アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

精油利き

今日は、アロマテラピー検定にも出てくる、香りを嗅いで精油の名前を答えるという、模擬香りテストをやってみました。

まず用意するのは、細長く切った画用紙を10枚。

検定試験では、ひとつの香りを嗅いで精油を答えるのですが、今日は10種類の精油利きに挑戦します。
検定で出てくる精油は、以下の17種類。

2級 : イランイラン、オレンジ・スイート、ジュニパーベリー、ゼラニウム、ティーツリー、ペパーミント、ユーカリ、ラベンダー、レモン、ローズマリー

1級 : カモミールローマン、クラリセージ、グレープフルーツ、フランキンセンス、ベルガモット、スイートマージョラム、レモングラス

ちなみに、1級は、2級の内容も含んでいます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

で、用意した画用紙一枚ずつ、事前に精油の名前を書いて、その精油を一滴、端っこに垂らしておきます。


ちなみに、今日は、フランキンセンス、クラリセージ、ジュニパーベリー、イランイラン、レモン、レモングラス、マージョラム、ベルガモット、ゼラニウム、カモミールローマンで、やってみた!


名前を裏返して、シャッフル!!



さて、一枚一枚、香りをきいてみましょう!
さぁ、なん種類当てることができるでしょうか…!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

結果は、


正解が7種類、不正解が3種類でした。

香りを覚えるコツとしては、自分の中で、「これは、○○のような香り!」と、例えを決めること。
ちなみに、不正解だったのは、フランキンセンスジュニパーベリークラリセージでした。
3つとも、まだあまり馴染みがないので、どうしてもわかりませんでした。特にクラリセージとジュニパー。
どっちとも、若干薬のような、ツンとしたさわやか系の香りで、似てないこともない…みたいな。
でも、クラリセージはシソ科で花と葉から抽出されるのに対し、ジュニパーベリーは樹液から抽出されます。
ぜんぜん違うのに、なんでこんな混同しちゃうんやろ…。

その後、2回やってみたけど、鼻が麻痺してしまったのか、1回目より成績が悪くなってしまった(泣)

何回か練習する必要があるかもです。

むずかしい!!




この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。