アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月08日

5/8今日は何の日 今日の話題に 赤十字創設者が路上生活?!紙飛行機の日

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!


人気ブログランキング
にほんブログ村 ファッションブログ トレンド情報(ファッション)へ
にほんブログ村
(各写真はクリックすると、拡大できます。)

5月8日は何の日?

※あの日、あのとき何があったのか?!
何で◯◯の日なのか?
解き明かしていきたいと思います!
また、その日に関連した、
知っておくと便利なグッズも併せて紹介します!!
(各バナーから、詳細を見たり、ご注文出来ます。)

5月8日は何の日?

世界赤十字デー(World Red Cross and Red Crescent Day)

赤十字社の創設者 アンリ・デュナン氏の誕生日にちなんで5月8日に記念日制定された国際デーのひとつ。

アンリ・デュナン氏 誕生日は1828(文政11)年5月8日
1859(安政6)年にイタリア北部で起こった"ソルフェリーノの戦い"で、多くの死傷者が放置されたままの惨状に胸を痛めた同氏は敵味方の区別なく苦しむ兵士を助ける中立な博愛団体が必要との理念から赤十字を創設。

正式な設立は赤十字国際委員会の前身にあたる"国際負傷軍人救護常置委員会"が発足した1863(文久3)年からとされています。

また、翌1864(文久4)年にはジュネーブ条約(通称赤十字条約)が結ばれたことで、国際赤十字も誕生しました。

赤十字のマークは、アンリ・デュナン氏の母国であるスイスの国旗の配色を逆にしたものとして制定されました。

日本赤十字社
https://www.jrc.or.jp/

Jean_Henri_Dunant.jpg
※アンリ・デュナンは晩年不遇な人生を過ごしました。関与していた信託銀行が倒産し、破産宣告を受け財産全てを無くし、住む家もなく、数十年も路上生活をし、行方不明者扱いだったそうです。

1901年「第1回ノーベル平和賞」を受賞しますが、1892年に亡くなった後のことです。神様はどこを見ていたんやろ?

赤十字とアンリ・デュナン 戦争とヒューマニティの相剋【電子書籍】[ 吹浦忠正 ]

価格:792円
(2021/5/7 20:48時点)
感想(0件)



松の日
1981(昭和56)年5月8日に、日本で初めて松に関する全国大会が奈良県で開催されたことにちなんで、日本の松の緑を守る会が記念日に制定。

日本において、松は古くから"神が宿る神聖な木"
と考えられていて、
日本を代表する樹木でもある松をいつまでも大切に保護していくための活動が行われています。

ヨーロッパ戦勝記念日(VEデーVictory in Europe Day)
1945(昭和20)年5月8日、第二次世界大戦を起こしたドイツが連合国軍に対して降伏文書に調印。

この調印をもってドイツの無条件降伏が成立し、主に連合国だった諸国のヨーロッパにおける勝利が確定したことから、"VEデー"と呼ばれています。

連合国軍はドイツが降伏した後も日本との戦争が続きましたが、同年8月14日に日本政府が降伏を受け入れる"ポツダム宣言"を受諾。

同年9月2日に調印が成立したことで第二次世界大戦は完全終結しました。

このことから、主に欧米では5月8日の「VEデー」と区別して、9月2日は"対日戦勝記念日"
またはVJデー(Victory over Japan Day)とされています。

童画の日
1925(大正14)年5月8日に、東京銀座・資生堂ギャラリーで 武井武雄童画展覧会 が開催されたことを受けて、武井武雄氏の出身地・長野県岡谷市が記念日に制定。
20240318_top.jpg
「童画の日」を記念して、5月11日(土)は入館料が無料(5月8日は休館日のため)
イルフ童画館
http://www.ilf.jp/




スートブロワ記念日
ボイラーや空気予熱器などの内部でゴミが固まり熱効率が低下するのを防ぐために使用される
スートブロワ(Soot Blower)の英頭文字
・「S」「B」をそれぞれ
・「5」「8」に見立てて、スートブロワの製造を行っているフコク機械工業株式会社が5月8日に記念日を制定。


飲食に関する記念日

ゴーヤーの日
【ゴー(5)ヤー(8)】の語呂合わせにちなんで、ゴーヤーの生産や市場展開を推進しているJA沖縄経済連と沖縄県が5月8日に記念日を制定。

沖縄県
https://www.pref.okinawa.jp/site/smartphone/index.html

沖縄産 ゴーヤー 約3kg(10〜15本)【送料無料】

価格:3600円
(2024/5/7 12:48時点)
感想(114件)






ごはんパンの日
【ご(5)はんパ(8)ン】の語呂合わせにちなんで、手作りにて無添加パンづくりに励む有限会社高原のパンやさんが5月8日に記念日を制定。
happybox-thumb.jpgtokubetsunapan.jpg

【国内3ツ星受賞 海外5ツ星ホテル提供 特別な無添加パン】【楽天第1位獲得】 パン6個入り パン詰め合わせ ヘルシー パン マーガリン不使用 国産小麦 冷凍パン 高級食パン 外カリカリ 中ふんわり ギフト 贈り物 happyset

価格:2880円〜
(2024/5/7 12:56時点)
感想(165件)



紙飛行機の日
紙飛行機が空へ高く飛んでいく様を "GO HIGH【空へ高く】"とした【ゴー(5) ハイ(8)】の語呂合わせから、知的障害と白血病に立ち向かった紙飛行機が好きな少年・井上健史君の命日にちなんで、折り紙ヒコーキ協会が5月8日に記念日を制定。

※井上健史君 忌日は2002(平成14)年5月8日 享年:9歳
7年間の闘病生活を讃えると共に追悼の意を込めて、例年5月8日近辺の晴れた日には多くの紙飛行機が空を舞います。
折り紙ヒコーキ協会
http://www.oriplane.com/
10281929_1.jpg

【触れる図鑑】vol.6 紙ヒコーキ

価格:2397円
(2024/5/7 13:02時点)
感想(0件)



万引き防止の日
ご(5)よ(8)う【御用】=犯罪者が捕まる意味の隠語
の語呂合わせにちなんで、セキュリティサービスを行っている株式会社ジェイエヌシーが5月8日に記念日を制定。




小鉢の日
【こ(5)ばち(8)】の語呂合わせにちなんで、お惣菜などの食品製造業を展開しているフジッコ株式会社が5月8日に記念日を制定。

声の日
【こ(5)え(≒エイト8)】の語呂合わせにちなんで、"モテ声診断ツール"などを展開している声総研が5月8日に記念日を制定。

驚くほどツヤとハリのある声になる! 声が若返る 簡単!即効!モテ声レッスン [ AKIRA ]

価格:1,760円
(2021/5/7 21:53時点)
感想(1件)




5月8日は何があった日?

◎1886(明治19)年5月8日
コカ・コーラが発売開始
アメリカ・アトランタの薬剤師ジョン・ペンバートン氏がコカ・コーラを発売しました。

コカ・コーラ飲料には、
・コカ・コーラ飲料が出来た経緯や成分の一部が謎
・正確なレシピを知る人物は重役2名だけ
などなど、発売当初から多くの都市伝説があります。
(ここだけの話)
"コカ・コーラ"の"コカ"はコカインの"コカ"です。
当初はコーラの実、コカインの葉、コカインが入っていて薬用として販売されたようです。

250px-Cola_acuminata_-_Köhler–s_Medizinal-Pflanzen-190.jpgコーラ(学名:Cola)は、約125種からなるアフリカの熱帯雨林に植生するアオイ科(クロンキスト体系や新エングラー体系ではアオギリ科)コラノキ属の植物の総称である。常緑樹で、種類によっては約20メートルほどに育つ。(ウィキペディアより)


【SALE】NiziU期間限定ボトル コカ・コーラ社製品 500ml ペットボトル 24本入各種よりどり2箱 合計48本 セット 送料無料 コカコーラ アクエリアス ファンタ 爽健美茶 綾鷹 ゼロ お茶 水 炭酸水 いろはす 緑茶 カナダドライ 50y

価格:4,379円
(2021/5/7 21:55時点)
感想(26件)



他にもある5月8日の出来事


◎1865年5月8日(旧暦慶応元年4月8日)
元号が「元治(げんじ)」から慶応に改元。

◎1954(昭和29)年5月8日
「アジアサッカー連盟AFC」が設立。

◎1954(昭和29)年5月8日
神奈川県に複合型海洋レジャー施設
「横浜・八景島シーパラダイス」がオープン。

◎1979年
NEC、8ビットパソコンPC−8001を発表。
パソコン時代スタート

◎1987年
俵万智『サラダ記念日』発売

5月8日生まれの有名人

・1737年
エドワード・ギボン:歴史家

・1828年
アンリ・デュナン:実業家
・「赤十字社」創設者

・1884年
ハリー・S・トルーマン:政治家
・第33代アメリカ合衆国大統領

・1893年
岩切章太郎:実業家
・「宮崎交通」創業者

・1911年
ロバート・ジョンソン:ミュージシャン

・1929年
ナンシー梅木:ジャズ歌手、女優

・1936年
小池一夫:漫画原作者、脚本家

・1938年
ジャン・ジロー:漫画家

・1957年
かたせ梨乃:女優

・1959年
榊原郁恵:タレント

・1960年
天童荒太:小説家

・1965年
さくらももこ:漫画家
9784086189231.jpg

ちびまる子ちゃん 文庫版 コミック 全9巻完結セット [ さくら ももこ ]

価格:5,276円
(2021/5/7 22:14時点)
感想(2件)




・1967年
カジヒデキ:ミュージシャン

・1968年
黒崎久志:サッカー選手、指導者
・日本代表

・1969年
曙太郎:大相撲第64代横綱、格闘家、プロレスラー

・1972年
ダレン・ヘイズ:ミュージシャン
・Savage Garden

【中古】 アファメーション/サヴェージ・ガーデン 【中古】afb

価格:330円
(2023/5/7 09:46時点)
感想(1件)



・1973年
荒川弘:漫画家

・1975年
黒瀬純:漫才師、タレント
・パンクブーブー

・1975年
月船さらら:女優、タカラジェンヌ

・1976年
幸村誠:漫画家

・1977年
たかはし智秋:声優、歌手

・1980年
星野貴紀:声優

・1985年
藤井ゆきよ:女優、声優

・1986年
佐藤聡美:声優

・1991年
瀧川ありさ:シンガーソングライター


【中古】 at film.(初回生産限定盤)(DVD付)/瀧川ありさ 【中古】afb

価格:715円
(2023/5/7 09:48時点)
感想(0件)





ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トレンディさんの画像
トレンディ
旅行、グルメ、ファッション、文化 楽しいことを探してるよ。多くの方とブログを通してお知り合いになれるかなあ!って思いで、ジャンルも幅広く更新しています。日本(45都道府県更新中)・海外(37ヵ国更新中)への旅が大好きだけど、コロナの影響で悶々としています。
プロフィール