2018年01月07日
違っていて、それが良い
自分が自分じゃなくなった時
どんな人にも、その人の考え方があって
正しい方向を目指している
多くの人がいる中で
一人の人と分かり合えた時、考え方を共有出来た時は
それはそれは嬉しいものです
自分の考え方を正しいと思ってくれる人が一人でも居ると、勇気が湧くからです。
ただ
一つ注意が必要です。
それは、その人は理解者であるが
自分とは違う考え方を持っていること
そして、その人の考え方の全てが自分にとって正しいとは限らない
考え方に良いも悪いもないけれど
自分と同じではないと理解しなくてはならないのです。
理解者とは、自分の考え方全てを分かってくれる
かもしれませんが
理解者は、理解はしているけれど
全てを同意してはいないし
否定はしないけれど
同じ考えのところもあり、それは少し違うなと思う部分も有るということで
考え方が似ている部分と、違う部分があるからこそ
お互いの考え方を交換しあって、自分に足りないものを補えるのかもしれません。
忘れてしまいがちなのは自分の本心です。
価値観の近い人だから、全て同じとは限らないのに
自分自身の答えもその人と同じだと錯覚を起こしたくなる
それは、その人が仲間だと思いたいとか
その人に認めてもらいたいという意識から生まれる答えなのかもしれません。
何か心に引っかかりを感じたまま
自分の本心をごまかして
新しい考え方をどんどん取り入れる。
それは、新たな進化として必要でもあるけれど、
肝心な自分自身に嘘を付いたままでは
本物には育たないんですよね。
全て同じな人間はいません
いないから価値があるんです。
嫌われたくないから、特別でありたいからなんて思う必要は有りません。
何故なら、あわせてばかりで自分の心に嘘をついているよりも
相手の考え方を受け入れてくれ、更に別の考え方を教えてあげられるほうが
お互いのプラスに感じるからです。
だから、安心して
自分の心が喜ぶ方向を育てましょう
そして、育てた価値を与える事が出来れば
お互いが、その価値を分かち合えるのではないでしょうか。
〜稼ぐ人へのオススメコーナ〜
仮想通貨取引♪
興味のある方はこちらをクリック!!
FXをやるならこちらがオススメです❢
↓ ↓ ↓
資金管理をしっかりしましょう。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7170407
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック