「ひとつ屋根の下でも(3)」の続きです。
4ページ目です。
「ひとつ屋根の下でも(5)」に続きます。
九月はスズメバチが攻撃的になる時期だそうです。
最近は近所でもエビチリのエビくらいの大きさの
スズメバチを見かけることが増えたので警戒しています。
私は昔からスズメバチに限らずハチに狙われることが多く、
幼少期にハチに刺された痕は今でも残っています。
蚊やハエに集られるなら分かるけど(分かるのか)、
ハチに狙われやすい体質というものもあるのでしょうか。
【PR】
2023年09月29日
2023年09月25日
「ひとつ屋根の下でも(3)」
「ひとつ屋根の下でも(2)」の続きです。
3ページ目です。
「ひとつ屋根の下でも(4)」に続きます。
いい天気の日に、激クサ靴を干していて、
乾いたところで消臭スプレーを噴霧しようとしたら、
激クサ靴の隣でカナブン(多分)が仰向けで死んでいました。
この猛暑では虫も弱るよなぁと思いつつ靴にスプレーしたところ、
消臭スプレーの霧がカナブンの死体にかかりました。
すると、ひっくり返った状態のカナブンが急に足をばたつかせ、
しばらくすると飛んでいきました。
死んでいると思われたカナブンは実は生きていたようです。
カナブンは日陰を探していて靴に隠れようとしたけれど
あまりの激臭に仮死状態に陥り、その後身体にかかった
消臭スプレーのアルコール成分が気付け薬となり
見事蘇ったものと思われます。
…カメムシ対策にベランダに歴代の激クサ靴を並べようかなぁ。
【PR】
3ページ目です。
「ひとつ屋根の下でも(4)」に続きます。
いい天気の日に、激クサ靴を干していて、
乾いたところで消臭スプレーを噴霧しようとしたら、
激クサ靴の隣でカナブン(多分)が仰向けで死んでいました。
この猛暑では虫も弱るよなぁと思いつつ靴にスプレーしたところ、
消臭スプレーの霧がカナブンの死体にかかりました。
すると、ひっくり返った状態のカナブンが急に足をばたつかせ、
しばらくすると飛んでいきました。
死んでいると思われたカナブンは実は生きていたようです。
カナブンは日陰を探していて靴に隠れようとしたけれど
あまりの激臭に仮死状態に陥り、その後身体にかかった
消臭スプレーのアルコール成分が気付け薬となり
見事蘇ったものと思われます。
…カメムシ対策にベランダに歴代の激クサ靴を並べようかなぁ。
【PR】
2023年09月21日
「ひとつ屋根の下でも(2)」
「ひとつ屋根の下でも(1)」の続きです。
2ページ目です。
「ひとつ屋根の下でも(3)」に続きます。
前回、酷暑が収まったら蚊の活動が
活発になると書きましたが、今のところは
蚊よりもカメムシの方が元気な気がします。
今年の冬は暖冬になるとの予報なので、
カメムシの大量発生が恐ろしい。
【PR】
2ページ目です。
「ひとつ屋根の下でも(3)」に続きます。
前回、酷暑が収まったら蚊の活動が
活発になると書きましたが、今のところは
蚊よりもカメムシの方が元気な気がします。
今年の冬は暖冬になるとの予報なので、
カメムシの大量発生が恐ろしい。
【PR】
2023年09月17日
「ひとつ屋根の下でも(1)」
新作漫画です。
1ページ目です。
「ひとつ屋根の下でも(2)」に続きます。
今年の夏は蚊にあまり刺されなかったと思いきや、
雨が少なかったので産卵場所の水たまりができにくく
蚊の発生が抑制されていた、そして、
蚊もこの猛暑に弱っていた(気温30度以上で活動が鈍る)ため、
過ごしやすくなるこれからの時期に活発化するそうです。
地球温暖化が進めば、蚊の主な活動時期が
夏から秋になるかも…?
【PR】
1ページ目です。
「ひとつ屋根の下でも(2)」に続きます。
今年の夏は蚊にあまり刺されなかったと思いきや、
雨が少なかったので産卵場所の水たまりができにくく
蚊の発生が抑制されていた、そして、
蚊もこの猛暑に弱っていた(気温30度以上で活動が鈍る)ため、
過ごしやすくなるこれからの時期に活発化するそうです。
地球温暖化が進めば、蚊の主な活動時期が
夏から秋になるかも…?
【PR】