アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月21日

5/21 今日は何の日 今日の話題に 人工心臓はリンドバーグが開発! 今日の一冊 ヤクザが親鸞と会話したら? アグネス・ラムどうしてるかな?

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!


人気ブログランキング
にほんブログ村 ファッションブログ トレンド情報(ファッション)へ
にほんブログ村

(各写真はクリックすると、拡大できます。)

5月21日は何の日?

※あの日、あのとき何があったのか?!
何で◯◯の日なのか?
解き明かしていきたいと思います!
また、その日に関連した、
知っておくと便利なグッズも併せて紹介します!!
(各バナーから、詳細を見たり、ご注文出来ます。)

5月21日は何の日?

小学校開校の日
1869(明治29)年5月21日に、京都市で、
・上京第二十七番組小学校(現在の御池中学校)
・下京第十四番組小学校
が開校したことにちなんで制定された記念日。

この小学校の開校は、町衆たちによるもので、小学校建設に必要な土地や資金なども地域一帯の人々の寄付や献金で賄われました。

また、小学校の開校は、国が「学制」として制度化する3年も前の出来事で、自分たちの意志で将来を見据えた活動を起こしたことでも全国的に認知されるようになりました。

そのため、上記二校は日本初となる近代小学校とされています。
(↓今なら、子供をGPSで見守ることができたり、オンラインで学習出来たり当時の人が知ったらビックリでしょうね。)
※無料体験、納得してから申し込みできます。






リンドバーグ翼の日
1927(昭和2)年5月20日に、ライアン・エアラインズ社製単発飛行機 "オートジャイロ
スピリット・オブ・セントルイス号"
に乗ったチャールズ・リンドバーグ(Charles Augustus Lindbergh)氏が、大西洋単独横断飛行に向けてアメリカ・ニューヨークのロングアイランドのルーズベルト飛行場を出発。

・総飛行距離:約5,800km
・飛行時間:約33時間30分
の末、翌5月21日の午後にフランス・パリのル・ブルジェ空港 飛行場へ

"翼よ、あれがパリの灯だ"の言葉とともに到着を果たしました。
この偉業が 人類初となる単独無着陸大西洋横断飛行の成功だったことにちなんでリンドバーグ翼の日として記念日に制定されています。
LindberghStLouis.jpg800px-Lindbergh_Airmail_Stamp_c10.jpg


同飛行は燃料をより多く搭載することを重視したため、
パラシュート装備等一切なし、不眠不休の単独飛行という命がけの飛行でした。

その後、日本にも飛行して 昭和6年には国後島、根室市、霞ヶ浦などにも飛んできて大歓迎を受けています。

imgrc0143462530.jpgimgrc0143462528.jpg


エアロベース A002 マイクロミュージアムシリーズ 1/72 スピリット・オブ・セントルイス リンドバーグ 大西洋横断 真鍮 エッチング メタルモデル

価格:9,180円
(2021/5/20 17:00時点)
感想(0件)




(ここだけの話)
リンドバーグは "翼よ、あれがパリの灯だ" とは、言ってないそうです。
ビリー・ワイルダー監督の手で映画化された映画の邦題が『翼よ! あれが巴里の灯だ』です。

リンドバーグはその時自分がパリに着いたことも分らなかったらしく、なんせ不眠不休で30時間以上"生きるか死ぬか?!"必死だったわけです。実際に発した最初の言葉としては、"トイレはどこだ?"「誰か英語を話せる人はいませんか? この後英語を話せる人に「ここはパリですか?」と尋ねたらしいのです。

リンドバーグはこの飛行で有名ですが、大きな業績の一つとして人工心臓の開発があります!!リンドバーグには心臓弁膜症を患っている姉がいて、、心臓病の治療法として人工心臓開発に尽力したそうです。


世界文化多様性デー(World Day for Cultural Diversity for Dialogue and Development)

国連総会で5月21日に記念日制定された国際デーのひとつ。

正式名称は"対話と発展のための世界文化多様性デー"

各文化の保護や発展を支えながら、文明間の違いを対話によって互いに理解を深めていくことが目的とされています。

その一環とした、例年5月21日には、

・美術館や博物館などで異なる文化に触れる
・映画や本、音楽を通じて異なる文化を知る
・異なる宗教を持った家族や友人と会話を通して人生観を交換することや、始めるきっかけを作ることが推奨されています。

↓欧米のトレンドファッションがチェックできます。)




他にもある5月21日の記念日
はじまりに関する記念日

探偵の日
1891(明治24)年5月21日付の新聞に、素行調査をする旨の探偵業広告が日本で初めて掲載されたことにちなんで制定された記念日。

具体的には、帝國探明會という企業が朝日新聞に「詐欺師や盗人の所在を調べる。他人の行動調査を実施する。」という探偵の広告を日本で初めて掲載した。

社団法人探偵協会
http://www.tanntei.jp/



JUN SKY WALKER(S)の日
1988(昭和63)年5月21日にロックバンド"JUN SKY WALKER(S)"がメジャーデビューしたことにちなんで、TEAM Ni(s)hitokyo × JUN SKY WALKER(S)が記念日に制定。

ALL TIME BEST[全部このままで]1988-2018 [ JUN SKY WALKER(S) ]

価格:3850円
(2024/5/20 11:14時点)
感想(0件)



月化粧の日
2010(平成22)年5月21日に、ミルクベースの饅頭"月化粧" が販売開始されたことにちなんで、同商品の製造・販売を行っている株式会社青木松風庵が記念日に制定。

【P最大9倍★5/20限定】饅頭 まんじゅう 詰め合わせ(月化粧×6個・伊右衛門月化粧×6個) 青木松風庵 和菓子 洋菓子 スイーツ お取り寄せ ギフト プレゼント お菓子 芸能人 御用達 大阪 土産 名物 お菓子 ギフト プチギフト

価格:2,030円
(2023/5/21 00:07時点)
感想(11件)



ニキビの日
【いつもニキビは皮膚科へ】の語呂合わせにちなんで、ニキビ治療関連製品を取り扱っているガルデルマ株式会社と塩野義製薬株式会社が合同で5月21日に記念日を制定。

【ポイント3倍】NILE ニキビクリーム 医薬部外品 50g ニキビ アクネケア メンズ レディース ニキビ クリーム ニキビケア 肌荒れ フェイスクリーム 対策

価格:2,000円
(2023/5/21 00:09時点)
感想(558件)







諸外国編

【チリ】海軍記念日🇨🇱
イキケの海戦
戦中の1879(明治12)年5月21日、コルベットのエスメラルダの奮闘と、機転を利かせて劣勢から敵を倒した砲艦・コバドンガの勇戦を讃えて制定された記念日。
800px-Sinking_of_the_Esmeralda_during_the_battle_of_Iquique.jpg

【モンテネグロ】独立記念日🇲🇪
2006(平成18)年5月21日、セルビア・モンテネグロの分離独立についての国民投票が行われ、モンテネグロの独立が決定したことにちなんで制定された記念日。


5月21日は何があった日?

◎905年5月21日(旧暦 延喜5年4月18日)
『古今和歌集』が天皇に奏上
kokinnwar (1).jpg
蔵:大倉集古館古今和歌集
紀貫之らが編纂した"古今和歌集"が、時の第60代・醍醐天皇に奏上されました。

先に完成していた『万葉集』に撰ばれなかった古い時代の歌の中から時代に合う和歌の編纂をとの勅命を受けた

紀友則(きのとものり)
紀貫之(きのつらゆき)
凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)
壬生忠岑(みぶのただみね)
の4人が撰者
となり、全二十巻の仮名文構成として完成。

撰定された和歌全体の約4割ほどが作者不明の"詠み人知らず"の歌であり、撰者の歌が約2割強。

まんがで読む万葉集・古今和歌集・新古今和歌集 (学研まんが日本の古典) [ 渡まかな ]

価格:1,430円
(2021/5/20 18:43時点)
感想(9件)



◎1904(明治37)年5月21日
国際サッカー連盟が発足
国際サッカー連盟(FIFA)が発足しました。
https://www.fifa.com/
FIFAはフランス語で、Fédération Internationale de Football Association の頭文字をとった略称。

読み方は、フランス語では"フィファ"
となりますが、英語圏だと"フィーファ"

FIFAはフットボールやサッカーの国際統括団体として、

W杯、クラブW杯、コンフェデレーションズカップ、U-20、17W杯、フットサルW杯、ビーチサッカーW杯などの各大会の実施・運営や、各国のランキングの発表、バロンドールの表彰(その年に最も活躍した選手に贈られる賞)を実施。

※FIFAが運営しているスポーツ学に関する大学院のコースがあるのをご存じだろうか?
宮本恒靖を含め24か国の生徒が卒業。
日本人は2013年7月19日時点で、通算9名ほどがFIFAマスターを卒業 かなりの難関




◎1928年(昭和3)5月21日
日本が誇る病理学者・野口英世逝く

「その努力は科学に捧げつくされた。人類の為に生きた彼は人類の為に死んだ」という野口英世を賛えた記念碑が、ニューヨークと終焉の地であるガーナのアクラに建っている。

スピロヘータの純粋培養の研究で世界的評価を受けた野口は、黄熱病の研究に取りかかりアフリカに赴く。当時の顕微鏡では発見できない病原ウィルスを追ったが、感染。1928年(昭和3)5月21日、51歳でこの世を去りました。

他にもある5月21日の出来事

◎1871(明治4)年5月21日
ヨーロッパ初となる登山鉄道 "フィッツナウ・リギ鉄道" がスイスに開業。
800px-Historic_steam_train_on_the_Rigi.jpg

◎1961(昭和36)年5月21日
フィンランドに本部を置く「国際オリエンテーリング連盟IOF」が設立。
https://orienteering.sport/

◎2009(平成21)年5月21日
日本で裁判判決"裁判員制度" が開始。


5月21日生まれの有名人


・1173年(旧暦:承安3年4月1日)
親鸞:「浄土真宗」の宗祖
親鸞聖人降誕会(しんらんしょうにんごうたんえ)
bnr_top_01_sp.jpg
※浄土真宗本願寺(西本願寺)
https://www.hongwanji.or.jp/
(↓親鸞に関する本はどうしても啓蒙の疲れる一冊だったかも知れません。この本はメッチャクチヤおもしろい!!
例えば)

兄ィちゃん、浄土がどこにあるんや?
あるかないかわからんもんを、どうやって信じろいうんや」缶ビール片手に、一発カマすヤクザ組長。

「おっしゃることはよくわかります」あわてず騒がず、さらりと受け流す青年僧・親鸞。

ミスター煩悩VS浄土からの使者の人生をめぐる対話の行方は?

善人よりも悪人の方が救われるという『悪人正機』説で知られる浄土真宗の宗祖・親鸞の教えが、深いところまで、この一冊で丸わかり!

ヤクザの組長と親鸞との出会い!!

1章 「親鸞」とかいうおかしな坊主がわしの事務所に現れよった(浄土から娑婆に還って来た男/「それは縁起の誤用です」 ほか)

2章 欲をなくしたら人間終わりや。「煩悩」、大いに結構やないか!(仏教の基本/「変わる」を受け容れよ ほか)

3章 カタギが「八正道」なら、わしら極道は「八悪道」や!
4章 弱肉強食の世の中や。「自力」でなんとかすんのが男やろ!

5章 悪人正機ー組 善人より悪人の方が救われる?
テキトーなこと言うてんやないど!


※ねっ、面白そうでしょ?!一気に読めます!

親鸞がヤクザ事務所に乗り込んできて「悪人正機」を説いたら [ 向谷匡史 ]

価格:1,650円
(2021/5/20 20:59時点)
感想(1件)




・1471年
アルブレヒト・デューラー:画家、版画家、数学者

・1527年
フェリペ2世:カスティーリャ王国・アラゴン王国の国王
・現:スペイン

・1688年
アレキサンダー・ポープ:詩人

・1837年(旧暦:天保8年4月17日)・
板垣退助:政治家、自由民権運動指導者

・1843年
ルイ・ルノー:法学者

・1844年
アンリ・ルソー:画家

・1850年
ジュゼッペ・メルカリ:地震学者、火山学者

・1860年
ウィレム・アイントホーフェン:医学者
・「心電図」の発明

・1939年
中村泰士:作詞家、作曲家

・1956年
アグネス・ラム:アイドル
(↓画質ははっきり言って悪い!です。がアグネスの可愛さが伝われば。。)

2000007535475.jpgcut3505357178_1.jpg


アグネス・ラム写真集 「1974 Memories」【電子書籍】[ 池谷朗 ]

価格:3,080円
(2021/5/20 20:39時点)
感想(0件)




・1971年
浦川泰幸:アナウンサー

・1971年
米良美一:カウンターテナー歌手

・1972年
田中フミヤ:テクノミュージシャン、DJ

・1973年
梨花:ファッションモデル、タレント

・1986年
マリオ・マンジュキッチ:サッカー選手
・クロアチア代表

・1987年
森重真人:サッカー選手

・1987年
大竹佑季:歌手、タレント、女優

・1990年
河野万里奈:歌手

・1990年
MAMI:ミュージシャン
・SCANDAL




SCANDAL WORLD TOUR 2020 “Kiss from the darkness“ Livestream(通常盤 Blu-ray)【Blu-ray】 [ SCANDAL ]

価格:5,151円
(2021/5/20 20:52時点)
感想(0件)



・1992年
山下誠一郎:声優

・1997年
山崎怜奈:歌手、タレント
・乃木坂46



ごめんねFingers crossed (初回仕様限定盤 CD+Blu-ray Type-C) [ 乃木坂46 ]

価格:1,633円
(2021/5/20 19:33時点)
感想(0件)




にほんブログ村
慶應義塾大学卒業し、世界遺産検定2級を取得しているアイドル 才女!

歴史のじかん [ 山崎 怜奈 ]

価格:1,650円
(2023/5/21 00:35時点)
感想(4件)





ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トレンディさんの画像
トレンディ
旅行、グルメ、ファッション、文化 楽しいことを探してるよ。多くの方とブログを通してお知り合いになれるかなあ!って思いで、ジャンルも幅広く更新しています。日本(45都道府県更新中)・海外(37ヵ国更新中)への旅が大好きだけど、コロナの影響で悶々としています。
プロフィール