新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年08月03日
子供の保育園で新型コロナ感染者が出ました
2021年07月26日
コロナ禍の舞台鑑賞
皆様、こんにちは(*^_^*)
暑い日が続いていますが、先週は体調に気をつけつつブログや投資の勉強をしていました。
勉強すればするほど自分の知識不足を痛感しますが、、知識を十分に習得するのを待っていたらいつまでもブログを更新できない気がするので、勉強と並行してブログも更新していきます
コロナ禍でも先週特に体調に気をつけていたのは楽しみにしていたイベントがあり、週末に香取慎吾さん出演の舞台をどうしても観に行きたかったからです
小学生の頃からSMAPさんが好きで曲を演奏していましたが、大河ドラマ「新選組!」を見た時から特に香取慎吾さんが大好きで、いつかご本人を直接見てみたいと思っていました。
社会人になってお金を稼げるようになってからも結婚・出産・病気となかなか機会に恵まれない中、今回やっと勇気を出してチケットを買えたので絶対行きたかったのです
またHPを見て、新型コロナウィルスの最新の科学的知見や感染状況と感染予防対策を総合的に考え、これだけしっかりとした対策をしてくれているなら安全だろうと判断しました。
そして週末、無事に体調万全の状態で舞台を観に行けました*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*
本物の香取慎吾さんが目の前でセリフを言って歌って踊っていて、本当に大感激です
他のキャストの皆さんも全員有名な方で劇・歌・踊り全部が素晴らしくて、やっぱり芸能人の皆さんは才能のオンパレードなんだなと思いました。
感染予防対策も公共施設や舞台芸術のガイドラインに基づいて徹底されており、いかに感染を予防しながら可能な限りたくさんのお客さんに楽しんでもらうか、とても良く考えられていたと思います。
ここまで主催者側が感染対策してくださっているので、後はお客さんの私達がどれだけ本気で感染対策に協力するかだけだと思いますが…
スタッフさんがマスク・フェイスシールドを着用し『会話を控えてください』のプラカードを持って会場内の通路を歩いたり、放送でも何度も注意喚起されたりしていましたが、上演中以外は多くのお客さん同士で普通に会話していたのは少し残念でした
まぁ誰も悪くなく、新型コロナウィルスが悪いんですけどね。。
私も夫も周りの方々も早くワクチンを接種できて集団免疫を獲得して、こんな厳しい感染予防対策をしなくても安心してイベントを楽しめる日常に戻れるよう祈っています(>_<)
※ブログランキングに参加しています。バナーをクリックしていただけると嬉しいです↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
育児ランキング
メンタルヘルスランキング
暑い日が続いていますが、先週は体調に気をつけつつブログや投資の勉強をしていました。
勉強すればするほど自分の知識不足を痛感しますが、、知識を十分に習得するのを待っていたらいつまでもブログを更新できない気がするので、勉強と並行してブログも更新していきます
コロナ禍でも先週特に体調に気をつけていたのは楽しみにしていたイベントがあり、週末に香取慎吾さん出演の舞台をどうしても観に行きたかったからです
SIS company inc. Web / produce / シス・カンパニー公演 日本の歴史
俳優のマネージメント、舞台制作のSIS Company Inc.です。
小学生の頃からSMAPさんが好きで曲を演奏していましたが、大河ドラマ「新選組!」を見た時から特に香取慎吾さんが大好きで、いつかご本人を直接見てみたいと思っていました。
社会人になってお金を稼げるようになってからも結婚・出産・病気となかなか機会に恵まれない中、今回やっと勇気を出してチケットを買えたので絶対行きたかったのです
またHPを見て、新型コロナウィルスの最新の科学的知見や感染状況と感染予防対策を総合的に考え、これだけしっかりとした対策をしてくれているなら安全だろうと判断しました。
そして週末、無事に体調万全の状態で舞台を観に行けました*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*
本物の香取慎吾さんが目の前でセリフを言って歌って踊っていて、本当に大感激です
他のキャストの皆さんも全員有名な方で劇・歌・踊り全部が素晴らしくて、やっぱり芸能人の皆さんは才能のオンパレードなんだなと思いました。
感染予防対策も公共施設や舞台芸術のガイドラインに基づいて徹底されており、いかに感染を予防しながら可能な限りたくさんのお客さんに楽しんでもらうか、とても良く考えられていたと思います。
ここまで主催者側が感染対策してくださっているので、後はお客さんの私達がどれだけ本気で感染対策に協力するかだけだと思いますが…
スタッフさんがマスク・フェイスシールドを着用し『会話を控えてください』のプラカードを持って会場内の通路を歩いたり、放送でも何度も注意喚起されたりしていましたが、上演中以外は多くのお客さん同士で普通に会話していたのは少し残念でした
まぁ誰も悪くなく、新型コロナウィルスが悪いんですけどね。。
私も夫も周りの方々も早くワクチンを接種できて集団免疫を獲得して、こんな厳しい感染予防対策をしなくても安心してイベントを楽しめる日常に戻れるよう祈っています(>_<)
※ブログランキングに参加しています。バナーをクリックしていただけると嬉しいです↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
育児ランキング
メンタルヘルスランキング
2019年03月23日
発がん性に関する科学者と一般人の認識の差
(「緑の安全推進協会 農薬の安全性Q&A」より。がんの原因として考えている要因について、一般主婦と英国国立がん研究所のがんの疫学研究者に各々アンケートを取った結果。)
学生時代の講義で印象に残っている話題の一つに、「がんの疫学研究者と一般の主婦の考え方の間にはかなり認識の違いがある」、というものがありました。
参考文献にも示す通り、日本人のがんの主な原因は「喫煙・過度な飲酒・塩分摂りすぎ・肥満・野菜不足」等のごくありふれた生活習慣による部分が大きいです。
しかし一般の主婦の方々は、例えば農薬や食品添加物のような「人工的なもの、普段馴染みの薄いもの」を過剰に怖がる傾向にあるような気がします。
これは、個人的には研究者側が正しい情報を積極的に発信していない事が主な原因だと思っています。
以前の日本毒性学会の講演で中央労働災害防止協会の福島先生がおっしゃっていたのですが、
化学物質の毒性は過大評価も過小評価もせずに「正しく怖がる」
ことがとても大切だと思います。
産業界は毒性の過小評価に気をつけるべきですが、一般の方々は先入観にとらわれずに身の回りの毒性を適切に理解できているかどうか、気をつけてもらえたら良いのではないでしょうか。
【参考文献】
公益社団法人 緑の安全推進協会 農薬の安全性Q&A(http://www.midori-kyokai.com/yorozu/qa.html)
石原淳子, & 津金昌一郎. (2017). 成人期 (2) 食・栄養とがん予防: 日本のエビデンスの現状と解決に向けた方向性. 保健医療科学, 66(6), 590-602.
※ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
にほんブログ村
育児ランキング
メンタルヘルスランキング