2018年09月25日
わかってきた
以前から不思議だったこと。
トイレットペーパー。
トイレットペーパーは上にカバーが乗っています。
私はそのカバーでペーパーを切るのですが。
なので私がトイレを出るときにはペーパーはカバーの端と一緒の位置で切れています。
しかし、会社のトイレでも我が家のトイレでも、ときに
ペーパーがダラーっと垂れていることがあるのです。
なぜだろう?
不思議でいましたが、わかった気がします。
それは、ペーパーのカバーで切らず、ペーパーに付いているミシン目で切る習慣からなのでしょう。
カバーで切るときにはペーパーを上方向に切ります。
が、ミシン目で切ろうとすれば、下に引くことになるでしょう。
さらに、そのときミシン目がカバーの端にあることは、ごくごく稀です。
結果、ミシン目でトイレットペーパーを切ろうとすれば、ダラーっと舌を出したようになるのでしょう。
我が家で“ダラー”をするのはきっと同居している下の子のみ。
会社でも思うのは若い人がそうしているのだろうということ。
考えると今のトイレットペーパーは当たり前にミシン目が付いています。
でも昔はそうとは限りません。
ミシン目のないトイレットペーパーもありました。
ミシン目がないトイレットペーパーはカバーを使って上にきるしかありません。
私たち古い人間は、それが未だに抜けないでいるのでしょう。
ミシン目を利用するのは良いことです。
が、トイレットペーパーをダラーっとさせたままというのはどうかと思います。
私、昔きちんと下の子にトイレットペーパーの扱いを教えたのですけど、、、
トイレットペーパー。
トイレットペーパーは上にカバーが乗っています。
私はそのカバーでペーパーを切るのですが。
なので私がトイレを出るときにはペーパーはカバーの端と一緒の位置で切れています。
しかし、会社のトイレでも我が家のトイレでも、ときに
ペーパーがダラーっと垂れていることがあるのです。
なぜだろう?
不思議でいましたが、わかった気がします。
それは、ペーパーのカバーで切らず、ペーパーに付いているミシン目で切る習慣からなのでしょう。
カバーで切るときにはペーパーを上方向に切ります。
が、ミシン目で切ろうとすれば、下に引くことになるでしょう。
さらに、そのときミシン目がカバーの端にあることは、ごくごく稀です。
結果、ミシン目でトイレットペーパーを切ろうとすれば、ダラーっと舌を出したようになるのでしょう。
我が家で“ダラー”をするのはきっと同居している下の子のみ。
会社でも思うのは若い人がそうしているのだろうということ。
考えると今のトイレットペーパーは当たり前にミシン目が付いています。
でも昔はそうとは限りません。
ミシン目のないトイレットペーパーもありました。
ミシン目がないトイレットペーパーはカバーを使って上にきるしかありません。
私たち古い人間は、それが未だに抜けないでいるのでしょう。
ミシン目を利用するのは良いことです。
が、トイレットペーパーをダラーっとさせたままというのはどうかと思います。
私、昔きちんと下の子にトイレットペーパーの扱いを教えたのですけど、、、
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8133726
この記事へのトラックバック