スペイン語DELEA1試験まであと4日。。。

昨日は、ロゼッタストーンをなんとかユニット3まで進むことができました。。。

そしてDELEA1の問題集のそもそも問題がわからない問題を解決すべく、問題から解答まですべて単語を調べて独自の単語帳を作成しました。。。
これが一か月前にできていれば。。。っていっつも試験の時は思うのですよねぇぇぇ(@_@。

それにしてもロゼッタストーンで覚えた単語がバンバンDELEA1の模擬問題に出てくるので、やっててよかったロゼッタストーン。。。ってなっている56歳でした。。。♬
ロゼッタストーン
今日は【英語ぷらす】のメルマガ&動画からご紹介です。
今日のフレーズ:「(転んで)すりむいちゃった」って英語で??
「(転んで)すりむいちゃった」
を英語で表現した場合、
「I skinned my knee」
となります。
以上です。
skinって動詞でも使えるんですねっ
これは先日NHKの「ボキャブライダー」でも紹介されていました(^^♪
詳しくはこちらをご覧くださいね
http://eigo.plus/nichijoeikaiwa/skinned
DMM英会話さん




2019年11月18日(月)223日目記録
1. 公式TOEIC Listening & Reading 問題集4シャドーイング100回以上 1周目
記録:CD27-0/100回 累計CD27-23/100 100回/CD1-87累計2,633回
2. TOEIC L&R TEST 読解 特急2スピード強化編 音読30回(目標:150wpm) 1周目
記録:0 累計第十五問0回音読/三十問
3. Mr.Evineの中学文法を修了するドリル 2周目

記録:0 累計2周目Lesson7/Lesson29
4. DMM英会話
記録:0分 累計:16,075分
Topic: level 8:
5. モゴモゴバスター 1周目
記録:0 累計 Lesson9/Lesson42
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<テキスト解説一覧>
公式TOEIC Listening & Reading 問題集4
タスク:リスニングパートのシャドーイング×100回~150回/1問(数日に分けて取り組む)
2. TOEIC L&R TEST 読解 特急2スピード強化編
タスク:① TOEIC本番と同じ気持ちで問題を解く ⇒wpmを計算
② 回答を見ながらわからない単語を調べて文章全体を理解
③ 音読30回
④ 再度問題を解くように文を黙読し、かかった時間を計測⇒wpmを計算
⑤ トレーニング前後のwpmをExcelに記入
*読むスピード:自分が理解できる最高のスピードで読むようにする。
Wpmを体感:音源と同時に音読する
⑥ ⑤までできたら、次の文章に。
1日2つの文章=15日で本を1冊クリア
3. Mr.Evineの中学文法を修了するドリル
タスク:一日2レッスン以上消化し、30日で2周完走する予定。。。
*二周目は3課の中学1・2年レベルから開始予定(2019年4月2日改定)
理由:最初の2課は基本的な文法なのでモチベーションが上がらない。。。

ただ、基礎はとてもとても大切なので必要であればまた戻ってきます。
4. DMM英会話さん

:日本語学校の授業のない日
タスク:DAILY NEWSを教材にし、言いたくても言えなかった英文を記録する
5. 4月3日よりモゴモゴバスターも開始 日常会話レベルのリスニングを鍛える
https://www.mogomogobuster.com/profile.html
タスク:一日ひとつ/Lesson41
※59.00US$≒6000円(クレジットカード(JCB不可)orペイパルが使えます)
マイルストーンとして5月29日のTOEICを受験する(申し込み済み)
(ちなみに2年ほど前のTOEICは570点でした)
上の結果は600点でした、
自己ベストは辛うじてクリアですが、この点数をマイルストーンにして9月末には800点
リスニング満点を目指します!
英語学習2.0の本に従って、短期集中、スパルタで使える英語を身につけてみせるぞ!的なやつです。
自身の第一ゴールは2019年8月or9月受験のIELTSで7.0もしくはTOEICで800点(ただしリスニングパートは満点が条件:英語学習2.0)以上。
最終ゴールはビジネスで英語を自在に使える(想定レベルIETS7.5)