アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

冬の我が家の必需品

めっきり寒くなってきました。

今日は、私の住む太平洋側の町でも、雪が降るとか降らないとか。
11:30現在、降っていませんが。

築50年を超えている我が家(木造平屋の戸建て 賃貸)では、家の外の方が
温かい時も。。。

我が家にエアコンはありません。
風通しも良く、夏場は十分涼しいのです。
冬場は。。。(苦笑

そんな我が家では、ホットカーペットと石油ストーブがフル稼働中。
ストーブ様には、特に頑張って頂いております。

使っているのは、古い我が家にもよく合う「アラジン ブルーフレーム」という
レトロな物。
交換部品も手に入り易く、末永く付き合えそうです。
(我が家では4年目)

ちょっとした煮物等も作れて、正に一石二鳥。

窓を覗き込みながら、「青く光ってるんだよ。知ってる?」っと我が息子Y君。
でも、子供が直接触らない様に、柵で囲い Y君(3才)は決して触っては
イケないのが我が家のルール。

子供が大きくなったとき、良き思い出として心に残るといいのになぁ。



応援クリックよろしくお願いします→ ブログランキング・にほんブログ村へ

一足先に投票へ

12/8 事前投票に行ってきました。

私の住む都市の人口は、約13万人。
程よい田舎の町です。

お昼過ぎに行ったのですが、市役所の入り口には
マスコミ3社ほど。
投票を行う部屋には、10名程。

投票を行う人は、私一人。。。
妙に緊張する投票でした(苦笑

日本では「投票」は「権利」ですが、国によっては
「義務」であるところもあります。
その権利を行使せずに、行政への不平不満を言っている人も
見受けられますが、自分の意思を少しでも示す事が出来る
「権利」を、先ずは行使しましょう。

と言いつつも私自身、独身の時は、あまりこの手のことは
考えなかったなぁ。(反省

子供が出来て、世の中の見方が変わったと実感します。
この選挙後、少しは良くなるかなぁ。。。
帰り道、たい焼きをかじりながら考える事ではないかな雪

応援クリックよろしくお願いします→ ブログランキング・にほんブログ村へ

寝言?

今日な、お餅買ってきたんよ

明け方ふと目を覚ますと、隣の布団の中で、息子Y君(3才)が笑っている。

そしてむくっと体を起こし、キョリョキョロ。
そして私の顔を確認し、こう言った。

「お父さん。今日な、お餅買ってきたんよ」
そしてそのまま、また眠りだした。。。

妻もよく寝言を言っている。
妻側の兄弟に聞くと、姉3人、義母君、みんな寝言がひどいそうだ。
どうやら、寝言は遺伝するようだ。

しばらくして世が明けて、息子も目を覚ました。
Y君「お餅食べよっか?」
私 「Y君、お餅何処にあるの? 夢で見たんじゃない?」
Y君、照れくさそうな不思議な笑顔笑顔

妻 「どんなお餅だった?教えて」

この間 お隣さんに貰って食べた「へんば餅」が、それとも「赤福」か?
何が原因かは知らないが、朝から楽しい我が息子。

我が家に生まれてくれて、ありがとう。

応援クリックよろしくお願いします→ ブログランキング・にほんブログ村へ

だいちゃんのちびねこ - ポプラ社の絵本

少し古めかしい絵の本

少し懐かしいタッチの絵の、見ているだけで心のなごむ本です。

だいちゃんに拾われたちび猫
いっぱい食べて、どんどん大きくなり それが原因で離ればなれに。。。

はらはら、どきどき。
絵本が苦手な子供でも、きっと好きになってくれると思います。

大切な事を教えてくれる、お薦めの一冊です。


応援クリックよろしくお願いします→  ブログランキング・にほんブログ村へ

ヒピラくん − 主婦と生活社の絵本

必見絵本!

アニメ「AKIRA」等で有名な 大友克洋さんの作品です。

とても丁寧な仕上がりで、従来の絵本とは一味違う作りです。

いたずら大好きな、吸血鬼の子供 ヒピラ君
魂から生まれた、ソウル君

この2人が繰り広げる、楽しいお話です。

他の絵本には無い、画力、世界観、ストーリーに
どんどん引き込まれます。

子供はもちろん、お父さん、お母さんも楽しめる一冊です。

【送料無料】ヒピラくん [ 大友克洋 ]

【送料無料】ヒピラくん [ 大友克洋 ]
価格:1,575円(税込、送料別)



応援クリック宜しくお願いします→ ブログランキング・にほんブログ村へ 

田舎の通勤電車

毎朝使う通勤電車は、高校生の通学電車でもある。

私にとってその電車は、ある種の教科書になっている。

ここの電車のマナーは、すこぶる悪い。。。

降りる客より前に乗り込んでくる。
椅子に詰めて座らない。
電話でしゃべる。
イヤホンをせずに音楽を鳴らす。
乗り降りの邪魔になっているのに、入り口を塞いだまま立って話している。。。

これを毎朝体験しなければならないのは、正直「苦痛」だ。

田舎は自動車で動く事が多い。
彼らは高校生になって、初めて日常的に電車を使うのだ。
電車のマナーを教えるのは、身近な大人(親)の役目だと思うが
その親もまた、電車に馴染みの無い生活を送っている。
つまり、彼らは誰からも「電車のマナー」を教わっていないのだ。
但し、教わっていなくてもちょっとした気遣いが出来る子ならば
行わないであろうことが殆どなのだが。。。

我が子には、意識して色々な「マナー」を伝えていきたいと思う。

応援クリック、よろしくお願いします→ブログランキング・にほんブログ村へ

まどからのおくりもの - 偕成社の絵本

クリスマスの定番 五味太郎氏の仕掛け絵本です。

2-3歳児にお勧めします。

ページの一部(窓の部分)が くり抜きになっていて、
そこから覗く絵に あーでもない、こーでもないと
子供と一緒に楽しんでください。

小さいお子さんが、ついつい乱暴に扱ってしまい
窓の部分はボロボロになってしまうかもしれません。

でも、怒らないで欲しいと思います。

ボロボロになるまで、何度でも楽しめる一冊です。

※新しい内は、窓の部分で手を切らない様に注意。


応援クリックお願いします→にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ

え、置いて無いの??

昨晩 近所のコンビニでの出来事

みなさん、コンビニで買い物をするときにポイントカードを使っていますか?

私の住む地域は、ちょっと田舎です。
コンビニの選択肢は、そう多くありません。

一番最寄りのコンビニは「サークルK」という事で、「カルワザクラブ」 karuwaza.jp/
に楽天のEDYカードを登録して使っています。

200円の支払い毎に、カルワザポイントが2ポイントの他、楽天のポイントも2ポイント
計4円(2%)相当が返ってきて、ちょっとうれしいカードです。

また、カルワザクラブに入っていると、抽選で当たると値引や商品と引き換えてくれる
クーポン券がメールで送られてきます。

先日、「サッポロ ファイブスター500ml」が見事当選!星
何だかついているなぁ。これは宝くじも買っておくべきか?
なんてことを考えながら、昨日会社の帰りに早速コンビニへ。

店内の端末で引換券を発行を済ませ、おつまみ用にポテチをチョイス。

お目当てのお酒コーナーに到着するも、商品が見当たらない。
初めてみる名前の商品だから、解り難いなぁ。。。

結局どこに置いているか解らないので、店員に尋ねる事に。

店員:「これは。。。。置いて無いですね。」笑顔
私 :「このサービスって、サークルケイさんのサービスですよね?」
店員:「はい」笑い
私 :「こういうクーポンが発行されることは、事前に知らされないのですか?」
店員:「仕入担当は知らされていますよ。このクーポンって何時までですか?」
   「あ、12日までですね。仕入れるように言っておきます。 
    届くかどうかわからないですが、よかったらまた来てください。」笑顔

店員はニコニコ、私は苦笑い。

私 :「周りに同じコンビニは無いし、ま、店長と仕入れ担当者さんとやらに
   クレームが合ったとだけ伝えておいてね。」

ポテチだけ会計を済ませ、トボトボ帰宅。落ち込み

明日は良い事がありますように。



応援クリックよろしくお願いします→
人気ブログランキングへ

リサとガスパールのクリスマス - ブロンズ新社の絵本

リサ・シリーズの絵本

定番、リサとガスパールシリーズの絵本です。
シリーズの中でも、人気の高い絵本です。

リサとガスパールが、大好きな先生にあげるプレゼントを一緒に考え
用意している時にハプニングが。。。

絵のタッチも、ストーリーも、楽しく心温まる1冊です。
読むもよし、クリスマス時期の飾りとして置いておくも良し。
子供はもちろん、大人も楽しめます。


息子がもう少し大きくなったら、クリスマス前にこの本を読みながら
一緒に妻へのプレゼントを考えたいと思います。

リサとガスパールのクリスマス (リサ・シリーズ)



応援クリックよろしくお願いします。→
人気ブログランキングへ

トンボソのおひめさま - 絶版本

-絶版本-

絵本では無く 児童書の紹介です。
私が小学生の時、何度も何度も読み返したお気に入りの一冊です。

カナダが舞台のお話では無く、フランス系移民の間で語り継がれてきた
お話を纏めたものだそうです。

5編のお話がありますが、何れも王子様や魔法使いの出て来る
お話です。

意地悪な魔法使い、綺麗なお姫さま、知恵比べ等々、お話の中の
世界に、どんどん引き込まれていきます。 

また、使われている挿絵は 今どきの絵本などには無い魅力があります。

とても残念な事に、廃版となっているようですが。。。

今も人気もあるようですので、程度の良い本は入手し難くなると
予想されますね落ち込み
昔読んだ方、読んでみたい方は、今のうちに手に入れておくべき
お奨めの一冊です。

トンボソのおひめさま―フランス系カナダ人のたのしいお話 (岩波おはなしの本 (2))



応援クリックよろしくお願いします→ 
人気ブログランキングへ
<< 前へ     >>次へ
プロフィール

しろくま
幼稚園に通う子供に、絵本を読んでいます。 古い借家での雑記をふまえながら、気に入った 絵本を紹介したいと思います。
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。