アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Bluewavefxさんの画像
Bluewavefx
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2022年10月06日

10月ドル円の行方を追う!!来週遂に為替介入の可能性あり!!今週はノーポジがベストと考える。

皆さんお疲れ様です。
bluewaveFXのyuuです。

昨日はドル円が143円52銭程度まで下落。
しかし日足ベースで一目均衡表の転換線と移動平均の25日で反発してます。

また少し前のチャートを見るとWボトムのサポートを超えた(買い勢力が勝ち)ところ付近の部分と同じなのが分かります。

D206B6F8-3364-45B4-910B-D23960F5A5DF.png106E063F-EE3A-4CC6-973E-A0CE3E757438.png

今週は10月7日(金曜)21時30分に米雇用統計があります。ここのところの雇用統計は金利に大きく影響を与える要因としてこれまでにもまして注目されているためボラティリティが大きく±2円ぐらいの動きがあります。

9月22日に為替介入があるも、金利差が重視され140円から145.30程度まで買い戻し。介入前に迫る勢いでしたが介入なし。しかし日本はまた三連休であり、明日の雇用統計でドル買に振れた場合、来週の介入は現実味があり、更に介入額も前回の約3兆の金額を上回る可能性も…そう考えるとやはり高いところから売りたいですよね。そのため今週はポジションを持たずに週明けの東京時間の動きを見てロンドンの17時過ぎにポジションを持つといいかもしれません。

とにかく年末に向けてヘッジファンドも手仕舞いにかかる時期。景気後退の警笛もなる中、
順張りするか逆張りするか。

テクニカルもさることながら、やはりファンダメンタルズに焦点を当てて相場の動向を探りたいですね。

さて余談ですが、僕は与沢翼さんをリスペクトさてるんですが、以前凄腕プロトレーダーのポール・ジモンさんとFXについて対談されている動画を見てこの人は凄い!と思っていたんですがたまたま動画を見ているとジモンさんもファボナッチリトレースメントを使っていました。やはり海外の方にはフィボナッチは人気があるのかも、しれません。

気になる方のためにジモンさんのYouTubeリンク貼っときます。
https://youtube.com/watch?v=1osvyOIVXnE&feature=share

DMM FXではスマートフォンでも簡単にフィボナッチが引けて、PCだと分析ボタンのフィボナッチを押すだけで直近高値・安値でフィボナッチを表示してくれます。複数口座を持って各社のチャートの視認性や使いやすさを知るのはとても大切なことです。キャンペーンの恩恵も受けながらやると更にお得。自由=選択の幅が広いと言うこと。色々試して自分にあったチャートでトレードしましょう!!


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11621616
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。