アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年09月16日

沖縄県における子供の進学について(@学習受験社ガゼット)

沖縄県の中学校受験の実績で有名な学習塾を紹介したいと思います。

目指す大学の学部に確実に合格させるためには、中学受験を行っておくことは非常に有利です。
大学合格までの長い道の中で、いかに良い学習習慣を身につけるかで決まると言われています。

@学習受験社ガゼット

沖縄では有名な学習塾です。
歴史も古く、昭和48年から那覇市で開校されています。
2019年度の実績を見ると、

昭和薬科大学附属中学校・・・120名合格(33年連続合格実績No.1ということです)
沖縄県立開邦中学校・・・・・56名合格
沖縄県立球陽中学校・・・・・69名合格
沖縄尚学高等学校附属中学校・131名合格

でした。
また、ラ・サール中の実績もあります。
県外の中高一貫校の実績もありますが、他の学習塾同様に沖縄県で受験可能な中学校を選択していると思われます。
受験慣れは必要ですので、スケジュールに合わせて試験を行うことは大切です。







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9203138
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

令和の中学受験 保護者のための参考書 (講談社 α新書)

新品価格
¥990から
(2024/1/11 12:37時点)

リンク集
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
検索
最新記事
最新コメント
プロフィール
島内茶安さんの画像
島内茶安
九州から沖縄県に来て約20年になります。医療業界に長く関わっており、沖縄の情報がなく困っている方にお会いした経験から、お役に立つ情報を発信できればと思い、サイトを立ち上げました。 よろしくお願い致します。
プロフィール
ファン
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。