アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2013年01月03日

b級ブログ A級コメント、中国考察

                     2013年1月3日木曜日
中国考察 1月3日
日本人はお人好しで、甘くはないぞ。

三年か、五年か?? あと何年もちこたえるんだ!! 中国共産党よ。

尖閣国有化は、民主党の無能外交の真骨頂=香港メディア
Y! 【政治ニュース】 【この記事に対するコメント】 2013/01/02(水) 15:36

香港メディア・フェニックステレビは2日、2012年の日中関係を振り返るともに
今後の動向を展望する記事を掲載した。同テレビの阮次山主席評論員は、
民主党政権の外交的無能が顕著に表れたのが「尖閣諸島の国有化」だったと論じた。

阮評論員は、中国の新指導部が本格始動する2013年は「試される1年になる」とした
うえで、最大の試練が日中関係であると指摘。1978年以降、バランスと調和を保つために
棚上げにしてきた尖閣諸島問題について「突如、民主党政府の無知」によって
波風が立ったとした。

かつて日中関係が一時冷え込む原因となった小泉純一郎政権においても
「小泉氏は尖閣諸島問題を持ち出さなかった。
これが外交のテクニックというものだ」とする一方、野田佳彦前首相について
「外交的手段で解決しようとせず、誤った方法を用いて
極端な禁忌の方向へ突っ走った」と非難した。

(編集担当:柳川俊之)

b級ブログ A級コメント、韓国考察

                 2013年1月3日木曜日
1月3日 韓国考察、韓国にもあった年賀状文化
韓国にもあった年賀状文化?? 父親の世代までは??

父親にきいてみるがいい!!  日本人に教えてもらった言うに違いない。
年賀状文化は日本独特のものだ、朝鮮半島にこんな文化があるはずはないだろう!!


【韓国ブログ】韓国にも昔はあった?情があふれる年賀状文化
【社会ニュース】 2011/12/30(金) 17:15

日本では年末になると年賀状の準備が始まる。留学情報を提供している
ブログ「ワールド留学生の集い」は29日、年賀状の文化など日本の年末年始の風景に
ついて紹介した。

ブログの筆者は、「日本では旧年中にお世話になった人に年賀状を書く」と説明し、
中には個性をアピールするため凝ったデザインの年賀状を送る人もいるのだと紹介した。
「私の知り合いは年末に100枚の年賀状ひとつひとつにメッセージを書くそうです。
真心が込められています」と関心した。

筆者によると、韓国でも以前は年賀状を送る習慣があったという。
「私の父親の世代までは…。今は電子メールや携帯電話があるから、
年賀状を送る人は少なくなった。
年賀状を見かけてもどれも同じようなデザインばかりだ」と少し残念そうに語った。

日本で結婚生活を送る韓国人ブロガーのかわいいブタ(ハンドルネーム)さんは、
来日2年目にしてやっと年賀状の存在を知ったという。

「日本のママ友から教わった日本文化のひとつが、年賀状の文化だ。
韓国にいれば携帯電話やメールで簡単に年始のあいさつをするくらいで、
年賀状を送ることはなかったと思う」と述べた。

かわいいブタさんによると、初めて出した年賀状は、
買ってきた年賀ハガキにメッセージを書いただけだったが、ママ友が作った年賀状は
子どもの写真が印刷されるなどどれも凝ったデザインで、とても衝撃を受けたという。  
「初めの失敗を教訓に、私も(子どもの写真が入った)年賀状を作った。
日本の友達にもほめられた」と嬉しそうに述べ、「日本の年賀状文化…
とても情があふれていると思いませんか?
作るときは正直面倒だけど出来上がると嬉しいし、もらうともっと嬉しいのが年賀状なんです」と語った。

(編集担当:新川悠)

2013年01月02日

b級ブログ A級コメント、中国考察

2013年1月2日水曜日
1月2日 中国考察
韓国もそうだけど、民族の恨みですか?
国に教えられたのだろうが? 自分の国が共産主義思想の国だと考えたことがあるのか?
共産主義の国が成功したか?、ソビエト連邦も潰れたではないか?


