2021年01月02日
2021年新春のご挨拶
あけましておめでとうございます。
2021年が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年のお正月は、コロナのせいでいつもよりひっそりとした感じです。
初詣は地元の氏神様へ毎年行きますが、今年は年越しのかがり火やお神酒の振舞いも中止でした。
元旦の朝に出かけてみたら、手水舎に見慣れない設備が。
今年だけの仕様かと思いますが、神社も工夫していますね。
今年の元旦は、お休みしているお店も多かったようです。
管理人は2日に初売りに出かけました。某電気店で福袋を買い求めたのですが、今年は行列を作らないように、来た人から順に福袋の整理券を配布して、開店時間までは各自の車内で待機してくれとの対応でした。
年新た 心新たに つつしみて 山口青邨(せいそん)
2021年が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年のお正月は、コロナのせいでいつもよりひっそりとした感じです。
初詣は地元の氏神様へ毎年行きますが、今年は年越しのかがり火やお神酒の振舞いも中止でした。
元旦の朝に出かけてみたら、手水舎に見慣れない設備が。
今年だけの仕様かと思いますが、神社も工夫していますね。
水を水盤ではなく竹筒に流し、竹に開けた穴から水が落ちる仕組みになっています。 柄杓は使わず、流水で直接手を洗うのです。 |
今年の元旦は、お休みしているお店も多かったようです。
管理人は2日に初売りに出かけました。某電気店で福袋を買い求めたのですが、今年は行列を作らないように、来た人から順に福袋の整理券を配布して、開店時間までは各自の車内で待機してくれとの対応でした。
そうはいっても開店の時間になると入口は混雑します。 店内はそれほど大盛況というわけではないのですが、お子様連れがゲームやおもちゃを買いに来るのはいつもの風景です。 |
謎の迎春ケーキ。 スポンジケーキが半値で売られていたので、100均で買った製菓用チョコでコーティングして生クリームを盛ってみた。原価500円ぐらい。 ご家族でおいしくいただきました。 |
年新た 心新たに つつしみて 山口青邨(せいそん)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10445442
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック