2019年03月23日
☆産後2ヶ月:規則正しい生活リズムで子供がスヤスヤ寝てくれた
※アフィリエイト広告を利用しています
大人でもそうですが、生活リズムが乱れると夜によく眠れなくなり、結局日中もウトウトしてまた夜寝れない、という悪循環に陥ってしまうことがあります。
そこで、徹底的に生活リズムを規則正しく整えようと決意しました。具体的には、
7時〜 起床、カーテンを開けて日光を室内に入れる
午前中〜 お散歩&子供と一緒に思いっきり遊ぶ
10時〜 授乳しつつ子供と一緒にお昼寝→また遊ぶ
14時〜 子供と一緒に長めのお昼寝
17時〜 一緒に遊ぶのは終わり
18時〜 カーテンを閉めて部屋の電気を一段暗くする
19時〜 37-38℃のお風呂(沐浴)→着替え
20時〜 授乳して寝かしつけ
こんな感じです。寝かしつけの授乳後は、子供が寝てても寝てなくても布団に寝かせて和室を出ることにしました。
子供が完全に寝るまで一緒にいるのに飽きたのもありますが笑、不思議と1人にしておいた方が比較的すぐ寝てくれて、私もかなり楽できるようになりました。
また、子供の抱っこによる体の負担を少しでも減らすため、新生児から使える抱っこ紐を購入しました。
付属のシートを使うと横抱っこができるので、首すわり前の子供でも首に負担をかけずに安心して使うことができます。
特に私の場合、実験のし過ぎで腱鞘炎になったことがあって元々利き手の手首が弱くなっていたので、この抱っこ紐には本当に助けられました。
うちの子は、この抱っこ紐に乗せてお散歩に行ったり眠くてぐずった時にゆらゆらさせたりするとすんなり寝てくれたので、子供の睡眠を適切に確保できるだけでなく、親自身の疲れやストレス軽減にもとても効果的でした。
【参考文献】
※ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
にほんブログ村
育児ランキング
メンタルヘルスランキング
大人でもそうですが、生活リズムが乱れると夜によく眠れなくなり、結局日中もウトウトしてまた夜寝れない、という悪循環に陥ってしまうことがあります。
そこで、徹底的に生活リズムを規則正しく整えようと決意しました。具体的には、
7時〜 起床、カーテンを開けて日光を室内に入れる
午前中〜 お散歩&子供と一緒に思いっきり遊ぶ
10時〜 授乳しつつ子供と一緒にお昼寝→また遊ぶ
14時〜 子供と一緒に長めのお昼寝
17時〜 一緒に遊ぶのは終わり
18時〜 カーテンを閉めて部屋の電気を一段暗くする
19時〜 37-38℃のお風呂(沐浴)→着替え
20時〜 授乳して寝かしつけ
こんな感じです。寝かしつけの授乳後は、子供が寝てても寝てなくても布団に寝かせて和室を出ることにしました。
子供が完全に寝るまで一緒にいるのに飽きたのもありますが笑、不思議と1人にしておいた方が比較的すぐ寝てくれて、私もかなり楽できるようになりました。
また、子供の抱っこによる体の負担を少しでも減らすため、新生児から使える抱っこ紐を購入しました。
付属のシートを使うと横抱っこができるので、首すわり前の子供でも首に負担をかけずに安心して使うことができます。
特に私の場合、実験のし過ぎで腱鞘炎になったことがあって元々利き手の手首が弱くなっていたので、この抱っこ紐には本当に助けられました。
うちの子は、この抱っこ紐に乗せてお散歩に行ったり眠くてぐずった時にゆらゆらさせたりするとすんなり寝てくれたので、子供の睡眠を適切に確保できるだけでなく、親自身の疲れやストレス軽減にもとても効果的でした。
【参考文献】
※ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
にほんブログ村
育児ランキング
メンタルヘルスランキング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8661767
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック