2013年04月19日
NYマーケット(4/18)
(主な米経済指標) <発表値> <前回発表値>
前週分の米新規失業保険申請件数 35万2000件 34万8000件・改
4月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数
1.3 2.0
3月米景気先行指標総合指数 ▲0.1% 0.5%
・ユーロドルは3営業日ぶりに反発。原油や金など商品相場が持ち直したほか、時間外のダウ先物が底堅く推移するなど、投資家のリスク許容度回復が意識されてユーロ買い・ドル売りが先行。この日発表の米経済指標が軒並み予想より弱い内容となったこともドル売りを誘った。欧州中央銀行(ECB)の理事会メンバー・クラニェツ・スロベニア中銀総裁が「低金利がユーロ圏の経済成長を刺激するとは限らない」と述べたと伝わると、一時1.3096ドルまで値を上げた。
ただ、そのあとは上値の重さが目立った。ECBによる利下げ観測が根強いなか、1.3100ドルや1.3110ドルに観測されている売り注文に頭を抑えられたほか、市場では「一目均衡表雲の下限が位置する1.3133ドルレベルが戻りの目処として意識されている」との声が聞かれ次第に弱含んだ。
・ドル円はほぼ横ばい。欧州の取引時間帯では、時間外の米長期金利が上昇したことなどが買いを誘い一時98.53円まで値を上げた。ただ、そのあとは徐々に上値が重くなった。4月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数や3月米景気先行指標総合指数が市場予想を下回ったため、ダウ平均が120ドル以上下落。米長期金利も低下に転じたため一時97.91−94円まで下押しした。市場では「アジア系ソブリンネームの売りが観測された」との指摘もあった。もっとも、日銀の大胆な金融緩和を背景に押し目を拾いたい向きは多く下値も限られた。市場関係者からは「18−19日の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を前に全般値動きは鈍かった」との声が聞かれた。
・ユーロ円は反発。ドル円が日通し高値を付けたタイミングで一時128.79円まで値を上げたものの、そのあとは米国株の下落に伴う売りが出たため伸び悩んだ。
ダウ工業株30種平均:同81ドル45セント安の14537ドル14セント
ナスダック総合株価指数:同38.31ポイント安の3166.36
10年物米国債利回り:同0.01%低い(価格は高い)1.68%
WTI原油先物5月限:同1.05ドル高の1バレル=87.73ドル
金先物6月限:同9.8ドル高の1トロイオンス=1392.5ドル
業界最狭水準のスプレッド・・・米ドル/円 ついに0.1銭
その他 EUR/JPY 0.59銭 GBP/JPY 0.99銭 AUD/JPY 0.85銭 EUR/USD 0.49pips
FX業界初!提示レート少数点以下4桁表示のSBI FXTRADE
前週分の米新規失業保険申請件数 35万2000件 34万8000件・改
4月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数
1.3 2.0
3月米景気先行指標総合指数 ▲0.1% 0.5%
・ユーロドルは3営業日ぶりに反発。原油や金など商品相場が持ち直したほか、時間外のダウ先物が底堅く推移するなど、投資家のリスク許容度回復が意識されてユーロ買い・ドル売りが先行。この日発表の米経済指標が軒並み予想より弱い内容となったこともドル売りを誘った。欧州中央銀行(ECB)の理事会メンバー・クラニェツ・スロベニア中銀総裁が「低金利がユーロ圏の経済成長を刺激するとは限らない」と述べたと伝わると、一時1.3096ドルまで値を上げた。
ただ、そのあとは上値の重さが目立った。ECBによる利下げ観測が根強いなか、1.3100ドルや1.3110ドルに観測されている売り注文に頭を抑えられたほか、市場では「一目均衡表雲の下限が位置する1.3133ドルレベルが戻りの目処として意識されている」との声が聞かれ次第に弱含んだ。
・ドル円はほぼ横ばい。欧州の取引時間帯では、時間外の米長期金利が上昇したことなどが買いを誘い一時98.53円まで値を上げた。ただ、そのあとは徐々に上値が重くなった。4月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数や3月米景気先行指標総合指数が市場予想を下回ったため、ダウ平均が120ドル以上下落。米長期金利も低下に転じたため一時97.91−94円まで下押しした。市場では「アジア系ソブリンネームの売りが観測された」との指摘もあった。もっとも、日銀の大胆な金融緩和を背景に押し目を拾いたい向きは多く下値も限られた。市場関係者からは「18−19日の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を前に全般値動きは鈍かった」との声が聞かれた。
・ユーロ円は反発。ドル円が日通し高値を付けたタイミングで一時128.79円まで値を上げたものの、そのあとは米国株の下落に伴う売りが出たため伸び悩んだ。
ダウ工業株30種平均:同81ドル45セント安の14537ドル14セント
ナスダック総合株価指数:同38.31ポイント安の3166.36
10年物米国債利回り:同0.01%低い(価格は高い)1.68%
WTI原油先物5月限:同1.05ドル高の1バレル=87.73ドル
金先物6月限:同9.8ドル高の1トロイオンス=1392.5ドル
業界最狭水準のスプレッド・・・米ドル/円 ついに0.1銭
その他 EUR/JPY 0.59銭 GBP/JPY 0.99銭 AUD/JPY 0.85銭 EUR/USD 0.49pips
FX業界初!提示レート少数点以下4桁表示のSBI FXTRADE
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by (有)BENプロデュース at 10:44| 市況関連