが、みなさんご安全に。 
posted by ゆうすけ at 15:21 | TrackBack(0) | 旅行

2022年09月18日

N市観光攻略法

中部地区の政令指定都市で、人口230万人を擁するN市があります。
最近ではローカルフードが有名になり、観光に来る人も増えているようですが、地元民は「え、観光に来ても観るところなんか無いよ」というのが常です。

そんなN市を半日だけ観光案内しようと思いましたが、たしかに行くところがない。
ということで、N市観光の攻略法です。
じつはN市には観光用の市内循環バスが、30分間隔ぐらいで走っています。
これに乗れば、市内の観光施設を段取り良く回ることが出来ます。一日乗車券が500円です。
定番のお城とか、トヨタの博物館や、中心部の旧電波塔などを巡るのに便利です。
今回はこれを使って、徳川美術館に併設されている「徳川園」という庭園と、街の中心部にある広場へ行きました。
IMG_1883.JPGIMG_1882.JPG

最初に行ったのが「徳川園」。江戸時代には尾張藩第二藩主の隠居所でした。第二次世界大戦の空襲でほぼ壊滅しましたが、その後改修され、徳川美術館と徳川園が出来ました。
徳川園は2004年に再整備された庭園で、でっかい池や滝や橋がある池泉回遊式庭園になっています。
季節によってボタンや花ショウブ、紅葉が綺麗ですが、9月は特に見るべきものがない時期です。
IMG_1885.JPGIMG_1886.JPG

次に回ったのが、市内中心部にある旧電波塔付近のオアシス21。バスターミナルとしての機能を備えた立体型公園になっており、ガラスでできた大屋根「水の宇宙船」に登ると地上14mの空中散歩が楽しめます。その地下は 「銀河の広場」と呼ばれていますが、当日はとくにイベントもなく、女子高生の群れがそこかしこに発生していました。
IMG_1887.JPG「水の宇宙船」から旧電波塔を臨む。天井部には水が循環して満たされていて、「水の宇宙船」と呼ばれる所以となっています。

余談ですが、このメーグル、週末は意外と混みます。バスが小型のせいもあります。
とくに夕方はすし詰めになるほど混み、しかも真っ直ぐ駅に戻らずに、往路と同じ観光スポットを経由するので要注意です。お急ぎの場合は、伏見で降りて、駅へ直行する別の市内ループバスに乗り換えるのが賢明です。
IMG_1888.JPGIMG_1889.JPG

3時間ほどで市内観光を切り上げ、夕方からは駅近くの柳橋市場に向かいます。
ビルの屋上に設営されたビアガーデンで酒盛りをしました。
食べ放題+飲み放題で、コンロで焼肉もできます。魚介類は一部有料ですが、入場時に800円分の金券が貰えるので、それで好きなものを選んで焼いて食べます。
鮮魚類の卸売市場が集まっているビルの屋上を使っているので、魚介類の種類は豊富です。
お肉は無料ですが、ちょっと脂身が多いですね。大量に食べると胸焼けがします。
IMG_1891 (編集済み).JPG翌朝はホテルのビュッフェでまたしてもガッツリと食べました。前日食べ損ねたカレーと、地元名物の鰻のひつまぶしを「朝食」としてたいらげる。若者か。



posted by ゆうすけ at 17:33 | TrackBack(0) | 旅行

2022年01月16日

冬キャン@ならここの里

寒いですね。管理人のゆうすけです。
コロナのオミクロン株が大流行中ですが、緊急事態宣言発令前に「冬キャン」に行ってきました。
2022年の1/9-10に、静岡県掛川市の「ならここの里キャンプ場」で冬期キャンプです。
冬キャンと言いながら、実際に泊まったのはコテージです。
冷暖房完備で、お布団も用意されています。軟弱者ッ、と呼ばれてもいい。だって寒いんだもん。
このキャンプ場は、コテージ以外にも、バンガローや区画サイトがあって、ガッツのある本格派の人たちは、テントを張って泊まっていました。
IMG_1673.JPGIMG_1672.JPG

