アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月11日

5/11 今日は何の日 今日の話題に 鵜飼いの漁師は国家公務員!"くまモン"は未認定?! 

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!


人気ブログランキング
にほんブログ村 ファッションブログ トレンド情報(ファッション)へ
にほんブログ村
(各写真はクリックすると、拡大できます。)

5月11日は何の日?

※あの日、あのとき何があったのか?!
何で◯◯の日なのか?
解き明かしていきたいと思います!
また、その日に関連した、
知っておくと便利なグッズも併せて紹介します!!
(各バナーから、詳細を見たり、ご注文出来ます。)

※サブリナ・カーペンターってシンガー知ってる?!
圧倒的な歌唱力!!
今日24歳だけど、11歳の時のYouTube投稿で世界中で注目されプロ歌手へ

"有名人の誕生日"下の方の記事です。


5月11日は何の日?

長良川の鵜飼い開き
例年5月11日〜10月15日の期間に岐阜県長良川で "鵜飼い" が行われていることにちなんで、その初日となる5月11日に制定された記念日。


岐阜観光局
https://www.kankou-gifu.jp/spn/spot/914/

"鵜飼い"とは?
主に、
・鵜匠:1人
・中鵜使い:1人
・船頭:1〜2人
の3〜4人で構成され、松明(たいまつ)の火で鮎をおびき寄せ、繋いだ鵜に鮎を獲らせる伝統的漁法。

鵜が捕えた魚は 鵜の食道で一瞬にして気絶させるため、鮮度を保つことができることから、鵜飼いを用いて穫れた鮎などは現在でも皇居、伊勢神宮、明治神宮などに献上品として奉納されるなど珍重されています。
鵜飼い漁の歴史は古く、世界的に見ても日本や中国で7世紀の初め頃から行われていたとされ、日本では『古事記』、『日本書紀』などにも鵜飼いに関する記録が残っているそうです。

ヨーロッパでは、16世紀〜17世紀頃、鵜飼いが"スポーツの一種"として宮廷を中心に行われていたそうで、近年でも観光業の一環として鵜飼いに似た形式が行われているところもあります。

日本で行われている長良川鵜飼いは、日本で唯一となる皇室御用達の鵜飼いであり、長良川の鵜匠は、宮内庁式部職鵜匠という宮内庁の職員として国家公務員扱いです!

【中古】 オールカラーでわかりやすい!古事記・日本書紀 / 多田 元 / 西東社 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:499円
(2024/5/10 11:24時点)
感想(0件)



ご当地キャラの日
【ご(5)とう(10)ち(1)】の語呂合わせにちなんで、日本ご当地キャラクター協会が5月11日に記念日を制定。

2017(平成29)年5月の時点で、日本ご当地キャラクター協会に会員として登録されているキャラクターは252体以上にもあり、それ以外にも"ゆるキャラ"として活躍する熊本県の「くまモン」など、協会未認定だったり、協会非会員のご当地キャラクターも数多く存在。
00000368.jpg00004194.jpg


2020
1位 たかたのゆめちゃん(岩手県)陸前高田市(AidTAKATA)
2位 ゆるナキン(大阪府)泉佐野市


ご当地キャラクター協会(ゆるキャラグランプリ)
https://www.yurugp.jp/jp/ranking/?year=2024

くまモンスポーツタオル 射法訓ver 40×110cmゆるキャラ キャラクター 子供ご当地 熊本 熊本県 くまもん クマモン 誕生日 プレゼント ギフト L-135

価格:1,925円
(2021/5/10 21:57時点)
感想(1件)



ご当地スーパーの日
【ご(5)とう(10)ち(≒いち=1)】の語呂合わせにちなんで、全国各地のご当地スーパーとその土地ならではの食品を提供している食品メーカーを応援している一般社団法人全国ご当地スーパー協会が5月11日に記念日を制定。
71143a_7f3e8b94f2aa44fda4eca329889eca6b~mv2.png

https://www.go-to-chi-supermarkets.com/

近年では地元色豊かなローカルスーパーを巡る"ご当地スーパーバスツアー"などが人気。




鉄板焼天神ホルモン監修 おかずホルモン

価格:1188円
(2024/5/10 11:30時点)
感想(0件)



追悼の記念日

朔太郎忌
大正〜昭和期に詩人として活躍した萩原朔太郎氏の忌日。
1942(昭和17)年5月11日

2000006526932.jpg
(↓166作品 230円で全部読めます!!)

萩原朔太郎 全集166作品:月に吠える、純情小曲集、青猫 他 Sakutaro Hagiwara: Howling at the Moon and Blue, etc.【電子書籍】[ 萩原 朔太郎 ]

価格:230円
(2021/5/10 17:07時点)
感想(1件)



たかし忌、牡丹忌
俳人として活躍した松本たかし氏の忌日。
1956(昭和31)年5月11日
牡丹が咲き始める時季であることから、同氏の忌日は牡丹忌とも呼ばれています。

梶葉忌
小説家として活躍した梶山季之氏の忌日。
1975(昭和50)年5月11日

諸外国編

【インド】技術の日🇮🇳
1998(平成10)年5月11日に、インドが24年ぶり2回目の核実験を行ったことにちなんで制定された記念日。

【カナダ・ニスカ】ニスガ族の日🇨🇦
1999(平成11)年5月11日に、ニスガ族の先住民土地請求問題を解決する "ニスガ条約"が カナダ政府ブリティッシュコロンビア州政府とニスガ族の間で締結されたことにちなんで制定された記念日。

5月11日は何があった日?

◎1970(昭和45)年5月11日
日本人2人が初めてエベレスト登頂に成功
松浦輝男氏、植村直己氏の2人の冒険家が、日本人として初めてエベレストの登頂に成功しました。
img_d62c8338f7ffd7fa59baad63e0f0bd09306359.jpgUemuro_Naomi_postcard.jpg

(↑植村直己氏と松浦輝男氏、切手はグリーンランド発行)
ネパールと中国・チベット自治区にまたがるヒマラヤ山脈の最高点・標高8,850mのエレベストは "世界最高峰の山"

ちなみに、中国側からの呼び名はチベット語の"チョモランマ"で、エベレストとチョモランマはどちらも同じ山。

世界初となるエベレスト登頂者は、1953(昭和28)年
ニュージーランドの登山家 エドモンド・ヒラリー氏(テンジン・ノルゲイ隊)で、同じく南東稜からの登頂に成功。

※エベレスト日本人初登頂記念日
松浦輝男氏、植村直己氏の2人の冒険家が日本人として初めてエベレスト登頂に成功した5月11日は、日本山岳会
、植村直己冒険館の推薦を得た冒険家・登山家の竹内洋岳氏がエベレスト日本人初登頂記念日
として制定。

植村直己冒険館
https://boukenkan.com/




人気ブランド patagoniaやTHE NORTH FACEの新作アイテムを多数取り扱い中!






◎1997(平成7)年5月11日
チェスで人が機械に敗れる
IBMが開発したチェス専用スーパーコンピューター "ディープ・ブルー" と、チェス世界チャンピオン ガルリ・カスパロフ氏が対局。

ディープ・ブルーは1秒間に2億手もの先読みを行い、対戦相手となる人間の思考をも予測する機能を持つとされたスーパーコンピューティング人工知能AIでした

前年の1996(平成6)年には1度ガルリ・カスパロフ氏と対戦が行われており、その時は カスパロフ氏の勝利

3勝1敗2分の結果でした。

しかし、2回目の対局では2勝1敗3分でディープ・ブルーが勝利。

その後ディープ・ブルー自体は解体され、一部がコンピューター博物館などに展示されています。

特大 高級マグネットチェスセット 折り畳みチェス盤 HB-336 チェスボード37cm Chess アンティーク風 あす楽 宅配便のみ

価格:5,072円
(2021/5/10 17:53時点)
感想(2件)




他にもある5月11日の出来事

◎1910(明治43)年5月11日
アメリカ・モンタナ州にグレイシャー国立公園
が創設。
国立公園局 グレイシャー国立公園
https://www.nps.gov/glac/index.htm

◎1922(大正11)年5月11日
点字による日刊新聞 "点字毎日"が毎日新聞社から創刊。

◎1927(昭和2)年5月11日
アカデミー賞などの選考や授与などを行う組織
映画芸術科学アカデミーAMPAS(Academy of Motion Picture Arts and Sciences)がアメリカで発足。
https://abc.com/shows/oscars

◎1949(昭和24)年5月11日
シャムが「タイ王国」に国名を変更。

◎1979(昭和54)年5月11日
ねずみ講防止法(無限連鎖講の防止に関する法律)が施行。

5月11日生まれの有名人

・483年
ユスティニアヌス1世:第2代東ローマ皇帝

・1824年
ジャン=レオン・ジェローム:画家、彫刻家

・1827年
ジャン=バティスト・カルポー:彫刻家、画家

・1875年
ハリエット・クインビー:飛行家、脚本家
・ドーバー海峡横断に成功した初の女性パイロット

・1881年
セオドア・フォン・カルマン:航空工学者

・1887年
パウル・ウィトゲンシュタイン:ピアニスト
(↓「ラヴェルの左手」という、左手のためのピアノ協奏曲を指します。戦争で左手を失ったピアニスト、パウル・ヴィトゲンシュタインのために書かれた曲です。)

『伝説のピアニストたち』ORFEOレーベル40周年記念

価格:5,475円
(2021/5/10 18:28時点)
感想(0件)



・1904年
サルバドール・ダリ:画家
fo21010-007.jpg9784837301721.jpg

サルバドール・ダリ「勝利の馬」作品証明書・展示用フック・限定500部エディション付複製画リトグラフ【インテリア】【アート】【サルバドールダリ】【サルバドール ダリ】【絵画インテリア】

価格:35,200円
(2021/5/10 23:45時点)
感想(3件)



ダリ私の50の秘伝 画家を志す者よ、ただ絵を描きたまえ! [ サルバドール・ダリ ]

価格:1,980円
(2021/5/10 18:35時点)
感想(1件)



・1920年
川喜田二郎:地理学者、文化人類学者

・1924年
アントニー・ヒューイッシュ:天文学者
・「パルサー」発見者

・1930年
エドガー・ダイクストラ:コンピュータ科学者
・「構造化プログラミング」提唱者

・1932年
ヴァレンティノ・ガラヴァーニ:ファッションデザイナー、実業家
・「ヴァレンティノ」創業者


・1948年
泉谷しげる:ミュージシャン

・1957年
近藤ようこ:漫画家

・1960年
松尾貴史:俳優、タレント

・1963年
浜田雅功:お笑いタレント
・ダウンタウン

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(祝)放送1500回突破記念Blu-ray初回限定永久保存版(26)(罰)絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時(初回生産限定盤)【Blu-ray】 [ ダウンタウン ]

価格:8,800円
(2021/5/10 19:06時点)
感想(1件)



・1971年
岩本勉:プロ野球選手、解説者、タレント

・1981年
松井大輔:サッカー選手
・日本代表

・1984年
SHELLY:ファッションモデル、タレント

・1984年
アンドレス・イニエスタ:サッカー選手
・スペイン代表

J1リーグのヴィッセル神戸2が一昨年「イニエスタ選手に関する重要な記者会見」のライブ配信を実施すると発表した。

 日時は2021年5月11日
 https://www.youtube.com/c/visselkobe?sub_confirmation=1

すわっ、退団?!との憶測を呼びました。
しかし、
「サッカー選手としてのキャリアを、ここで最後まで続けたい」
イニエスタ「生涯神戸」の発言

その影響力 楽天への恩恵は無限大となったのです

・1985年
青木愛:アーティスティックスイミング選手、タレント

・1987年
槙野智章:サッカー選手
・日本代表

・1988年
Dream Ami:歌手、タレント

トライ・エヴリシング [ Dream Ami ]

価格:1,310円
(2023/5/10 21:54時点)
感想(2件)



・1992年
ティボ・クルトワ:サッカー選手
・ベルギー代表

・1999年
サブリナ・カーペンター:女優、歌手
(ここだけの話)
9歳頃からYouTubeに投稿し始め、圧倒的な歌唱力に度肝を抜かれた!!
12歳でプロ契約



↑※2022.02.18
女優としても活躍するサブリナ・カーペンターが新曲「Fast Times」をMVと共に公開!


サブリナ・カーペンター、7月に来日公演が決定
公演の詳細は以下のサイトで御確認ください。
https://kyodotokyo.com/pr/sabrina23.html

EMAILS I CAN'T SEND【輸入盤】▼/サブリナ・カーペンター[CD]【返品種別A】

価格:2,035円
(2023/5/10 21:48時点)
感想(0件)



シンギュラー・アクト 1 [ サブリナ・カーペンター ]

価格:2,420円
(2021/5/10 19:16時点)
感想(2件)




・2000年
角田裕毅:レーシングドライバー

ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トレンディさんの画像
トレンディ
旅行、グルメ、ファッション、文化 楽しいことを探してるよ。多くの方とブログを通してお知り合いになれるかなあ!って思いで、ジャンルも幅広く更新しています。日本(45都道府県更新中)・海外(37ヵ国更新中)への旅が大好きだけど、コロナの影響で悶々としています。