アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年06月18日

マイクロ法人で節税!?フリーランスの税金事情

こんにちは。
映像系フリーランスの「絵心なし男くん」です。

実は今、税金に苦しめられております(泣

昨年度が想定していたより利益が出てしまっていたようで、、、過去最高の税金支払額になってしまいそうです。

誇らしさより悔しさが勝ちます、、、。


という愚痴はさておき、「絵心なし男くん」の税金事情についてお話しします。


実はフリーランスと名乗っていますが、実は一人親方みたいな感じで、法人化しております。


法人化したことにより、社会保険料を抑えられたり、経費としてみなされる幅が広がったりと色々なメリットがあります。

また、元々フリーランスだった妻を役員にすることで扶養に入れる給与に抑えるといった小技も使えるようになりました。

法人化のメリット、デメリットについては詳しくは他のサイトでも紹介されているので見てみてください。


正直、初年度はフリーランス気分のままで、法人の税務処理を全く理解しておらず、決算でかなり苦労しました。


初年度の決算で想像以上の税金を支払い、苦しんだ経験があります。


しっかり節税対策しておけばもう少し抑えられたのに、、、と悔しがっても後の祭りでした。


今は税理士さんにお願いしてある程度、税金をコントロールできています。

これから法人を作られる方は、税務処理についてあらかじめ理解してから登記しましょう。

また、どうしても素人ではわからない部分も多いので税理士さんに入ってもらうのがおすすめです。






税理士紹介サイトなどもあるので一度チェックしてみても良いかと思います。
お読みいただきありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記
見落としていた経費を計上したところ、昨年と同程度に抑えられました!
粘り強くご対応くださった税理士さんに感謝!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10803932
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2022年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
絵心なし男くんさんの画像
絵心なし男くん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。