自分たちが泊まったコテージはこんな感じ。2階建てで、2階はロフト風になっていて、畳敷きで布団を6人分ぐらい敷けます。我々は7人で使用したので、1人は1階のLDKで寝ます。
1月でもエアコンがあるので全然寒くない。アウトドア感がゼロですが、凍死するより100万倍良い。
じつは管理人は昔、11月末にテント泊のキャンプをしたことがありますが、「11月だからまだ秋だよな」という謎の認識のもと、春夏用のペラペラのシュラフで寝たら、夜中に凍死しそうになったことがあります。
それ以降、基本的に冬はキャンプをしないのですが、今回はコテージが予約できたので開催しました。

コテージの裏は写真のとおりテラスになっていて、ここでバーベキューが出来ます。
焚火は危ないのでテラスではNGです。
管理人は前日にコストコで大量のステーキ肉を買い込んで、男7人が胸焼けするぐらい肉を食べました。
コストコの肉はひとパックが2kgぐらいあるので、こういうチャンスを活用しないとなかなか買えない。
IMG_1670.JPG
キャンプ場内にある温泉施設。
大人は510円だったかな。
露天風呂もあって、いい感じ。

ここのキャンプ場は(他もそうですが)、コロナの感染が拡大すると、利用制限や閉鎖が行われます。
じつはこの2年で3回ぐらい利用制限や閉鎖に引っ掛かり、かなり久しぶりに使わせてもらいました。
集まった仲間も、全国各地から集結しているので、また当分は逢うこともできないかと思われます。
そのぶん、延々とくだらない話をして、今年もまた同人誌を作ろうぜ、という話になりました。
いつまでも卒業しないのです。多分死ぬまでこういうことを続けますね。
IMG_1675.JPG
事務棟の横で見つけた「ゆるキャン△」のパネル。
静岡県は「ゆるキャン△」のスタンプラリーを開催していたのです。
全員で集合写真を撮りましたが、さすがに公開はできません。

少し寂しくて暖かい 旅の終わり、です。
posted by ゆうすけ at 16:31 | TrackBack(0) | 旅行

2021年11月29日

曽木公園の紅葉2021

2021年の11月も明日で終わりです。
紅葉のシーズンも終了ですね。
管理人は昨日、友人と岐阜県土岐市にある曽木公園までドライブをしてきました。
IMG_1583.JPGIMG_1582.JPG

曽木公園の向かいには温泉施設「バーデンパークSOGI」があり、ここでゆったり温泉に浸かってきました。
IMG_1581.JPGIMG_1585.JPG

この施設にはジムとプールが併設されているのですが、今回は温泉だけ。
曽木公園の紅葉は、かなり散っていましたが、それでも観光客がたくさんいました。
今年はコロナの関係でライトアップは行われなかったのですが、また来年に期待です。

posted by ゆうすけ at 20:21 | TrackBack(0) | 旅行

2021年07月18日

つま恋リゾート彩の郷ふたたび

管理人のゆうすけです。
2020年の10月に静岡県掛川市にある「つま恋リゾート彩の郷」を利用しましたが、今回、またしても行ってきました。すべてはコロナによる緊急事態宣言の影響なんですけど。

夏休みが始まったようですが、施設内のプールが7月22日からOPENなので、あまりお客さんもたくさんいなくてのんびりしてきました。
IMG_1382.JPGIMG_1381.JPG

夕食はビュッフェ方式なので、いろいろな料理をちょっとずつ。
和洋中華、全部は食べられませんが、好きなものをあれこれと。
IMG_1386.JPGIMG_1388.JPG

IMG_1391.JPGIMG_1390.JPG

泊まったのはノースウィング棟。6階のちょっと大きな部屋を4人で利用しました。
朝の早い時間に庭を散歩しました。薔薇などはすでに時期を過ぎていたので枯れ始めており、廃園風の趣が出ていていい感じでした。
IMG_1396.JPG翌朝は隣の袋井市にある法多山を観光。
おみやげに名物の団子をご購入。

