アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

非財務情報・CSRコンテンツ充実度ランキング2017

トップはKDDI、資生堂、トヨタ、りそな、伊藤忠 日本初!時価総額上位200社のウェブサイトを徹底調査「CSRコンテンツ充実度ランキング2017」国内時価総額上位企業のウェブコンテンツの非財務情報開示を調査し評価した格付け「CSRコンテンツ充実度ランキング2017」を発表しました。

CSRコンテンツ充実度ランキング、こういうランキングいいですね。
有名企業のサイトでも見栄えばかりで使いにくいサイトはたくさんありますからね。
せっかくアクセスしたのに、見たい情報にまったくたどり着けないサイトもあります。
CSR情報を見せたくないのかと勘ぐってしまいそうになります。
トップページからどうやればたどり着けるのかみんなで研究したこともあります。
その結果、トップページからはたどり着けないという結論に達したこともあります。
このランキングでは、即時性、網羅性、利便性、戦略性、拡張性、視認性、客観性の7カテゴリーから調査・格付けしたそうです。
こういうことをもっともっとやってもらいたいですね。

トップはKDDI、資生堂、トヨタ、りそな、伊藤忠 日本初!時価総額上位200社のウェブサイトを徹底調査「非財務情報・CSRコンテンツ充実度ランキング2017」http://csr-ca.net/716
ドリームニュース・ブログメディア参加記事

電子書籍『30分で学ぶ 集まる集客(R)』無料配布開始

個人起業家のビジネスプロデュースを手掛ける株式会社アクティブノートが、2017年1月31日の創業6周年を記念して、電子書籍『コンサル講座ビジネス76名の個人起業家が月商7桁8桁に連続到達できた!30分で学ぶ 集まる集客(R)』無料配布開始キャンペーンを開始しました。

このニュースを読んでまず私がしたことは、指を折って1、10、100って7桁って100万円だ!と驚いたことです。
ゼロから起業してそこまで行けるものなんですね。
っていうか、今大企業になっているところはみんなそうやってるんでしょうね。
確か、今朝ドラでやってるべっぴんさんもモデルはレナウンでしたっけ?
普通の洋服屋さんでしたもんね〜。
集まる集客ができればそれも可能と言うことなんでしょうね。
まずは、客を集めないと何も始まらないですからね。(^-^)

〜株式会社アクティブノート 創業6周年記念特別感謝キャンペーン〜 コンサル講座ビジネス76名の個人起業家が月商7桁8桁に連続到達できた! 電子書籍『30分で学ぶ 集まる集客(R)』無料配布開始
ドリームニュース・ブログメディア参加記事


日本維新の会 衆議院東京都第5選挙区支部(目黒区・世田谷区)支部長小林学後援会 2017年度第1期会員募集

日本維新の会 衆議院東京5区支部長小林学後援会 2017年度第1期会員募集。大阪での改革を推進、実行してきた「日本維新の会」衆議院東京都第5選挙区支部 (東京都第5選挙区支部 目黒区・世田谷区南東部エリア)支部長小林学後援会が2017年度1期会員を1月27日より募集開始したそうです。

このニュースを見た第一印象は、ネットで会員を募集するようになったのだという感慨ですね。
ネットで選挙活動をすることは許されていることなので後援会会員をネットで募集してもまったく問題はありません。

ところで、最近、ほとんどテレビを見ていないのでわかりませんが、日本維新の会はいま何をやっているのでしょうか?
もれきくところによると、橋本さんがトランプ大統領はそれほど悪くないのではなんてことを言っていたとか…。
このお二人は似ていると前から言われていますから、何かしらシンパシーを感じるのかもしれませんね。
日本人は政治に関心を持たなさすぎですから、少しくらい関心を持ったほうが良いのかもしれません。

日本維新の会 衆議院東京都第5選挙区支部(目黒区・世田谷区)支部長小林学後援会 2017年度第1期会員募集
ドリームニュース・ブログメディア参加記事


「デジタル化 遅れた社内は 紙ってる」『第三回 現場川柳』の大賞が決定!

産業用センサメーカーのオプテックス・エフエー株式会社が、2016年10月3日から12月11日にかけて募集した『第三回 現場川柳』の受賞作品を2017年1月25日に発表しました。
 「現場川柳」とは、オプテックス・エフエーが定めた「センサ(10月3日)の日※」を記念し、ものづくりに関わる製造・開発設計・物流・営業などの“現場”にまつわる川柳を募集する企画です。

【大賞】
デジタル化 遅れた社内は 紙ってる (キング・コングゥ?さん)

いや〜、さすが大賞に選ばれるだけあっておもしろいですね!
流行語大賞の神ってるってまったく聞いたことがなくて、大賞に選ばれて初めて知ったんですが、こっちのほうが絶対良いと思います。(^-^)
たしかに、デジタル化していないと紙が多くなりますよね。
でも、それって悪いことばかりではないような気がします。
もっとも、紙は少ないほうがスッキリして良いかもしれませんね。

ドリームニュース・ブログメディア参加記事


『スマホでサンマが焼ける日 電気とエネルギーをシェアする 未来の「新発想論」』 発行

本書は、『かんたん解説!! 1時間でわかる電力自由化 入門』(good.book)等の著作で知られる江田健二氏が、
“50年に1度の大転換期”を迎える電気・エネルギー業界がもたらす近未来像を独自の視点で解説するとともに、
IoT時代、シェアリングエコノミー時代に求められるであろう新しい価値観と発想のヒントを提唱する1冊です。

スマホでサンマで焼きたいとは思いませんが、これはおもしろそうな本ですね。
電力自由化によって、これからどれほど社会は変わっていくのでしょうか。
これまで、電力会社がすべてを仕切っていた現実がありました。
それが、電力自由化により電力会社の力が弱まったのは確かでしょう。
既存の勢力が弱まった時こそ、何かが起こる時ですよね。
どんな新発想が新世界を作ってくれるのでしょう。

RAUL株式会社の代表取締役江田健二が、10年後の世の中を読み、 ビジネスと働き方に先手を打つ! 『スマホでサンマが焼ける日 電気とエネルギーをシェアする 未来の「新発想論」』 発行
ドリームニュース・ブログメディア参加記事


今日のイチオシDreamNews

DreamNews
今日のイチオシDreamNews


ぐでたまの新作ゲーム「ころころぐでたま」のリリース決定。本日から事前登録開始!  株式会社クオン

今日のイチオシDreamNews

DreamNews
今日のイチオシDreamNews


「ブロックチェーン技術を用いた投票・決済システムによる、視聴者参加型タレントオーディションサイトがオープン」 スカイコミュニケーションズ株式会社

プロジェクト・コミュニケーションツールの提供を開始

ジョブに楽しさをプロジェクトにクリエイティブを! 〜プロジェクト・コミュニケーションツールの提供を開始。
JOBREQはこれまでのプロジェクト管理ツールを進化させ、プロジェクトにおける一つ一つのジョブ(タスク)に対して「承認フロー」機能を追加。非承認の場合もwebサイト上で指示書を作ることができるので、エクセルやワードやPDFといった既存のアプリを利用しなくてもすべてクラウドで一元管理できるのが特長です。

つまり、プロジェクト・コミュニケーションツール「JOBREQ」は、一つのプロジェクトを一元管理することができるわけですね。
アプリケーションマネージャーの仕事がラクになりそうな、とうかプロデューサーの仕事がラクになりそうなツールだなと思いました。
思ったんですが、会社のそれぞれの課や部署で取り組んでいるプロジェクトも、これを利用すれば管理しやすくなるわけですね。
上司と部下だけがわかっていたことも、全部まとめて一元管理できるわけで、大きなプロジェクトであればあるほど役立ちそうなツールですね。

ジョブに楽しさをプロジェクトにクリエイティブを! 〜プロジェクト・コミュニケーションツールの提供を開始〜
ドリームニュース・ブログメディア参加記事

ビジネス書「すごい上司/ついて行きたいリーダーの背中」

アジア・ひと・しくみ研究所は、自社のブランド戦略の一環としてビジネス書を出版いたしました。本書のタイトルは「すごい上司/ついて行きたいリーダーの背中」で、発売日は本年1月7日です。読者層は上司に仕える、または部下をもつすべてのサラリーマンを想定しています。 本書は、テレビ東京・BSジャパン「人生が変わる人事の話」にレギュラー出演している代表・新井健一が著名人との対談も踏まえて書き下ろしました。

目次を読んでみたんですが、すごいですねこのすごい上司という本。

カウンターパンチを決められたのは、できる上司は、出世は「能力」ではなく、「評判」によって決まることを理解している。という項目です。
確かにそうなんですよね。
どんなに能力があったとしても、それを世間に認めてもらえないと出世なんてできないんですよね。
世間に認めてもらう、つまり評判が良いということです。
目次には他にもいろいろ気になる言葉が並んでいます。
部下を持つすべての方に読んでもらいたい本です。

ビジネス書「すごい上司/ついて行きたいリーダーの背中」を出版しました。
ドリームニュース・ブログメディア参加記事

過去問.comが「付箋メモ」の提供をスタート

1月11日、グルペディア株式会社(本社:東京都港区)が運営する学習プラットフォーム「過去問.com(過去問ドットコム)」は、Webサイト上にメモを保存することが出来る「付箋メモ」機能の提供をスタートしました。

スマートフォンではなく、WEBサイトのサービスなんですね。
過去問と予想問題を無料で利用できるだけでなく、付箋メモまで利用できるなんてかなりのすぐれものですね。
紙の問題集でも、気になるところにペタペタと付箋を貼りたくなります。
WEBでも同じことができるのは便利です。
それに、WEBサービスなので、何度でも貼ったりはがしたりできるのも便利そうです。
資格勉強の強い味方になりそうですね。

過去問.comが「付箋メモ」の提供をスタート
ドリームニュース・ブログメディア参加記事


    >>次へ
プロフィール

chibi

カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
リンク集



136_50
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。