アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
即日アクセス激増!!




私を登録
by BlogPeople

お気に入りリンク集
<< 2008年12月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
どんな奴???

mitsu-evo
B型みずがめ座の変人。若作り30前。
https://fanblogs.jp/edlog/index1_0.rdf

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2008年12月10日
PC初心者の嫁が・・・・・
嫁が弟から「Ipot」をもらったのでメインのPCで使えるようにする為に

「Itunes」の正常作動設定から始まり、取説もなしで電話で嫁の弟から

使い方聞きながら嫁に解説。

パソコンの「パ」の字も知らない嫁に説明するのは疲れる。

だって、メモ取るのに「ここで右クリック」とか

「マイコンピュータからマイドキュメント・・・」とか

説明するにもパソコンの基本中の基本すら知らないのに

Itunesの使い方と音楽ファイルをIpotへインポートする手順を説明せにゃあならん

こっちの身にもなって欲しいものだ。

やることがいきなりハードル高すぎるぜ。

ウィンドウを最小化する事すら知らないんだぜ?


Posted by mitsu-evo at 14:12 | この記事のURL
2008年12月10日
EeePC S101の設定
引き続き設定作業。

今日は俺のケータイ「W62CA」とこのPCとの「Bluetooth」の設定とMS-IMEからATOKへの辞書のインポート作業。

Bluetoothはケータイ側で接続待ちを開始してから

PC側で検索させると出てくるので進む。

「パスキー」というのが出てくるんだけど、

ケータイ側で「任意の数字」を入れてから

PC側で同じ数字を入力するとパスキーが設定される。

で、ケータイからファイルを送ったりPCからダイヤルアップで

ネットに接続出来たりといった感じ。

イーモバイルよりも接続速度が遅いんだけど、

AUケータイだと電波が強いんで、3.1M通信でも

結構な山ん中でも接続出来たりするんだろう。


続いて、ATOKへのMS-IME辞書のインポート。

MS側の辞書ツールで「テキスト形式」で保存してやる。

ATOK側の辞書ユーティリティの「ファイルから単語を・・・」

で先ほど保存したMS-IMEのテキストデータを読んでやる。

ここで重要なのは「システム辞書」ではなくて「辞書」であること。

システム辞書をATOKに入れたい時は

「バイナリエディタ」でシステム辞書を開き

「00000040」行目の「+0」が「01」の状態でシステム辞書と認識。

なので「01」「00」とするとユーザー辞書になるので

保存すれば、ちゃんとMS側で読める。



パスキーといい、このシステム辞書変換作業といい

この結論に行き着くまでにエライ時間がかかった。

ググるのも一苦労だぜ。

Posted by mitsu-evo at 13:30 | 日記 | この記事のURL
2008年12月09日
EeePC S101
昨日に引き続き、色々と設定。

訳分からず、LANが不安定だったり、システムの復元が上手くいかなかったり、ラジバンダリ!!


今日のメインは、ドライブのバックアップ。

システムの復元があるとはいえ、光学ドライブなしだと、メインPCに設定済みのドライブをバックアップしたいところ。

「バックアップ ドライブ フリー」


でググると出てくるフリーソフトでドライブを圧縮ファイルとして出力。
メインにUSBで繋がってるテラバイトHDDに保存。この容量は本当に何でも入る。

さて、8GのUSBはどのように使ってやろうか・・・
ドライブバックアップファイルと音楽と最低限のツール類の圧縮ファイルに・・・

Posted by mitsu-evo at 01:00 | この記事のURL
2008年12月08日
EeePC S101 をゲット!!
ヨドバシカメラでイーモバイルと2年契約で


24800円


でゲット!!

他にインクやらネットワーク類やらUSBフラッシュやらでプラス14000円。

家のサブマシンとして使うので

ネットワークやらツール類やらセキュリティ類やら

セットアップで今の時間に・・・

なぜ、かかったかって??

問題は2つ。

・XP_pro とのLAN接続

・イーモバイル「D02HW」の認識及び接続エラー

さて、LANの方なんだけど・・・

次のレジストリ サブキーを見つけてダブルクリックします。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Lsa
右側のウィンドウで、[restrictanonymous] をダブルクリックします。
[値のデータ] ボックスの値が 0 に設定されていることを確認し、[OK] をクリックします。

フォルダオプション→表示→「簡易ファイルの共有を使用する」のチェックをはずす。

フォルダやドライブのプロパティ→「共有」でアクセス権を設定

セキュリティタブでそれぞれ「サブフォルダも適用する」などアカウントごとに設定してやる。
面倒なら「EVERYONE」でフルアクセスにしてやる。

他には・・・・

ファイヤーウォールでリモートアシスタントを「例外」でチェックしているか?

セキュリティソフトのファイヤーウォールも確認。


という手順。



D02HWは・・・・

1.初めて接続するとユーティリティがインストールできる。

2.認識されない

3.デバイスマネージャーでエラー出てるヤツを「手動」と「一覧から」でドライバを再インストール。

4.先に機器を接続してから再起動。

5.ユーティリティから接続。後はダイヤルアップ絡みか?