IMG_1394.JPGIMG_1395.JPG

法多山の参道には「ご当地萌えキャラ」が描かれた自販機が何台か置いてありました。
袋井市の萌えキャラ。うむ、ご存じないな。5人いるけど、皆さん袋井市の地名が当てられています。
いつか全国に知られるかもしれない。
posted by ゆうすけ at 15:31 | TrackBack(0) | 旅行

2021年03月07日

早春の金沢ドライブ

2021年3月に石川県の金沢までドライブしてまいりました。一泊二日の旅行です。
という風に書くと「優雅な旅」というイメージですが、じつはコドモが卒業して下宿を引き払うので、引っ越し荷物をできる限り回収しに行ってきただけです。
ただ、荷物運びのためだけに金沢まで往復するのも虚しいので、ちょっとだけ観光してみました。
IMG_1113.JPGIMG_1114 (編集済み).JPG

金沢駅にある「鼓門」と「もてなしドーム」の写真です。
鼓門は夜中はライトアップされていて、色が変化して綺麗です。
強化ガラスとアルミ合金とワイヤーで出来ている「もてなしドーム」は、立体トラス構造マニアには垂涎の品です。たしか日本最大のトラス構造体ではないかな。カッコいいぜ。
IMG_1111 (編集済み).JPG金沢駅近くにある「味噌ラーメン」の有名店「麺屋大河」。
カウンターだけのお店ですが、なかなか旨いですよ。
ものすごくアツアツなので、ヤケドに注意。
口の中がまだ痛いですよ。

IMG_1116 (編集済み).JPGホテルの最上階からの夜景。
線路を見下ろすロケーションなので、撮り鉄の人には喜ばれるかも。
朝にも行きましたが、北陸新幹線が見えました。

IMG_1136.JPG日曜の朝に散歩がてら寄ってみた「近江町市場」。
狭い小路に約170の店が並んでいて、新鮮な海の幸や地元産の野菜や果物などが揃っています。
金沢の定番観光スポットです。
カニがいっぱいあったけど、買えなかった。残念。

というような感じで、ちょっぴり金沢観光をしてきました。
その後は軽自動車に段ボールに詰めた荷物を満載して帰途につきました。
なんというか、すごく疲れました。
posted by ゆうすけ at 20:49 | TrackBack(0) | 旅行

2020年10月11日

富野由悠季展に行ってきたァ

先週、静岡県掛川市の「つま恋」に宿泊した際に、ついでに静岡県立美術館で開催中の「富野由悠季展」を観てきました。
IMG_0885.JPG「富野由悠季の世界」は全国6会場で順次公開されています。静岡では県立美術館で2020年の9/19-11/8まで展示。閑静な山の中にあるちょっとイカした美術館ですよ。


富野由悠季は、ご存知かと思いますが「機動戦士ガンダム」などを監督した方です。現在76歳ぐらいのはず。まだまだ現役です。というか、死ぬまでアニメ作っていそう。
「虫プロ」に入社して「鉄腕アトム」を作っていた頃から、現在の「Gのレコンギスタ」までを、一気に回顧しようという無謀な展覧会です。とてつもなく膨大な量の絵コンテや演出ノート、設定資料、原画等々から「ごく一部」だけを抜粋して紹介していますが、全部をじっくり見て回ると半日では終わらないかも。というか、これを企画・実現した学芸員の執念が怖い。「イデオン」とかまた全話見たの? 死にますよ。

富野氏直筆の資料のほかにも、アニメ制作にかかわる資料が山ほど展示されているので、興味がある人にはたまらないかもしれない。お子さんも結構来ていたけど、どちらかというと、連れてきた親御さんの方が真剣に見ている。
管理人的には、全盛期の安彦良和さんのエンピツ生原画が見れたのと、若かりし頃の永野護くんの原画が見れて、ちょっとお得でした。安彦さんのエンピツの線、超絶的に美しいですよ。

余談ですが、静岡県立美術館では、この「富野展」の前に「みんなのミュシャ展」をやっていました。
あのアルフォンス・ミュシャの作品を、影響を与えた現在のマンガ等も含めて250点ぐらい、どかんと盛大に見せてくれるという涎が出そうな展覧会です。
じつは管理人の住むN市でも2020年の4〜6月に開催の予定でしたが、コロナ直撃の影響でスパッと中止にされています。ぐわあ。
もの凄く見たかったので、せめてパンフレットだけでも欲しいと思って売店のお姉さんに聞いてみたら、
「えっと、売り切れです」
ということでした。
みんなコロナが悪いんだ。

posted by ゆうすけ at 17:00 | TrackBack(0) | 旅行

2020年10月04日

GOTOトラベルでGO

管理人のゆうすけです。
GOTOトラベルが始まっております。特に利用する予定はなかったのですが、10/3-4に利用するはずだったキャンプ場から、コロナ対応の関係で他県からの利用者はご遠慮くださいと宣告されたので、旅行の予定はそのままで、宿泊先をちょっとお高いホテルに替えてみました。ついでにGOTOキャンペーンの利用もやってみました。
ということで、今回利用したのは静岡県掛川市にある「つま恋リゾート彩の郷」です。
01941ab030d3c8ab020678fa4ca1b78e37c3a23ca0.jpgIMG_0889.JPG

5人で泊ったので、ダブルの部屋を2つ予約しました(ひとりはソファベッド使用)。予約時は、スタンダードのお部屋でしたが、当日はほかの宿泊者の関係か、部屋がグレードアップされて、デラックスな部屋になっていました。
写真ではベッドが2つ見えますが、じつは反対側にもベッドが2台あって、合計4つあるのです。ベッド4台とソファセットが置いてあって、ゆとりの広さ。ファミリー向けの部屋ですね。これが2部屋。8人部屋に5人でお泊りです。
015eebcceddf2527b96494ba23a59379c85af28c52.jpg0131932ba9800ebb504ee2cb1c9f609ac87bca8ff5.jpg

お風呂はホテル内にもありますが、わざわざバスで移動して敷地内の温泉施設「森林の湯」を利用しました。
GOTOキャンペーンのおまけでついてくる地域共通クーポン券の現物は上の写真のとおりです。
今回のキャンペーンでは、宿泊代が総額の35%割引、さらに15%分のクーポンがついてきます。
つま恋の宿泊費は1泊朝食付きで一人5500円のところ、3575円で利用できました。
ついでに4000円分(5人分)のクーポンをいただきました。このクーポン、旅行期間中に使わないと失効します。ホテルなどで上手く使えば良いのですが、じつは市内の飲食店で使えるところはほとんどないというのが現状でした(10/4現在)。なぜかBOOK OFFでは使えます。キオスクでもOKです。だんだん増えていくはずです。

01fe7aae859b21372be59a95936e68d5d71f7cfcd4.jpg01ce65fd840e17ff73c61cbf8015f41340de73630f.jpg

お昼は静岡では有名な「磯おろしそば」、夜はなぜかカレーライスを食べて、朝はホテルのビュッフェです。
すごく久しぶりに旅行をしたのですが、ホテルがリッチだと何か得した気がします。
スゴイ美人でセクシーな秘書を連れて、こういうリゾートホテルでワーケーションしたい。
posted by ゆうすけ at 15:48 | TrackBack(0) | 旅行
検索
プロフィール
ゆうすけさんの画像
ゆうすけ
銀河大計画別館の管理人。 「銀河大計画」は、1993年から細々とやっている同人誌です。 ゆうすけが書いたネタや没ネタなどを、別館で細々と掲載します。どうぞよろしく。 アイコンコピーライトマーク卵酒秋刀魚さん。
プロフィール