アフィリエイト広告を利用しています
メニュー一覧

広告

posted by fanblog

2015年07月26日

痩せたいのに痩せたくない?

初めての方は訪問ありがとうございます。

いつもクリックしてくれている方もありがとうございます!


心理学 ブログランキングへ

明日も社会を生き抜きましょう。

なぜダイエットに失敗するのか?

ダイエットをしようと決心しても失敗することが多いと思います。

決して目標もなくダイエットを始めたわけでもなく、しっかりとした理由があってダイエットを始める人がほとんどでしょう。

しかしなぜ失敗してしまうのでしょうか?

それは無意識に痩せたくないと思っているからです

モテるために痩せようとしている人をメインに話します。

モテたいから痩せようとしている人は「痩せたいに決まっているだろ!」と思うでしょう

しかし痩せてモテたいと思うのならば、高確率でダイエットには失敗してしまいます。


痩せたいと考えている人は、今の自分に不満があるからです

自分がモテないのは太っているからであって、痩せたらモテるはずと考えているのです。

しかし、もし痩せたとしても、モテなかったらどうすればよいのでしょうか?

痩せればモテるはずと考えていたあなたはどうしようもなくなるはずです。


実は無意識はそのように心に傷がつくことを恐れて、わざとダイエットに失敗しているのです。

また、「太っているからモテない、痩せればモテるんだ!」という言い訳のおかげで、希望を持ち続けられるので、今の現状のほうが安心できるのです。

スポーツの試合でも全力を出したのに負けてしまったら傷ついてしまうので、わざと手を抜いてしまい、「本気を出したら勝てていたのに、今日は調子が悪かったな…」と自分を守ってしまうのです。


モテるかモテないかは外観で100%決まるとは思っていないはずです。

内面も重要になってくるのです。

痩せることができたとしても、モテなかった場合は、内面を直す必要があったということです

外観以前に、今の自分に不満を持っている人や自身がない人がモテるとは考えにくいです。

まずは外観ではなく、内面から変えようとすることで、不満がなくなり、自信が持てるのであなたの魅力が大きく変わります。

外観や現状を変えることよりも、まずは自分の考え方、内面を変えることから始めることで、初めてダイエットに真剣に取り組めるのです。

まずは太っていてもモテる方法を考えましょう。

そもそも、太っていても自分に自信が持てるようになれば、痩せたらモテるという考えもなくなるはずです。


ダイエットというのは今の自分に不満を持っていたり、自信がない人がやっても、失敗することが励みになってしまいます。

ダイエットが成功する人の共通点は自分に満足し、自信がある人です。

つまり痩せてモテたいというコンプレックスなどの理由ではなく、健康のために痩せるというしっかりとした目的がある人です。


モテたいから、周りの目が気になるから痩せたいという理由は実は自己中心的な考え方です。

自分を周りにどのように見させたいのかを考えてしまっています。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3975551
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
後悔まるのみっ!さんの画像
後悔まるのみっ!
辛い仕事生活でも本を読んで楽になった。 辛いことに耐えるだけでは何も変わらない。 本を読んで働き方に真っ向から立ち向かって いかなければいけないと気づきました。
プロフィール
最新記事





ファン
検索
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
写真ギャラリー
最新コメント
手帳に浮き出る性格!? by エルメス ケリーデペッシュ スーパーコピー miumiu (05/02)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。