ロゼッタストーンのスペイン語ようやくレベル1のユニット2(つまりようやく二つ目。。。)に突入です。。。
![20191106.png](/eigoeigoeigo/file/20191106-thumbnail2.png)
ロゼッタストーン
こんなペースで間に合うのか。。。11月23日のDELEA1まであと16日
うちのデスクトップパソコンがなんとか起動してくれて、今朝は機嫌よく動いてくれていまーす。。。でもまたいつ不機嫌になるかわからないと思うとちょびっと不安な56歳です
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
今日のフレーズ「メルマガ解除」って英語で??
今回は“英語ぷらす”さんサイトからの紹介です
E-mail magazineのことを日常英会話では、 e-mag(イーマグ)またはe-zine(イージーン)と表現します。
購読をするという意味の英語は subscribeとなりますですので、この購読を止めたい場合は unsubscribeと表現すると「購読解除」という意味になります。
そして、「どうやるの?」の部分は How do I〜? ですので、
How do I unsubscribe this e-mag?
となり、「私はどうやってこのメルマガを解除することが出来ますか?」すなわち、「メルマガ解除ってどうやるのですか?」という表現になります。
ということだそうです♬
詳しくはこちらから
https://eigo.plus/eigohyogengimon/e-mag
明日は“文字化けって英語で??”をお送りしますね♪
DMM英会話さん
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BNI3O+740NE2+2QPM+60H7L)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BNI3O+740NE2+2QPM+BW8O2)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BNI3O+740NE2+2QPM+BW8O2)
![@英語2.0テキスト画像.png](/eigoeigoeigo/file/40E88BB1E8AA9E2.0E38386E382ADE382B9E38388E794BBE5838F-54724-thumbnail2.png)
トレーニング方法などはこちらをご覧くださいね!
https://fanblogs.jp/eigoeigoeigo/archive/516/0?1556761531
2019年11月6日(水)213日目記録
1. 公式TOEIC Listening & Reading 問題集4シャドーイング100回以上 1周目
記録:CD27-0/100回 累計CD27-23/100 100回/CD1-87累計2,633回
2. TOEIC L&R TEST 読解 特急2スピード強化編 音読30回(目標:150wpm) 1周目
記録:0 累計第十五問0回音読/三十問
3. Mr.Evineの中学文法を修了するドリル 2周目
![メロディ](/_images_e/e/EFDE.gif)
記録:0 累計2周目Lesson7/Lesson29
4. DMM英会話
記録:0分 累計:16,050分
Topic: level 7:
5. モゴモゴバスター 1周目
記録:0 累計 Lesson9/Lesson42
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<テキスト解説一覧>
公式TOEIC Listening & Reading 問題集4
タスク:リスニングパートのシャドーイング×100回〜150回/1問(数日に分けて取り組む)
2. TOEIC L&R TEST 読解 特急2スピード強化編
タスク:@ TOEIC本番と同じ気持ちで問題を解く ⇒wpmを計算
A 回答を見ながらわからない単語を調べて文章全体を理解
B 音読30回
C 再度問題を解くように文を黙読し、かかった時間を計測⇒wpmを計算
D トレーニング前後のwpmをExcelに記入
*読むスピード:自分が理解できる最高のスピードで読むようにする。
Wpmを体感:音源と同時に音読する
E Dまでできたら、次の文章に。
1日2つの文章=15日で本を1冊クリア
3. Mr.Evineの中学文法を修了するドリル
タスク:一日2レッスン以上消化し、30日で2周完走する予定。。。
*二周目は3課の中学1・2年レベルから開始予定(2019年4月2日改定)
理由:最初の2課は基本的な文法なのでモチベーションが上がらない。。。
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
ただ、基礎はとてもとても大切なので必要であればまた戻ってきます。
4. DMM英会話さん
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BNI3O+740NE2+2QPM+BW8O2)
:日本語学校の授業のない日
タスク:DAILY NEWSを教材にし、言いたくても言えなかった英文を記録する
5. 4月3日よりモゴモゴバスターも開始 日常会話レベルのリスニングを鍛える
https://www.mogomogobuster.com/profile.html
タスク:一日ひとつ/Lesson41
※59.00US$≒6000円(クレジットカード(JCB不可)orペイパルが使えます)
マイルストーンとして5月29日のTOEICを受験する(申し込み済み)
(ちなみに2年ほど前のTOEICは570点でした)
上の結果は600点でした、
自己ベストは辛うじてクリアですが、この点数をマイルストーンにして9月末には800点
リスニング満点を目指します!
英語学習2.0の本に従って、短期集中、スパルタで使える英語を身につけてみせるぞ!的なやつです。
自身の第一ゴールは2019年8月or9月受験のIELTSで7.0もしくはTOEICで800点(ただしリスニングパートは満点が条件:英語学習2.0)以上。
最終ゴールはビジネスで英語を自在に使える(想定レベルIETS7.5)