アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年03月30日

腸活ダイエットで健康的にスリムに!


ダイエットしたいけれど、ハードな運動や食事制限をしたくないな・・など、あなたもダイエットについて
考えたことありませんか?

最近では、日々の生活に腸を整える習慣を取り入れて、腸を活性化し、自然に体をすっきりさせる「腸活ダイエット」が話題になっています。

あなたは、腸を整えるだけでダイエット効果があるの?と思うかも知れませんが、実は腸活をすることは
ダイエットにつながっているんです。

腸活することでダイエットにつながる秘密は、腸内細菌にあるんです。

腸活によるダイエット効果について書いていこうと思います。





腸内フローラと腸内細菌



私たちの腸の中には、実に100兆個の細菌が生息しています。腸内細菌には1000種類あるといわれています。

そして、腸内細菌は菌種ごとの塊となって腸の隙間なくびっしり張り付いています。この状態は、品種ごと
に並んで咲くお花畑(フローラ)に見えることから腸内フローラと呼ばれているんです。

腸内細菌は大きく「善玉菌」、「悪玉菌」、「日和見菌」の3つに分けられています。

善玉菌:体にとって良い働きをする菌(乳酸菌、ビフィズス菌、など)

悪玉菌:体にとって悪い働きをする菌(大腸菌(有毒株)、ウェルシュ菌など)

日和見菌:健康の時は無害だが、悪玉菌が増えると悪い働きをする(バクテロイデス、大腸菌(無毒株))

腸内フローラの理想的バランスとしては、善玉菌2:悪玉菌1:日和見菌7といわれています。


ワシントン大学の研究によると、同じ食事や生活習慣で、太りやすい体質の人と痩せやすい人がいるのにも、
腸内フローラが関係しているといわれています。

腸内細菌の働き



腸内細菌の働きは次のようなものです

@エネルギー源を生み出す
A腸の動きをコントロールして消化吸収を促進する
B腸内細菌が生み出す酵素がコレステロール、尿素、アンモニア代謝を促進調整する
C病気の感染を防ぐ
D免疫機能を促進する
E発がん性物質を促進と抑制

腸内細菌バランスが崩れる原因


腸内フローラは、体調、食生活、年齢、ストレス、抗生物質などの薬の服用など様々な要因によって日々変化しています。

特に年齢と食事は腸内バランスの影響が大きいといわれています。

1 食事
現在の食生活が欧米化し、肉食中心の生活に変化したことで、脂質や動物性たんぱく質を好む悪玉菌が増える原因になります。

例えば、ハンバーガーなどのジャンクフードやお肉中心の食事の偏りがあげられます。

2 加齢
赤ちゃんの時の腸内フローラは、ビフィズス菌などの善玉菌がたくさんおり、成長するにつれて
腸内は変化して、善玉菌と悪玉菌のバランスがとれるようになります。

しかし、老齢期になるとウェルシュ菌などの悪玉菌が増えてしまい、善玉菌は減ってしまいます。


3 ストレス
腸には、消化管の機能を調節する複雑な神経系があると知られています。腸と神経は密接な関係にあるため
精神的なストレスによって腸内環境が乱れる原因となっています。

腸内細菌バランスが乱れてしまうと、悪玉菌が作り出す有害な物質も増えてしまい、便秘や下痢、肌荒れ
アレルギー、慢性的不調、生活習慣病の引き金になってしまいます。また肥満にもなりやすいといわれています。

腸内細菌には、「デブ菌」と「痩せ菌」があり、太ったマウスのデブ菌を痩せたマウスに移植すると、
太ったマウスより太りやすくなったという実験データがあります。

なぜ腸内細菌バランスを整えるとダイエット効果につながるのか


先ほど腸内細菌の働きについて述べましたが、腸内細菌の働きとして、腸内細菌の生み出す酵素によって
代謝が促進され、エネルギー源を作ってくれるのですが、腸内バランスが崩れてしまうと、代謝機能が低下してしまうので、うまく糖や脂肪がエネルギーに変換されずに体に蓄積されてしまい、痩せにくい体になってしまいます。

また、腸内バランスが崩れることで、便秘になりやすくなり、便秘が続いてしまうと、悪玉菌が余計に増えてしまい、むくみや血行不良の原因となってしまい、ダイエットの支障きたしてしまいます

したがって腸内の環境を整えることにより、便秘解消につながる他、代謝も活発になるので、腸活は
ダイエット効果が繋がるわけです。



d91fb598944377fe1642a39ae76aeed9.png


腸内環境を整える日常生活


腸内環境を整える生活習慣には次のようなことが良いといわれています。

@食生活の習慣

動物性たんぱく質や脂肪の多い食生活は、悪玉菌を増やしてしまう他、腸の動きを低下させてしまうため
高カロリー中心にならないように注意して、食物繊維を摂るようにするといいでしょう。

食物繊維は、腸の働きを活発にする効果があるといわれています。

また、ヨーグルトなどの乳酸菌をとるのがお勧めです

A朝はコップ1杯の水を飲む

朝の一杯の水を飲むことにより、胃に入った水の重さで大腸が刺激され腸の蠕動運動が活発になり、また水分不足を解消してくれるために便秘改善につながります。

B適度な運動をする

便をスムーズに出すために必要な骨盤内にある腸腰筋を鍛える運動がお勧めです。
例えば、椅子に座り足を交互に上げて10秒キープする運動や、立った状態で太ももを片足すつあげる
運動がお勧めです。

C入浴で体をしっかり温める

D朝食を食べる習慣をつける
朝食を食べることで、大腸が活発に動きだし、便が直腸に運ばれて排せつされるようになります。

E睡眠を良くとる

人間の体は、副交感神経の働きにより、寝ている間に内臓が活性化するようになっており、腸は睡眠中に活発に動いています。
寝不足になると、腸の活動が弱くなり、便秘の原意になってしまいます。


F排せつの習慣をつける

まとめ


以上、腸内環境とダイエットについて述べてきました。

早く痩せたいと思い、食事制限やハードな運動をしてしまうと不健康的な痩せ方になってしまうことが大きいと思います。

だから、腸内環境を整える腸活ダイエットがお勧めといえます。

腸内環境を整えることは、ダイエット効果だけでなく、美肌を保てたり、健康的にもメッリトが多いといえます。

また、腸内環境を整えるのに、日常生活のなかでサプリメントを取り入れるのもありだといえます。

ぜひ、この機会に腸内環境について考えてみてはいかがでしょうか





posted by ドリーマー at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9740585
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ドリーマーさんの画像
ドリーマー
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。