アフィリエイト広告を利用しています

2016年09月30日

ノーゲーム・ノーライフ、8巻の感想![ゲーマーたちは神話を継いでいくそうです]

このシリーズ、作風は変わらないですけどちょっとづつ変化があるのは面白いですね。
ゲームの趣向が全然違ったり、ゲームオンリーの回もあれば策謀中心の回もあったり。巻ごとにやけに頻出する言葉があったり。(作者さんのお気に入りのセリフとか)

今回は ノーゲーム・ノーライフ、8巻[ゲーマーたちは神話を継いでいくそうです]の紹介と感想です!

9巻: ノーゲーム・ノーライフ、9巻の感想![ゲーマー兄妹は一ターン休むそうです]
7巻: ノーゲーム・ノーライフ7巻の感想![ゲーマー兄弟は定石(せかい)を覆すそうです]

ノーゲーム・ノーライフ 8巻 / 榎宮 祐
おすすめ度★★★★
ハーレム度★★★
お気に入り★★★
(略称:ノゲラ ノゲノラ など)
ノーゲーム・ノーライフ、8巻の表紙

<紹介>

神霊種とのスゴロク勝負も終わりに近づいたと思いきや、空白の2人の前にジブリールが立ちはだかります。
全てがゲームの勝敗によって決まる世界になる前の大戦を模した戦略シミュレーション。彼女は天翼種、そして空と白は戦力的に圧倒的に劣る人類種でのスタートです。

過去、この世界にいたはずの大戦を終わらせた人類にその姿を重ねつつ、空白流の結末を迎え――。

そしてとうとう姿を現す神霊種!16種族の中でも最強の存在を相手にしたスゴロク勝負。
2巻に渡って続いたこの戦いもいよいよ終わりを迎えます!

ジブリール
(ジブリールの様子が……?)

<感想>

祝☆新ヒロイン登場!
最後にちょっとだけ顔を出した神霊種の子。今後も空、白たちと行動を共にしていきそうな雰囲気です!種族的にはジブリールより上なので厄介な気配がします。ノーゲーム・ノーライフが賑やかになるのは大歓迎!

私はこのシリーズは「賑やか」、「ノリが良い」、「ブッ飛んでる」といったところが好きで読んでいます。
感想記事を書こうとすると粗捜しや批判めいたことばかり多くなってしまいますが……。
(人間、褒めるより批判する方が得意なんです。で、この作品はメチャクチャ批判しやすいんです)
読んでて普通に楽しいですし、悪い部分だけじゃ決してないので他の書評で叩かれていてもあんまり気にし過ぎないように!

さて、ゲーム自体の結果ですが……。うーん。正直、イマイチよく分からなかったですし、ゲーム内容に納得もしていません。ただ、なんとなく「スッキリ片付いた」感があるので読後に不満・モヤモヤした感じは無かったです。このシリーズにしては割かし素直に楽しめた方です。
(いつもはゲーム内容に納得がいかなかったり、意味不明な言葉にモヤモヤしたりすることが多い!)

とうとう神霊種ともコネを持った空白の二人は、次は一体どこへ手を出していくんでしょうか?一応、まだ一切出てきていない種族も何種類かいるので、このシリーズはまだまだ続きそうです!

それでは今回はこの辺で。また次の記事でお会いしましょう!

ノーゲーム・ノーライフ8巻の詳細!






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5486237
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事

ライトノベルの発売日
ライトノベル
新刊の発売日情報!

可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』
感想・ネタバレ

『ダンまち』の感想・ネタバレ
『ダンまち』の感想・ネタバレ

『ありふれた職業で世界最強』の感想・ネタバレ
『ありふれた職業で世界最強』
感想・ネタバレ