と言った感じで何とか接続出来た。

ついでにFFFTPのエラーやら突然、ファイアウォールが動かなくなったなど

初日からエラー出しまくりで疲れた・・・・

明日からは更なるXPの軽量化とバッテリー対策か。

Posted by mitsu-evo at 00:52 | 日記 | この記事のURL
2008年12月07日
EeePC UMPC ミニノート
実はEeePCも1024*768の解像度に対応しているようだ。

http://www.asus-event.com/blog/2008/11/1024768eee-pc.html

何気に768の解像度に対応のミニノートをググっていたら

行き着いたのがASUSのBLOG。

出先でツクールをやりたい俺としては

解像度が768ないとソフトのインストールも出来ない状況。

容量が少ないんだけど、フラッシュメモリやSDHCメモリカードで

対応すればいいかも。

Cドライブが4Gしかないらしいから、XPの軽量化を図らないと

厳しいだろうね。

インストールプログラム類はDドライブとか。

初心者向けではないけど、この性能でこの値段ならね。

Posted by mitsu-evo at 08:58 | 日記 | この記事のURL
2008年12月06日
ノートPCが欲しい今日この頃
ボーナス時期となり、あと数日でボーナスが入る。

で、またノートPC欲しい熱が出てきた。

Eee 7xx 9xx とか安値で画期的なミニノートがあるが

俺が欲しいのは「eME520-57」というイーマシンのノート。

インテル Celeron 2Ghz
メモリ 1G。最大4G
HDD 160G
15.4インチWXGA(1280×800)
バッテリー 3時間
ドライブ DVDスーパーマルチドライブ DVD±R DL(2層書き込み)対応

詳しくは ここ とか こっち とか参照。

ここのショップでは


59,795円


で売ってる。ちなみに、ミニノートではない。

今時のミニノートに比べたら高いけど、

スペックはいいんではないか。

普通のノートPCと同じようなスペックで6万切ってるのはね。

DVD見れたり、初心者にもいいかも。

あとは、HP 2133 Mini-Note PC がいい。

64,680円

スペックはこちら。

なんといってもミニノートであること。

こちらも解像度は「1,280×768」と良い。

なぜ、「768」以上にこだわるか?

昔のPCは800*600とかが当たり前だったけど

最近は768以上ないと厳しい。

そして、アプリケーションもこのサイズ以上でないと

対応していない場合が多い。

本当にネットとかテキスト系アプリだけなら問題ないが

外出先でも自宅のアプリを使いたいという場合は盲点となりやすい。

俺はツクール系を外出先でもスクリプト編集とか

タブブラウザで各種HPやブログをチェックしたいので

このサイズの解像度が欲しい。

そして何より、このサイズが使いやすいと言うことだ。




Posted by mitsu-evo at 23:13 | 日記 | この記事のURL
2008年12月03日
血液型占いと科学的根拠その2
科学的な話を少しだけすると

ヒトの精神を司る「脳」は「脳血液関門」というものによって

AとかBとかを判断する物質が遮断される。

つまり、「脳は血液型の影響は受けない」

血液型がホルモンに似た作用をもつらしいが、脳には影響がないので

体質的なものに関わるもので、ヒトの精神には関わらないだろう。

ある本では、血液型別で脳が作用する場所が違うと記載しているが

血液型物質「は」脳に行かない。

「血球」は脳に行くようだ。血球の種類はかなりの種類があるようだ。

どうやら、分子量800以下もしくは有害とか無害とか判断しながら

開閉しているみたい。インスリンが脳に行くとかそういう感じか?

もしかすると、血液型別で「白血球」や「赤血球」の何かに影響し

それが脳で血液型別で違う部位が作用するとか???

話は少し変わるが、海外で血液型が偏っているのは

「コレラ」とか「ペスト」とかが流行って

その結果、ある特定の血液型がその病気に強かった為

何型が多い国が存在するようだ。

詳しくはhttp://www.dnauranai.com/story/ketsuekigata_1.html




では、結論。

Posted by mitsu-evo at 00:28 | 日記 | この記事のURL
2008年12月02日
血液型占いと科学的根拠その1
血液型別の占いや性格・性質と言ったものが日本人は好きだ。

血液型・・・主流なのはABO式による分類別の性格・気質区分だ。

まず、日本人の人口比として

A・B・O・AB = 4:3:2:1

であること。

A型をある方程式で当てるなら正解率は40%となる。

血液中の成分「白血球」「赤血球」の数やRHのプラスやマイナス

など、他の要素を入れると組み合わせは「数万種類」あるという。

そうなると、他の国はB型が多い国、A型が多い国などによって

国民性というものが全て血液で決まってしまうかというとそうではないだろう。

現段階では、血液型と科学的な因果関係は「発見できていない」のである。

よく、統計を取って調査しているが

日本人自体が「血液型」の概念に囚われていて

さらに、質問がそれに誘導するような質問であることが多い。

「占い」の類も「当たり障りのない質問」で区分していることが多い。

心理学的にも、そういう影響が性格を作ることもあるそうな。

AB型だと思ってたけど、実はO型で2重人格を演じてたとか。

B型はワガママとか飽きっぽいとか。

A型にはワガママな人は居ないのか?

A型なら何をやらせても長続きするのか?

マスメディアの影響もあって、血液型への「刷り込み」が酷い。

B型なんてイメージ酷いもんだ。


Posted by mitsu-evo at 22:25 | 日記 | この記事のURL
<< 前へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。