アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年11月11日

【簡潔に説明】ダーツの歴史〜起源から現在〜




皆さんこんにちわ!


管理人のもっぷんでございます!


今回は知ると意外と奥が深く面白い、ダーツの歴史について簡単に説明していきたいと思います!


ダーツの歴史は説明すると少し長くなってしまうので、ここでは出来るだけ簡単簡潔に説明し、少しでもわかりやすい記事にしていきたいと思います!


※本記事は下記のサイト様を参考にさせて頂いております。
公益社団法人 日本ダーツ協会



ダーツの起源について

まず、ダーツの起源についてですが、皆さんはダーツの始まりとはどれほど前だと思いますか?


50年前?はたまた100年前?



いいえ、実は500年以上も前だと言われています!


当時のイギリス軍の兵士達が、戦いの合間の娯楽として武器である弓矢を特定の的に当てて競い合ってた事が起源とされています。


そこから時代は進んでいき、ダーツも徐々に変化を遂げていきます。


弓を使わなくなり、矢を短く切る事で素手で投げるタイプに代わりました。


ダーツの進化

ダーツの起源についてはある程度理解していただけましたでしょうか?


続いて、ダーツの進化について説明していきたいと思います。


当時、特定の的に矢を放ち、腕を競い合ったと説明しましたが、
このころはまだ現在のダーツのように採点方法はなかったようです。


しかし、時代を重ねダーツの遊び方も変わっていき、
的を大木の輪切りにする事で、刻まれた年輪を活用し、採点方法やさらなるテクニックの競い合いが始まったようです。


さらにそこから的である大木の輪切りに矢によって亀裂が入り、その亀裂を利用してルール(採点方法)が複雑化したとされています。


進化を遂げ現在のダーツへ

いかがでしょうか?
ダーツの起源から、その進化までの経緯、意外と面白くないですか?


ここからは、時代とともに進化を遂げてきたダーツが現在のダーツになるまでの経緯を説明したいと思います!


時代にして1896年、ブライアン・ガムリン氏という方によって、的(ボード)に点数の区分をつける方法が発案。


現在の的(ボード)の原型ができ、現在の競技ルールへが確立されたと言われています。


そして、今までは屋外で行われていたダーツが、イギリスの厳しい気候の関係により、屋内で行われるようになり、現在の屋内型スポーツになったとされています。


370a198db60c3dac8993365704655ecf_t.jpeg



今回はここまで!


いかがでしたでしょうか?


本記事ではダーツの起源から現在のダーツに至るまでの説明をさせて頂きました!


これを機にダーツの面白さがより分かっていただければ幸いでございます!


またね!


ビリヤード・ダーツランキング



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6958363
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
ファン
プロフィール
もっぷんさんの画像
もっぷん
初めまして!当サイト管理人のもっぷんと申します! 簡単ではありますが自己紹介させていただきますね! @ダーツ歴はまだ1年と浅く、腕前も初心者と変わりないです 笑 A練習頻度は週3〜4回ほどで、1回の練習時間は2〜3時間ほどです B沖縄在住の26歳です! 皆様のお役に立てるように色々な情報を発信していきますので、宜しくお願いします!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。