アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2024年09月30日

秋冬キャベツの初収穫

秋冬用キャベツは、7月13日,株間45cmで21本植えました。
防虫ネットをべた張りし、ほとんど放置状態です。サツマイモと枝豆の間に作りましたので、日当たりが悪く軟弱に育っています。
1000001732.jpg


ネットをべた張りしていますので、葉が展開できません。
1000001733.jpg


しかし、日の当たっている場所のキャベツは、結球し固くなっています。少し早いですが、収穫することにしました。初めての収穫です。
1000001734.jpg

1000001735.jpg

夕食に、せん切りにして食べました。柔らかで美味しいキャベツでした。
園芸、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
この記事へのコメント
キャベツの初収穫おめでとうございます!!
初物の味は堪らないでしょうね〜

まいちゃんへ
 ありがとうございます。久しぶりにキャベツを食べました。柔らかで美味しかったです。
Posted by まいちゃん at 2024年09月30日 09:18
収穫おめでとうございます。
みずみずしく柔らかそうなキャベツですね。
7/13定植なんですね。
うちは7/18播種したものが、もう少ししたら食べられそうです。
うちのは締まった硬そうなものです。

青い蛙様へ
 ありがとうございます。やわらかいキャベツでした。まだ、少し早いですが、次々できるので、早めに収穫しました。蛙ちゃんのは,締まっており、食べ応えがありそうですね。収穫したキャベツ見せてね。
Posted by 青い蛙 at 2024年09月30日 08:19
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12723725
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック