アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年08月02日

美文字の書き方 「ひらがな」を攻略しましょう。「た行」

「た」行の練習をしましょう。

た行の文字は、どれも特徴的で且つ難易度の高い曲線をあまり含まないので総じて書きやすい文字群だと思います。それぞれの文字について、その特徴的な部分、つまり、注意したほうがいいところをまとめてみます。


た ・・・ 右側の「こ」の部分が大きくなりすぎないようにするといいと思います。縦画からのつながりで、文字の高さの半分くらいで書き始めるとバランスが良くなります。

ち ・・・ 相対的に大きな文字の表現にならないので、あまり大きく反って書かないで、滑らかで優雅な漢字で線を書くと品がでるとおもいます。

つ ・・・ 一筆書きで単純なだけに、奥が深いです。書き出しは右上がりで、横長で、どらやきのように空気を餡にみたてて包み込みます。

て ・・・ 地味で繊細な曲がりがあるので、お手本をよく観察して真似をしてください。書き出しは右上がりで、直線にならないようにt気をつけます。続いて戻りながら下に向かい、最後にきゅっとまとめる部分がポイントです。


と ・・・ 小さめにまとめます。文の中に入った時、前後の文字の大きさとのバランスをうまくとる必要があります。


た.jpg


「た」行は、個人的に造形美がある形をしているように感じるので、きちんと決まると、文字映えすると思いますよ。


私が気をつけているところは、微妙な曲線です。とくに「た」行は直線的な線というより、たとえば「た」の2画目の縦線や、3画目から4画目につながるところ、「ち」なら、2画目の縦線と右側に膨らんでいく曲線のところ、「つ」なら、起筆から右上がりに上がるライン、「て」は右上に反り返ってスイッチバックしてからの曲線、「と」は1画目の終筆からの繋がりと、その流れと逆に向かう曲線のラインなど、微妙な曲線が非常に多いので、意識して書き分けるようにしています。

書き分けられているかどうかは、それこそ微妙なところですが、師匠の先生方はどなたも美しいラインで表現されているので、奥深いところだと感じています。


入学準備〜小学1年のひらがな・カタカナ 新学習指導要領対応 (リラックマ学習ドリル) [ 鈴木二正 ]

価格:880円
(2022/8/3 09:15時点)
感想(20件)


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11526840
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
おユキさんの画像
おユキ
おユキ、と申します。書写、筆記用具等全般を好んでいます。ネット某所でも活動していますが、同じ名前の方がいらっしゃったので改名しております。
プロフィール
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。