【中国BBS】日本嫌いの中国人よ「一体、日本の何が悪いのか?」
【社会ニュース】 2013/01/01(火) 13:36

中国大手検索サイト百度の掲示板に「いったい日本の何が悪いのか?」というスレッドが
立てられた。スレ主の質問に対して、
中国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

**********

スレ主は日本について悪い印象は持っていないようだが、中国ではやはり反日感情を持つ
人が多いため、スレ主は、「いったい日本の何が悪いのか?」と質問したところ、

・「では逆に尋ねるが、日本に何か良いものがあるだろうか?」

・「まったく分からないのだが、日本という国に何か良いものでもあるというのか?」

などの反論が多く寄せられた。日本の悪い所としては、一方通行の道が多い、
アニメ以外は全部悪い、などのコメントがあった。

しかし、日本は良い所だという意見もあり、「1人当たりGDPは高く、民度、
森林カバー率、科学技術、ノーベル賞受賞者数が中国より上で、アニメは世界的に人気が
ある。中国は制限やパクリが多すぎる」などのコメントがあった。

ほかにも「国家や人民の誤りではなく、時局を理解せずに中国人は日本から出て行けと
いう日本人が悪い。これは政府の過ちであり、統治者の過ちでもあると思う」という
主張や、「日本は良いところだよ。世界に悪いところがない国なんてない。
地球人の敵は地球人であるべきではない」、
「日本は良い国なんだけど、民族の恨みがあるからね。
やっぱり多くの人は反日だ」と指摘するユーザーもいた。

(編集担当:畠山栄)

b級ブログ A級コメント、中国考察

2013年1月2日水曜日
中国考察 1月2日
中国人の考えることは、おぞましいなー!!
自分たちの国がどんな国なのかーーー、分かっているのか!!

【中国ブログ】過去への贖罪? 日本の対中ODAの本質とは
【社会ニュース】 2012/12/31(月) 11:35

中国政府は日本による政府開発援助(ODA)援助について、中国国民に対して詳しく
語らないため、親日家の一部の中国人は恩知らずと非難している――中国人ブロガーの
「過客而已」さんは「中国人からの恩知らずとの非難は間違い」と主張、
その理由を自分のブログで取り上げた。

外務省によれば、1979年に開始された対中ODAの総額は2005年までに
約3兆4234億円以上に達し、
道路や空港、発電所といった大型経済インフラや医療・環境分野のインフラ整備のための
大きなプロジェクトを実施した。しかし、中国政府は日本によるODAの内容を詳しく
開示していないため、中国人のなかには日本によるODAの存在すら知らない人も
少なくない。

筆者が「恩知らずとの非難は間違い」だと主張する最初の理由は、
「国家間の関係とは利益に基づいている」から。日本のODAを「善意」や
「過去への贖罪」と見る人もいるが、筆者は「国家間にはそんな感情など存在せず、
ただ利益のみが考慮される」と説明する。

次に、「日本の援助はほとんどが低利息ローン」だと主張。日本による援助資金の
9割は「最終的に返済する必要がある」と紹介したが、筆者の主張どおり、
有償資金協力(円借款)は3兆円を超え、無償援助は1457億円にとどまっている。

筆者が挙げた3つ目の理由は「中国による見返り」。中国が海外製品を輸入するように
なると、欧州や米国、さらに日本から多くの商品が押し寄せてきたと述べる筆者は、
「日本はODAによって国際的に良いイメージを確立し、欧州や米国を押しのけて
中国市場での確固たる地位を築いた」と主張。
さらに「中国の急速な現代化」を背景に「日本製品は中国産を圧倒してきた」と述べ、
「それによって生じた損失を考えると受けた援助はどれほどのものだろうか」と
問いかけた。

「良心的な援助というのは国際的によく見られる」と述べる筆者は、第2次大戦後、
米国は欧州に、ソ連は中国に、その後は中国もアフリカに長期にわたって資金援助を
行ってきたとし、「しかし、どの国も援助国にひざまずいて感謝を述べることはない」と
主張。国家利益で決められる援助政策にあって、「良心」を取り上げるのは
「ナンセンス」と締めくくった。

(編集担当:畠山栄)

2013年01月01日

b級ブログ A級コメント、中国考察

2013年1月1日火曜日
2013年 1月1日 中国考察
日本にとって、東シナ海、西太平洋、南シナ海は日本の経済の生命線である。
中共は日本の経済の弱体を目論んでいるのだ。
***************************************

わが最新鋭ミサイルが第一列島線の封鎖を突破する(1)=中国報道
Y! 【政治ニュース】 【この記事に対するコメント】 2012/12/31(月) 12:07

中国網日本語版(チャイナネット)によれば、ワシントン・ポストは24日付で、
第一列島線がすでに戦略的関連性を失ったと論じ、中国最新鋭ミサイルが第一列島線の
封鎖を突破すると報じた。以下は同記事より。(写真は「CNSPHOTO」提供)

■「中国人民解放軍」写真特集

**********

中華人民共和国が1949年に成立すると、米国は第一列島線を中国軍事拡張を阻止する
重要な障壁とした。米国のマッカーサー元帥は第一列島線を、「沈まぬ空母」と形容した。第一列島線は中国からわずか160キロしか離れておらず、ここから中国の東部沿海地区に
武力を投入できるからだ。

アナリストは、第一列島線がすでに戦略的関連性を失ったと分析する。懐疑論者は、
「公海に進出する中国艦艇にとって、第一列島線は依然として障壁であるが、
中国が射程距離の長い最新鋭ミサイルを調達したことは、中国が沿海の安全を
保護できることを意味する」と指摘した。

マッカーサー元帥の言葉は、中国の第一列島線の戦略的価値に対する注目を理解する
一助となる。1982年−1986年に中国海軍司令員に就任した劉華清上将は、
解放軍海軍を中国の能力を投入する場とする「3ステップ」戦略において、
第一列島線の制圧が第1ステップであるとした。

第2ステップは小笠原諸島(硫黄島を含む)、グアム島、インドネシアとつながる
第二列島線の制圧だ。
第3ステップは、米国の太平洋・インド洋における主導的な地位にピリオドを打つことだ。
(つづく)(編集担当:米原裕子)

米空軍関係者、軍事専門家のMark Stokes氏は、「発展を続ける軍事技術は、
地政学の戦略的関連性を引き下げている」と指摘した。

例えば中国南東部の海上移動目標物を遠距離攻撃する能力は、対艦ミサイルを搭載する
船舶の需要を減退させている。

上海政法学院の軍事学者の倪楽雄氏もこれに賛同し、「ミサイル・空襲・核兵器などの
軍事技術が高度発展した今日、第一列島線の軍事的重要性が低下している」と述べた。

中国が先進的な軍事技術を把握した場合、米国の第一列島線を利用した軍事力配備が意味を失う。第一列島線は攻撃を受けやすいからだ。

専門家のロバート・カプラン氏は、両氏の意見に反対を表明している。カプラン氏は、
「米国のグアム島軍事施設の防御の面で、第一列島線は非常に重要な役割を果たす。
仮に『門を閉ざす』という能力を失えば、太平洋の防衛が困難になる」と語った。

(完結)(編集担当:米原裕子)
リンク集
最新記事

プロフィール
豊後国主さんの画像
豊後国主
初参加 2010年 7月30日
プロフィール
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
わーい(嬉しい顔)"カチィ・・” と 応援宜しくわーい(嬉しい顔)
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
最新トラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。