アフィリエイト広告を利用しています
attenir
attenir
orbisu
写真ギャラリー
最新記事
検索
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ

人気ブログランキングへ
プロフィール
evelynさんの画像
evelyn
東京のはずれに住んでいるアラフィフ主婦です。 新製品やプチプラ、海外コスメが大好きでいろいろ試しています。 肌タイプは混合肌。 アンチエイジング、敏感肌に良いコスメを試してご紹介していきたいと思います。
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

2016年11月02日

高保湿スキンケア POLAモイスティシモ2週間トライアルセットのレビュー

moistissimo5.jpg

そろそろ風が冷たく、乾燥が気になる季節になってきましたね。
私は頬のあたりがカサついてきてしまうので、ファンデーションをリキッドタイプに変えました。

基礎化粧品も保湿力があるものを・・と思って、高保湿と評判の高いPOLAモイスティシモの2週間トライアルセットを購入してみました。

使い心地など、詳しくご紹介したいと思います。
POLA モイスティシモの梱包など
moistissimo1.jpgmoistissimo2.jpg

2週間トライアルセットは左写真のようなPOLAのロゴ入りの白い箱に入って届きます。
箱を開けたところが右写真です。
モイスティシモ2週間トライアルセットの上には、パッキンが敷き詰められ、厳重に守られていましたよ。

POLA モイスティシモ2週間トライアルセットの中身
moistissimo3.jpgmostissimo4.jpg
<モイスティシモの特徴>
日本人女性の肌を研究し、乾燥の原因が角層の乱れにあることに着目しました。
角層ケアに着目した保湿成分、サクラエキスとオウレンエキスを配合。角層をうるおいで満たし、肌のキメを整えます。
2週間トライアルセットの他に、フォルムシャンプー、コンディショナーとオードフルール フレグランスボディシャンプー(ローズ、カサブランカ)が入っていました。

モイスティシモ2週間トライアルセットの中身は
モイスティシモ クレンジングクリーム(メイク落とし) 20g
モイスティシモ ウォッシュ(洗顔料) 20g
モイスティシモ ローション(保湿化粧水) 20ml
モイスティシモ ミルク(保湿乳液) 8ml
モイスティシモ クリーム(保湿クリーム) 4g
です。

モイスティシモクレンジングクリーム(メイク落とし) 
moistissimo6.jpgmoistissimo7.jpg

とても柔らかいテクスチャーのクリームです。
匂いはほんのりお花のような香りがします。

さくらんぼ大を顔の5点(額、両頬、鼻、あご9に置き、内から外に向かって全体にのばします。
伸びが良くて、クリーム自体に潤いがあり、顔に塗り広げる時にオイルに変わって皮膜を作っていくような感触があります。
スルスルっと指のすべりが良いので、ストレスなくメイクと馴染むので良いですね。

右写真は口紅とアイラインを手の甲に引き、クレンジングクリームを塗って、指でひと撫でしたところです。
指で撫でたところは綺麗にメイクが落ちていました。

ぬるま湯で洗い流すと、メイクは落ちているのですが、肌はすごくしっとりと潤っています。
メイク落としでしっとりするというのは、乾燥肌には嬉しいですね。

モイスティシモ  ウォシュ(洗顔料) 
moistissimo8.jpgmoistissimo9.jpg

ふんわりとした柔らかな白い洗顔クリームです。
匂いはフローラルの化粧品っぽい香りがします。

真珠1粒大を、ぬるま湯で泡立ててみました。
少量でも、十分な量のきめ細やかな泡が出来上がりました。(右写真)

洗い上がりは、きちんと汚れ落ちしているのですが、ツッパリ感がなく肌がしっとりしていました。

モイスティシモ  ローション(保湿化粧水) 
moistissimo10.jpg

100円玉大を手に取り、顔全体になじませます。
透き通ってとろみのあるテクスチャーのローションです。
少しフローラル系の香りがします。

手のひらで少し温めてからなじませると、より浸透するとのことなんですが
本当にグングン肌に吸い込まれていく感じが分かります。

付けたあとの肌は、しっとりもちもちして、かなり保湿力があるなぁって感じました。

この化粧水を付けてみて、すぐに変化を感じたのは手のひらがスベスベになるということです。
ハンドクリームを塗るよりも、ふっくらスベスベになるのでびっくりしましたよ。
これはぜひ体験してもらいたいです~。

モイスティシモ  ミルク(保湿乳液) 
moistissimo11.jpg

1円玉大を手に取り、顔全体になじませます。
サラッとしたテクスチャーの白い乳液です。
こちらもフローラル系の香りがしますね。

ローションの後に塗り広げると、肌がさらにしっとりと潤います。
手のひらを温めてから、顔全体を包み込むようにして密着させると、より浸透感が高まりますよ。
ローション+乳液だと、かなりしっとりしますがちょっとべたつく感じもありますね。

モイスティシモ  クリーム(保湿クリーム) 
moistissimo12.jpg

小さめの真珠1粒分を手に取り、顔全体になじませます。
クリームというよりジェルのような軽いテクスチャーです。
他の商品と同じくフローラル系の香りがほんのりとします。

ローション、乳液の後に蓋をするように塗り広げ、手のひらで包み込み密着させます。
伸びが良いので、少量でも十分でした。(写真の量では多すぎました。)
保湿力がとてもあるようで、肌がずっと乾かない状態になります。
次の日の朝まで肌の潤いが続いているので、シワやほうれい線ケアにも効果的だと思いますよ。

i_osusume3.gif
トライアルセットを使ってみて、特にローション(化粧水)が良いなぁって感じました。
とろみがあるのに浸透力がすごいし、付けた後の肌が活き活きしてくるのですよね。

他のクレンジング、ウォッシングクリームも肌のうるおいを残したままケアすることが出来るし、
乳液、クリームは肌にうるおいを与え、保湿力に優れていると感じました。
名前に”moistissimo モイスティシモ”と付けるくらいだし、保湿に絶対的な自信を持っているシリーズなんですよね。

クレンジングからクリームまでフルラインで試せる高保湿スキンケア【モイスティシモ】2週間トライアルセットは公式サイトで購入できます。

これからの乾燥する季節にも最適ですね!
おすすめですぴかぴか(新しい)

大人のための高保湿スキンケア

posted by evelyn at 12:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキンケア
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5586216
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック