アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月01日

6/1 今日は何の日 今日の話題に 世界的には今日がこどもの日 衣替えは平安時代の習慣 マリリンモンロー、スーパーマン

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!


人気ブログランキング
にほんブログ村 ファッションブログ トレンド情報(ファッション)へ
にほんブログ村

(各写真はクリックすると、拡大できます。)

6月1日は何の日?

※あの日、あのとき何があったのか?!
何で◯◯の日なのか?
解き明かしていきたいと思います!
また、その日に関連した、
知っておくと便利なグッズも併せて紹介します!!
(各バナーから、詳細を見たり、ご注文出来ます。)


6/1は何の日?

写真の日
天保12年6月1日(新暦 1841年7月18日)に、日本で初めて写真撮影が行われたとの記録があることにちなんで、"日本写真協会"、"写真の日制定委員会"が合同で記念日に制定。

記録によると、
・被写体:薩摩藩主・島津斉彬
・撮影者:長崎の御用商人・上野俊之丞
だったとされています。

上記記録は上野俊之丞の次男・上野彦馬氏の口述記事をまとめた『日本写真の起源』の中で、6月1日の項目に写真撮影に関する記載があったため記念日が制定されているものの、後の調査ではもっと以前にも日本で写真撮影は行われていたようです。

が、記念日自体は、6月1日のまま継続されています。


公式HP| https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4532.html
日本写真家協会
https://www.jps.gr.jp/










写真の日に関連した記念日

チーズの日
写真を撮る時の掛け声として"はい、チーズ"
と言うことが多いことから、食べ物のチーズと掛けて
写真の日となる6月1日と同日に制定された記念日。
(↓ハイ、チーズ!)




気象記念日
1875(明治8)年6月1日、東京・赤坂葵町に気象庁の前身にあたり日本初の気象台となる"東京気象台"が設置され、気象と地震の観測が開始されたことにちなんで制定された記念日。

その後名称は"
"東京気象台"→"中央気象台"→"気象庁" として運輸省(現:国土交通省)の外局に昇格。

最初の予報は"天気は変り易し"と、別に無くてもいいような無いようだったようです。

気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.html

関連した記念日

◎1959年 6/1- 『ヤン坊マー坊天気予報』放送開始。
↓気象予報士の資格取れます



バッジの日
「気象(きしょう)」とバッジの「徽章(きしょう)」が同じ読み方なことから、徽章工学協会が
気象記念日となる6月1日と同日に記念日を制定。
(↓オリジナルが作れます!!)







国際こどもの日(International Children’s Day)
1925(大正14)年にスイス・ジュネーブで行われた"子供の福祉世界会議" で6月1日に記念日制定された国際デーのひとつ。

この決定に合わせて、世界の約2割の国々が6月1日を"こどもの日"として記念日に制定。

国際親の日(Global Day of Parents)国連総会で6月1日に記念日制定された国際デーのひとつ。

例年6月1日が"国際こどもの日" として国際的な記念日に制定されていることと併せて、子を持つ世界中の親に対しても敬意を表するために設けられています。

世界牛乳の日(World Milk Day)
国連食糧農業機関FAOが6月1日に記念日制定した国際デーのひとつ。

これに合わせて、日本酪農乳業協会が6月1日を"牛乳の日"の名称で日本独自の記念日に制定。





他にもある6月1日の記念日

衣替えの日
平安時代から始った習慣で、当時は中国の風習にならって4月1日および10月1日に夏服と冬服を着替えると定め、これを「更衣」と言いました。しかし、天皇の着替えの役目を持つ女官の職名も "更衣"といい、後に天皇の寝所に奉仕する女官で女御に次ぐ者を指すようになったので、民間では更衣とは言わず「衣替え」と言うようになりました。

季節の変化に応じて衣服を着替える日として、官庁
、学校、企業などの制服を採用しているところでは、
6月1日、10月1日に衣替えが行われることが多いことから認定された記念日。
(↓衣替えで不要になったもの処分するなら、着物以外も買い取ってくれます!!



いぐさの日
夏物の衣替えの時期とされる6月は年間を通して湿度が高いことから、湿気をよく吸い込み、健康にも良いとされるい草関連事業を展開している株式会社イケヒコ・コーポレーションが6月1日に記念日を制定。

万国郵便連合再加盟記念日
第二次世界大戦前に脱退していた万国郵便連合UPUに、1948(昭和23)年6月1日付けで再加盟したことにちなんで制定された記念日。

万国郵便連合UPU
https://www.upu.int/en/Home
日本郵政
https://www.japanpost.jp/

真珠の日
6月の誕生石が真珠とされていることにちなんで、日本真珠振興会がその初日となる6月1日に記念日を制定。





防災用品点検の日
防災アドバイザーとして活躍する山村武彦氏が6月1日に記念日を制定。

関東大震災が起きた9月1日の他、
3月1日、6月1日、12月1日の年4日、同記念日が制定されています。
(↓防災は避難グッズと電源確保が大事!!)






高まる防災意識にスマートな備えを。【防災非常用蓄電池ナビ】





アイデアの日
文具関連のアイデア商品を展開しているサンスター文具株式会社が、同社の創業者である小林三造氏の忌日となる6月1日に記念日を制定。
er-020055.jpg

サンスター イワコーのおもしろ消しゴム うんち60入 イワコーの消しゴムコレクション{景品玩具 ケシゴム 消しゴム けしごむ ウンチ 人気 } {消しゴム ケシゴム けしごむ おもちゃ オモチャ 業務用 販促 配布 子供会 自治会 文房具} 410[20J13]

価格:1,980円
(2021/5/31 22:40時点)
感想(0件)



小林三造氏 忌日は1994(平成6)年6月1日





はじまりに関する記念日
矯正歯科月間の日
現代矯正歯科医療学の基礎を築いたエドワード・アングル博士の誕生日が1855(安政2)年6月1日であることと、例年6月は日本成人矯正歯科学会JAAOが取り決めた
"矯正歯科月間"となることから、6月1日に制定された記念日。

チー坊の日・チチヤスの日
乳製品関連商品を製造・販売しているチチヤス株式会社の創業日で、マスコットキャラクター・チー坊の誕生日でもある1886(明治19)年6月1日の日付を取って同社が記念日に制定。

伊藤園 チチヤス ちょっとすっきり ミルクコーヒー (200ml×12本×2)24本入紙パック〔ミルクコーヒー みるくこーひー チー坊 ちちやす〕送料無料

価格:3,089円
(2021/5/31 22:48時点)
感想(0件)




国税庁開庁記念日
1949(昭和24)年6月1日に、国税庁が開庁したことにちなんで制定された記念日。




総務の日
1963(昭和38)年6月1日に、雑誌『月刊総務』の前身にあたるマガジン雑誌『総務課の実務』が創刊されたことにちなんで、同誌を刊行しているナナ・コーポレート・コミュニケーションが記念日に制定。

【新品】企画通過システム 誰でも!ひらめく!ヒットする! ナナ・コーポレート・コミュニケーション 藤木俊明/著

価格:1,430円
(2021/5/31 22:53時点)
感想(0件)




善意の日
1963(昭和38)年6月1日に"兵庫県善意銀行"が設立されたことにちなんで、同行が記念日に制定。

バリ舞踊の日
1964(昭和39)年6月1日から正式に日本とバリ舞踏の交流が始まったことを祝して、バリ舞踊連盟が記念日に制定。

バリ舞踏は
インドネシア・バリ島の伝わる伝統舞踏で、ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。

※バンコク在住のまなおさんのブログより
https://www.manao.life/entry/bali-legong-dance-ubud-palace-2022

101b0020.jpg
bk00007a.jpg

バリ細密画 バロンダンス バリ舞踏

価格:5,000円
(2023/5/31 10:12時点)
感想(0件)




法律に関する記念日

ねじの日
1949(昭和24)年6月1日に、日本工業規格JISの基本法となる"工業標準化法"が公布されたことにちなんで、ねじ商工連盟が記念日に制定。

電波の日
1950(昭和25)年6月1日に"電波三法"とされる、電波法、放送法、電波監理委員会設置法が施行され電波が一般に開放されたことにちなんで、現・総務省が記念日に制定。

総務省
https://www.soumu.go.jp/

人権擁護委員の日
1981(昭和56)年6月1日に"人権擁護委員法"が施行されたことにちなんで、全国人権擁護委員連合会が記念日に制定。

全国人権擁護委員連合会
https://www.jinken.go.jp/
人権啓発活動ネットワーク協議会
http://www.moj.go.jp/jinkennet/

景観の日
2005(平成17)年に"景観法"が全面施行されたことにちなんで、国土交通省、農林水産省、環境省
が合同で記念日に制定。


飲食に関する記念日

チューイングガムの日
平安時代の慣習に、元日と6月1日には餅等の固いものを食べて健康と長寿を祈る"歯固め"が行われていた。ことにちなんで、日本チューインガム協会が6月1日に記念日を制定。

日本チューインガム協会
https://chewing-gum.jp/

歯科専用 キシリトールガム 50袋 オーラルケア キシリトール100%ガム 個包装タイプ 1粒入×50袋セット【メール便可 1セットまで】

価格:1,259円
(2021/5/31 23:09時点)
感想(3件)



氷の日
江戸時代に 加賀藩が6月1日に将軍家へ氷を献上したとの記録があることから、当時は6月1日を"氷室の日"として祝っていたことにちなんで、日本冷凍倉庫協会が記念日に制定。

日本冷凍倉庫協会
http://www.jarw.or.jp/
(↓SNSで話題になりました。こんなかわいい氷が出来るんです!!)
compass1610084297.jpgcompass1593759085.jpg

【買いまわり対象 1000 円ポッキリ】製氷皿 シリコン かわいい 製氷皿 製氷器 氷型 製氷 アイス 氷 型 アイス型 製氷器 シリコン アイスメーカー シリコンモールド 製菓グッズ くま 犬 バラ デコレーション 可愛い 動物 おしゃれ インスタ映え 人気 ギフト ホワイト 熊型

価格:1,000円
(2023/5/31 10:20時点)
感想(0件)



麦茶の日
6月は麦茶の原料となる大麦の収穫始めになることと、麦茶の生産が活発になり始める季節でもあることから、全国麦茶工業協同組合が6月1日に記念日を制定。

全国麦茶工業協同組合
http://www.mugicya.or.jp/

梅肉エキスの日
6月は青梅の出回る時期であり、梅の実が熟す最初の日として、大阪の梅研究会が6月1日に記念日を制定。

梅研究会
https://www.umekenkyuukai.org/
鮎の日
全国的にアユ釣りの解禁日を6月1日に設けている地域が多いことから、全国鮎養殖漁業組合連合会が記念日に制定。

ムヒの日
6月は羽虫などの虫が増えることと、虫刺され対策商品 "ムヒ" から【ム(6)ヒ(1)】の語呂合わせにちなんで、同商品の製造・販売を行っている株式会社池田模範堂が6月1日に記念日を制定。

ロールアイスクリームの日
【ロール(≒6)アイ(=I1)スクリーム(6)】の語呂合わせにちなんで、アイスクリームショップ"ROLL ICE CREAM FACTORY"などを運営している株式会社Something NEWが6月1日に記念日を制定。

諸外国編

【サモア】独立記念日🇼🇸
1962(昭和37)年6月1日にサモアが独立したことにちなんで制定された記念日。
当時の国名は「西サモア」でした。

【ケニア】マダラカデー🇰🇪
1963(昭和38)年6月1日に、ケニアが自治権を獲得したことにちなんで制定された記念日。

【アメリカ】マリリン・モンローの日
🇺🇸
女優として活躍したマリリン・モンロー氏の功績を讃え、同氏の誕生日となる6月1日にロサンゼルス市とハリウッド商工会議所が1992年に制定。

マリリン・モンロー氏 誕生日は1926(大正15)年6月1日



fo20792-001.jpgimg60421372.jpg

アンディ・ウォーホル「マリリン・モンロー(ホットピンク)1967」展示用フック付ポスター ポップアート【インテリア】【アート】【アンディウォーホル】【アンディ ウォーホル】【絵画インテリア】

価格:18,700円
(2021/6/1 01:16時点)
感想(0件)




LIFE アートポスター「マリリン・モンロー」インテリア おしゃれ 絵 壁掛け 写真 雑誌 表紙 黒フレーム 絵画 ライフ 復刻 フレーム付

価格:5,599円
(2021/6/1 01:19時点)
感想(1件)




【アメリカ】スーパーマンの日🇺🇸
1938(昭和13)年6月1日に創刊した雑誌『アクション・コミックス』で、アメリカの人気ヒーロー "スーパーマン" がデビューしたことにちなんで制定された記念日。

↓75周年記念動画(2013年10月16日公開)

b013fabngg.jpg

【中古】【輸入品・未使用】DC Icons Superman: The Man of Steel Action Figure

価格:30725円
(2024/5/31 22:35時点)
感想(0件)




6月1日は何があった日?

◎1903(明治36)年6月1日
日比谷公園が開園
東京都千代田区に日比谷公園が開園しました。
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index037.html
Hibiya_Park_Map_1907.jpg
皇居、霞が関、有楽町などに隣接した都心公園で、総面積は約16haの広大な公園。

同公園内には、
市政会館、日比谷公会堂、野外音楽堂、図書文化館グリーンサロン、資料館テニスコート、カフェなどがあり、他にも大小の花壇や噴水、池があるなど都心の憩いの場として
人気があります。

◎1935(昭和10)年6月1日
NHKが国際放送を開始
NHKラジオが短波による海外本放送を開始しました。

放送開始当時は、主に北米西部、ハワイに向けたもので、日本語と英語で1日1時間の放送が行われていました。

その後、欧州、北米東部・南米向けなどに順次拡大。

が、戦後の1945(昭和20)年に連合軍の命令により放送は中止。

その後1952(昭和27)年に"ラジオ日本Radio Japan"として国際放送が再開されました。

当時のNHKラジオが海外放送を開始した6月1日は、
NHK国際放送記念日として制定されています。

NHK WORLD
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/

◎1955(昭和30)年6月1日
アルミ製の一円硬貨が発行
アルミニウム貨となる一円硬貨の発行が開始されました。

それまでの一円硬貨は、主に銀貨(一時、黄銅貨)でしたが、基本的には一円紙幣の方が流通していたため、当初はアルミニウム貨の一円硬貨が発行されてもさほど多くは流通しなかったそうです。

アルミニウム貨の一円硬貨の特徴として、
・重さはジャスト1g
・一円硬貨一枚を造るのに約3円掛かる。

他にもある6月1日の出来事

◎1794(寛政6)年6月1日
栄光の6月1日(Glorious First of June)
フランス革命戦争における最初にして最大の海戦。

◎1870(明治3)年6月1日
メアリー・E・キダー氏が、横浜にあったヘボン施療所で私塾(現 フェリス女学院)を開講。

◎1897年
八幡製鉄所操業開始

◎1971(昭和46)年6月1日
富山・立山駅〜長野・扇沢駅を結ぶ各交通路「立山黒部アルペンルート」が開通。

◎1980(昭和55)年6月1日
24時間ニュース専門チャンネルCNNが開局。

◎1984(昭和59)年6月1日
京セラなど25社が「第二電電企画」(現 KDDI)を設立。

◎1986(昭和61)年6月1日
東京・上野動物園でジャイアントパンダ "トントン"が誕生。日本で初めてパンダの人工受精による出産成功となりました。

◎1990(平成2)年6月1日
大阪府にモノレール"大阪モノレール本線"が開業。

◎1999年
ソニー、子犬型のペットロボット・AIBOをインターネット限定発売。わずか20分で完売。

【ソニー】SONY アイボ aibo 犬型 バーチャル ペット ロボット ERS-1000 ホワイト 【中古】【鑑定済・正規品保証】173563

価格:121,601円
(2023/5/31 10:44時点)
感想(0件)




(↓AIBOは見つからなかったので"あいぼう")

夢のロボット犬 DOG-E Mintid Dog-E 犬型ロボット光と音で楽しく表現してくれます!可愛い相棒(あいぼう/アイボウ)プレゼントにもピッタリ!

