2012年11月28日
肌トラブルを招く低体温の原因と解消法
肌荒れや乾燥肌、ニキビや吹き出物は低体温の可能性も考えられます。
低体温は血液の循環が悪くなり、肌に必要な栄養が届きにくくなるのです。
長引くとターンオーバーが乱れ、肌トラブルを引き起こしてしまいます。
今回は肌トラブルを招く低体温の原因と解消法について紹介します。
低体温を引き起こす原因
運動量の低下
加齢とともに運動量が減っていくと体内のエネルギーが減少します。
歩く時間も短くなり、特にデスクワークの方は注意が必要でしょう。
栄養バランスの偏り
不足がちなビタミン、ミネラルは体温調節に欠かせない成分。
脂肪や糖分を利用した食べ物ばかり摂取してると栄養バランスは崩れてしまいます。
低体温を和らげる改善法
カラダを動かす
カラダを動かす時間を取り入れ、血液循環をアップさせることが必要です。
低体温の場合、血液の循環を向上させることが大切です。毎日運動を取り入れましょう。
ジムを利用するのも良いのですが、ストレッチでも良いので毎日続けることが大切でしょう。
食事に気を使う
カラダを冷やしてしまう食材を控えて、香辛料などでカラダを温めておきましょう。
ピーマンやいわし納豆は血液の流れをスムーズにする効果に期待がもてます。
夏のシーズンはどうしても冷たいものを食べたい傾向でしょうが、控えることはとても大切なのです。
生活習慣を見直す
朝食は体温を上げてくれる効果が期待できますのでしっかりと食べることが大切でしょう。
またタバコは血管を収縮させてしまうため、血液循環を低下させてしまいます。
シャワーから入浴へ切り替えることも大切でしょう。
更新:20160911
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image