アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ画像.jpg じぃじぃブラザース 機関車が逃げた ま〜君怒る!#shortsじぃじぃブラザース 機関車が逃げた ま〜君怒る!#shorts バルーンアート教室 やってます.jpg 1万円ライブ.jpg むかし遊び体験.jpg レンタル トナカイ80.jpg
検索
ファン
タグクラウド
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
昭和のま〜君さんの画像
昭和のま〜君
イベントを通じて地方・町・個人の出会いと活性化に挑んでいます、楽しく身になる場を送り届けたいと思います。 ご家庭でのお祝いイベント・むかし遊び企画運営・自治会イベント
プロフィール

2024年11月14日

■肉を焼いても家焼くな 火の用心の季節が来ました

こんばんは
お越し頂き有り難うございます

寒い時期に入って行きます
火事の元になることには
気をつけたいものです。ステージ前.JPG



   火事は恐い物 少しの油断で
   自分の家も 建物も変わってしまいます


   【火事には気をつけましょう】
  


   
家事も大変ですが火事も大変です

          ことわざがあります

火事跡の釘拾い


 大損害の後で 小さい節約をする



火事とカニは横に這う


 火事は横に広がるから
 風下は特に類焼に注意しなければいけません

【PR広告】
   
勉強の時、身近に置いておくと啓発に!

消防車型鉛筆削り.jpg消火器型消しゴム.jpg

消防車型鉛筆削り  消火器型消しゴム


火の用心おりがみ.jpg火の用心メモ_表A.jpg

 火の用心おりがみ 火の用心メモ




たばこによる出火が最も多く、次いでたき火、こんろ、放火、電気機器


気をつけたいものですね。




■伊勢の坂手島 むかし 祭りで漫才をしました

こんにちは
お越し頂き有り難うございます

今回は島の祭りで漫才をさせて頂いた
坂手島のお話です。
ステージ前.JPG


   
江戸川乱歩なじみの島 鳥羽から近い



  作家の江戸川乱歩さん

 「鳥羽造船所」で働いていた時に
  坂手島の小学校教員だった 村山驕iりゅう)さんと
  知り合い結婚
  島に移り住んだと言われます。 

  上空から見ても 四角で美しいレイアウトの島ですね
 坂手島1.jpg
  坂手島 鳥羽市ホームページより お借り(転載)しました


漫才の仕事で夏祭りに行きました


 事務所からの仕事で

 だいぶ昔ですが

 坂手島の夏祭りに 仕事で行きました


センター・ライン.jpg

  向って右が 相方だった 立山センターさん

  今も現役で 立山センター・オーバーさんとして
  漫才で活躍されています。


  たのしい仕事でした

  島の中のイベント会場

  漫才が終ってから


  「あの、村の若者で
   お芝居をやるのですが

   出て頂けませんか?」


   主催者の方に頼まれて


   「有り難うございます
    僕達で良ければ出させて頂きます」


    台本も何もなく

    とにかく 合図しますので
    その時 ステージに出て行って

    なにかアドリブで 面白い事やって下さい、と。


    めちゃめちゃ むつかしい〜!


    まさか もう1度
    出て来るとは 思わなかったので 観客も大喜び!


    夏祭りも 大盛況のうちに お開きです。



坂手島2.jpg
妻 村山 驍フ家 鳥羽市ホームページから転載
   
 江戸川乱歩 
「屋根裏の散歩者」、「パノラマ島奇譚」などの作品は、鳥羽で過ごした日々が題材になっているといわれています。




初夏には
アヤメ池には、市の天然記念物であるカキツバタが咲き誇り、島の風物詩として多くの人々を魅了します。


あやめ池(市指定天然記念物)、船着場のタブの木(市指定天然記念物)、江戸時代の砲台跡(県指定文化財)

島の食
四季を通じて新鮮な魚介類が味わえます。

タイ、スズキ、アジ、サザエ、のり、わかめ(あじつけわかめ)、たこなど


【PR広告】


■パチンコの日 昭和23年もこどもの娯楽に

こんにちは
お越し頂き有り難うございます


今日はパチンコの日です

1966(昭和41)年11月14日に全国遊技業協同組合連合会が通産省から正式に認可されたことにちなんで記念日が制定されております。
ステージ前.JPG



こどもに大人気!パチンコ


 戦後 パチンコは
 名古屋で人気が拡がったそうです


 そのお客のほとんどが
 こどもだったそうです。


 パチンコ画像.jpg(昭和こども新聞から 引用 画像 毎日新聞社)


景品もキャラメルや
チョコレートだったそうです。

そう言えば昔は

イスが無くて 立ってパチンコをやっていたんですね。