価格:16500円
(2024/5/31 22:46時点)
感想(0件)




6月1日生まれの有名人


・1780年
カール・フォン・クラウゼヴィッツ:軍事学者、思想家

・1796年
ニコラ・レオナール・サディ・カルノー:物理学者、数学者

・1804年
ミハイル・グリンカ:作曲家
「近代ロシア音楽の父」とも呼ばれる

・1889年
チャールズ・ケイ・オグデン:哲学者、言語学者
・「ベーシック英語」創業者

・1926年
マリリン・モンロー:女優

・1937年
モーガン・フリーマン:俳優

・1947年
ジョナサン・プライス:俳優

・1947年
ロン・ウッド:ミュージシャン
・ローリング・ストーンズ
・フェイセズ

・1955年
九重親方:千代の富士:大相撲第58代横綱、親方

・1957年
山下泰裕:柔道家

・1958年
伊藤正之:俳優

・1958年
つまみ枝豆:タレント

・1967年
坂上忍:俳優、タレント

・1968年
夏川結衣:女優

・1968年
ジェイソン・ドノヴァン:歌手、俳優

・1969年
HIRO:音楽プロデューサー、実業家
・EXILE
(↓EXILE 昨年のツアーの告知ビデオとMV)



【先着特典】SUNSHINE (CD+2DVD+スマプラ)(オリジナルクリアファイル(A4サイズ)) [ EXILE ]

価格:8,269円
(2021/6/1 00:29時点)
感想(8件)



・1970年
カレン・マルダー:ファッションモデル、歌手

・1973年
ハイディ・クルム:ファッションモデル、女優


・1974年
アラニス・モリセット:ミュージシャン

7度のグラミー賞受賞歴を誇るカナダはオタワ出身のシンガーソングライター、アラニス・モリセットが、8年ぶりとなる9作目のオリジナルアルバム『Such Pretty Forks In The Road』をリリースした。
※三人のお子さんがいるとは思えない綺麗なママさんシンガー!!

【輸入盤CD】Alanis Morissette / Such Pretty Forks In The Road【K2020/7/31発売】(アラニス・モリセット)

価格:1,890円
(2021/6/1 00:36時点)
感想(0件)




・1976年
村上幸平:俳優、歌手

・1979年
マルクス・アレクセイ・ペルソン:ゲームデザイナー
・「Minecraft」制作者

Minecraft Nintendo Switch版

価格:3,603円
(2021/5/31 23:55時点)
感想(415件)



・1987年
本山華子:タレント、ファッションモデル

・1988年
ハビエル・エルナンデス:サッカー選手
・メキシコ代表

・1988年
玉置成実:歌手

4988004160189.jpg2000005268013.jpg

NT GUNDAM COVER [ 玉置成実 ]

価格:2,200円
(2021/5/31 23:48時点)
感想(0件)



FLASHデジタル写真集 玉置成実 SEXYすぎる歌姫【電子書籍】[ 玉置成実 ]

価格:1,320円
(2021/5/31 23:50時点)
感想(0件)




・1996年
トム・ホランド:俳優

・1998年
芹奈:歌手
・Little Glee Monster


GRADATI∞N (初回限定盤A 3CD+Blu-ray) [ Little Glee Monster ]

価格:6,651円
(2021/5/31 23:37時点)
感想(2件)



・2004年
本田望結:女優、フィギュアスケート選手
cl-204.jpg
(↓売り切れ)

【直筆サイン入り!!】本田望結 2023年カレンダー CL-204

価格:1,980円
(2023/5/31 10:53時点)
感想(0件)



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12572629
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トレンディさんの画像
トレンディ
旅行、グルメ、ファッション、文化 楽しいことを探してるよ。多くの方とブログを通してお知り合いになれるかなあ!って思いで、ジャンルも幅広く更新しています。日本(45都道府県更新中)・海外(37ヵ国更新中)への旅が大好きだけど、コロナの影響で悶々としています。
プロフィール