2014年06月04日
NYマーケット(6/3)
(主な米経済指標) <発表値> <前回発表値>
4月米製造業新規受注(前月比) 0.7% 1.5%・改
・ドル円は3日続伸。米長期金利の上昇を手掛かりにした買いが優勢となった。4月米製造業新規受注が予想より強い結果となったことも買いを誘い、昨日高値の102.49円を上抜けて上げ幅を拡大。米10年債利回りが2.59%台まで上昇したことで日米金利差拡大を見越した買いが強まり、一時102.555円と5月2日以来の高値を更新した。
・ユーロドルは反発。欧州時間に下値の堅さを確認したため、買い戻しが先行した。目先のストップロスを誘発して21時過ぎには1.3648ドルまで上昇した。もっとも、その後は急ピッチで買いが進んだ反動から伸び悩み。200日移動平均線が位置する1.3644ドルがレジスタンスとして意識されたほか、米長期金利の上昇でドル高が進んだ影響もあり、1.3620ドル付近まで上値を切り下げた。なお、一部通信社は欧州中央銀行(ECB)当局者筋の話として、「ECBは政策金利と中銀預金金利をそれぞれ10bpか15bp引き下げることを議論する見込み」などと伝えたが、目立った反応は見られなかった。
・ユーロ円は3日続伸。ドル円の上昇につれた買いが進み、3時過ぎには139.775円の高値まで上昇。欧米株式相場が弱含むなど買い材料を欠いたが、総じて底堅く推移した。
ダウ工業株30種平均:同21ドル29セント安の16722ドル34セント
ナスダック総合株価指数:同3.12ポイント安の4234.08
10年物米国債利回り:同0.08%高い(価格は安い)2.60%
WTI原油先物7月限:同0.19ドル高の1バレル=102.66ドル
金先物8月限:同0.5ドル高の1トロイオンス=1244.5ドル
4月米製造業新規受注(前月比) 0.7% 1.5%・改
・ドル円は3日続伸。米長期金利の上昇を手掛かりにした買いが優勢となった。4月米製造業新規受注が予想より強い結果となったことも買いを誘い、昨日高値の102.49円を上抜けて上げ幅を拡大。米10年債利回りが2.59%台まで上昇したことで日米金利差拡大を見越した買いが強まり、一時102.555円と5月2日以来の高値を更新した。
・ユーロドルは反発。欧州時間に下値の堅さを確認したため、買い戻しが先行した。目先のストップロスを誘発して21時過ぎには1.3648ドルまで上昇した。もっとも、その後は急ピッチで買いが進んだ反動から伸び悩み。200日移動平均線が位置する1.3644ドルがレジスタンスとして意識されたほか、米長期金利の上昇でドル高が進んだ影響もあり、1.3620ドル付近まで上値を切り下げた。なお、一部通信社は欧州中央銀行(ECB)当局者筋の話として、「ECBは政策金利と中銀預金金利をそれぞれ10bpか15bp引き下げることを議論する見込み」などと伝えたが、目立った反応は見られなかった。
・ユーロ円は3日続伸。ドル円の上昇につれた買いが進み、3時過ぎには139.775円の高値まで上昇。欧米株式相場が弱含むなど買い材料を欠いたが、総じて底堅く推移した。
ダウ工業株30種平均:同21ドル29セント安の16722ドル34セント
ナスダック総合株価指数:同3.12ポイント安の4234.08
10年物米国債利回り:同0.08%高い(価格は安い)2.60%
WTI原油先物7月限:同0.19ドル高の1バレル=102.66ドル
金先物8月限:同0.5ドル高の1トロイオンス=1244.5ドル
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by (有)BENプロデュース at 09:43| 市況関連