アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
検索
ファン
タグクラウド
最新コメント
■久々のパレットピアおおの by 昭和のま〜君 (09/05)
■久々のパレットピアおおの by 昭和生まれのあっちゃん (09/04)
■お父さんにそっくり by よしだ (06/17)
■ありがとうございました 農業マルシェ by 昭和のま〜君 (06/09)
■ありがとうございました 農業マルシェ by よしだ (06/07)
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
昭和のま〜君さんの画像
昭和のま〜君
イベントを通じて地方・町・個人の出会いと活性化に挑んでいます、楽しく身になる場を送り届けたいと思います。 ご家庭でのお祝いイベント・むかし遊び企画運営・自治会イベント
プロフィール

2024年06月13日

■慕われていた芸人さん


 SNSその他

 色々なメディアの世界でも


 ざこば師匠の

 お話が出ています


 間違った事は

 嫌い

 自分の主張は 貫く

 涙もろい

 面倒 見がいい

 芸人さんの世界では

 そのような方が

 たくさん 見えると思いますが

 
 ざこば師匠は 目立って

 いましたね


 もう

 お会いできないとなると

 さみしい気持で

 いっぱいです。


 僕の師匠も

 2,3年の間で


 2人お亡くなりになりました


 もう1人しか

 お見えになりません


 僕はもう

 芸界を離れていて

 一般人ですが


 師匠は

 いつまでも師匠です


 ご無沙汰ですが

 3男のセツオ師匠が

 お見えになります

 少し会いに行く

 時間も多くしたいと思います。


 芸界にはいって

 間もない頃


 セツオ師匠が

 仲の良かった

 ざこば(朝丸)師匠の

 ことで


 教えて頂いた事がありました

 「俺は朝丸より年齢が

 だいぶ離れていて上だ

 でもこの業界に

 入ったのは朝丸が早い」


 この世界

 1時間でも

 早く入った人間が

 先輩


 年が若かろうが

 関係ない


 だから俺は

 朝丸兄さん 兄さんと

 呼ぶ、と


 この世界は縦の世界

 先輩は後輩を

 大切に見守っていく

 後輩は

 先輩をうやまい

 尊敬の念をいだく


 実生活でも

  言える事ですね

 
 世の中 オモシロイ

 人間はたくさんいると

 思います

 
 1時的には

 プロの芸人より

 オモシロイかも

 わかりません


 でも

 プロの世界は

 決められたルール

 やり方があります


 それを離脱して

 歩いていく人は


 いつまで経っても

 素人の存在でしか

 無いと思います。

 
 それをわからないうちは

 周りの人は

 離れて行くでしょう。


 自分だけでは

 生きて行けない

 厳しい世界だと

 思います


 一般の世界でも

 同じですが


 芸界の場合

 あまり ひどいと

 干されてしまうことも

 しばしば


 自分だけでは

 生きて行けない

 世界だと思います。


 
 
 
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12587972
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック