新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2012年11月19日
冬のねぷた
寒さに負けないねぷた
in あおもり
2010年12月から復活!してました...
平川市合併5周年及び、東北新幹線全線開業に合わせ
約10年ぶりに、冬ねぷたも開催!
2000年当初は、大晦日の夜に開催
年越しそばのサービスがありましたネ
厳しい寒さのなか、
まだ幼い息子と家族3人
「ふーふーウ」。。。しながらいただいた
温かすぎるwおそばにも、
元気づけられました〜
寒さに負けないねぷたが、
「ヤーヤドー」 「ヤーヤド〜」
かけ声とともに
冬の夜空を明るく照らす
平川冬ねぷた
今年も...
冬空のもと いざ、出陣!
「ヤーヤド〜」
青森県平川市観光協会
〒036-0242 青森県平川市猿賀南田15-1
TEL:0172-44-1111(2184)
HP(http://www.hirakawa-kankou.com/index.html)
in あおもり
2010年12月から復活!してました...
平川市合併5周年及び、東北新幹線全線開業に合わせ
約10年ぶりに、冬ねぷたも開催!
2000年当初は、大晦日の夜に開催
年越しそばのサービスがありましたネ
厳しい寒さのなか、
まだ幼い息子と家族3人
「ふーふーウ」。。。しながらいただいた
温かすぎるwおそばにも、
元気づけられました〜
寒さに負けないねぷたが、
「ヤーヤドー」 「ヤーヤド〜」
かけ声とともに
冬の夜空を明るく照らす
平川冬ねぷた
今年も...
冬空のもと いざ、出陣!
「ヤーヤド〜」
青森県平川市観光協会
〒036-0242 青森県平川市猿賀南田15-1
TEL:0172-44-1111(2184)
HP(http://www.hirakawa-kankou.com/index.html)
2012年11月12日
カレーにin☆
1年中人気の定番アイテム、カレー
”カレ〜からにがて”...(;´Д`)y─┛~~
そんな貴方のお口にも...デリシャス ♪
今が旬のin カレーなら☆
気に入っていただけると思います
りんごジュースやすりおろしたりんごを入れても
OKですが、カレールーをいれる少し前に、
あつすぎず、うすすぎずの
スライスしたりんごを入れたカレー
おススメです!癒されますョ
”カレ〜からにがて”...(;´Д`)y─┛~~
そんな貴方のお口にも...デリシャス ♪
今が旬のin カレーなら☆
気に入っていただけると思います
りんごジュースやすりおろしたりんごを入れても
OKですが、カレールーをいれる少し前に、
あつすぎず、うすすぎずの
スライスしたりんごを入れたカレー
おススメです!癒されますョ
2012年11月06日
『世界に一つだけの花』がナンバーワン
槇原敬之さん作詞・作曲で、
SMAPが歌う『世界に一つだけの花』が...
この30年間で、いちばん聴かれた歌
歌われた歌のランキング一位に!!
ヒュー(。^з^)〜♪ 2012/11/06 NHK「あさイチ」より
店先のお花〜
みんなきれいだね...
SMAP/世界に一つだけの花
あの日笑顔をくれた息子(1才の頃..
レギュラーになれなかったけど
一生懸命頑張った高校野球時代
Only one〜 ♪
(^ヮ^)/
SMAPが歌う『世界に一つだけの花』が...
この30年間で、いちばん聴かれた歌
歌われた歌のランキング一位に!!
ヒュー(。^з^)〜♪ 2012/11/06 NHK「あさイチ」より
店先のお花〜
みんなきれいだね...
SMAP/世界に一つだけの花
あの日笑顔をくれた息子(1才の頃..
レギュラーになれなかったけど
一生懸命頑張った高校野球時代
Only one〜 ♪
(^ヮ^)/
2012年11月02日
冬はホットでも☆
青森県は、りんごの生産量日本一なんですよ〜 (=°ω°)ノぃょぅ
りんごの王様『ふじ』の収穫で、
農家の皆さんは大忙しです。
取れたての『ふじ』を、もうすぐお届けできますね
ところで、「ホットアップルジュース」ってご存知ですか?
耐熱容器に1杯分のりんごジュースを注ぎ、電子レンジで
1〜2分加熱するだけでお手軽にお楽しみいただけます。
温度は70度〜80度がオススメで〜す
ホットでほっこり、新しいおいしさ ☆☆☆ (-^口^-)
今年の冬は「ホットアップルジュース」
風邪気味のときには、とても温まりますよ (*^?^)
コロも登場
ご家庭で是非お試しください!!(*>∀<*)
(c) .foto project
2012年10月31日
2012年10月29日
津軽弁の日
まるめろの香りと、高木恭造(津軽の方言詩人)
冬が近づくころ、不思議と思い出すのです。
まるめろの香りと、津軽弁の響きを...
去る10月23日(高木恭造の命日)が、
『津軽弁の日』だってことを
知らずにいました。
没後25年の今年も、青森市文化会館で催され、
全国から集まった津軽弁を使った作品の中から
選ばれた優秀作品を、伊奈かっぺいさん達が
朗読されたようですね。
この模様は、毎年年末にRAB青森放送で放送
「枯れ草の細い路(ケド)コ行(エ)たキア、
泥濘(ガチヤメギ)サまるめろア落(オヅ)でだオン」
高木恭造 方言詩「まるめろ」より
2012年10月23日
ポイントのある学級
「ポイント時代」 いつまで続くのだろう?
「ポイントの歴史」 始まりはいつから?
調べてみたら 息子が生まれるまえ、
何と!20年以上も前から...知ってましたか?
今から、6、7年前のことですが、
息子が小学5年になった春。
担任は、新しく転任してきた28歳の男の先生で、
息子は少しばかり張りきっているようでした。
夏が過ぎ、秋も過ぎようとしていたある日のことです。
「あれ?〇〇先生、この頃 宿題出さないねえ」と私。
「宿題はあるけど、ない。ポイント使えるから!!」と息子。
「??」、息子的に言えば「イミ・フ〜?」
意味不明で、思わず首を傾げてしまいました。
まもなくして、
朝の小テストを含むテスト全般、
(テスト結果の上位ほど、高ポイント)
校庭での早朝ランニング、そうじに至るまで、
ポイント制にしていたことを知りました。
「貯まったポイントを使って、今日の宿題は無し」
子どもたちはポイント獲得に励むのです。(笑)
〇〇先生独自の試みでした。
「ポイントのある学級」 どう思いますか?
2012年10月20日
あの瞬
「な・つ・か・し〜い」
ひょっこり出てきた昔の写真。
中学時代の貴重な1枚です。年齢が、バレますね。
「あの頃は、陰険ないじめなどなかったのにな。」
この写真が出てきたとき、すぐ頭に浮かんだのが、
RAB青森放送の、RABテレビが伝えた青森
【あの瞬(とき)】です。
テレビ放送50年、 町の風景が変わっていく中、
残念ながら薄れていくものがある。...ふるさと【青森】、
「過去」を大切にしながら「未来」へと向かってゆくのです。
毎週日曜日 20:54ー21:00
私はこの、ほんの6分間の番組 【あの瞬】が好きです。
どんなに時が流れても、
忘れてはいけないものがある。
2012年10月14日
『森のイスキア』(追記あり)
食はいのち
「森の中に、人々の安らげる場所を作りたい」
佐藤初女さんの思いに共感する人々の尽力で
『森のイスキア』は、誕生しました。
佐藤初女さん出演の「ドキュメンタリー映画」
私が、佐藤初女さんに初めてお会いしたのは
10年ほど前のことです。
友人の勧めで、「ガイアシンフォニー第二番」
という、ドキュメンタリー映画の自主上映会に
出かけたときです。
「1人にひとつですけれど...」
会場入り口で、ご本人からおむすびを頂き
うれしかったことを、思い出します。
佐藤初女(さとうはつめ)
1921年
青森市生まれ
1983年
自宅を「弘前イスキア」として開放。
1992年
岩木山麓に『森のイスキア』を開設。
全国各地から、迷い、疲れ、救いを求めて
訪れた人々に、特別なものではなく
身近で手に入る食材を生かした
手料理でもてなし、寄り添う。
1995年
龍村仁監督のドキュメンタリー映画
「ガイアシンフォニー第二番」(地球交響曲)
〜地球の声がきこえますか〜 に出演。
ジャック・マイヨール(海洋冒険家)
ダライ・ラマ14世
フランク・ドレイク(天文学者)
「佐藤初女」の4名が出演。
2012年
91歳... 講演会や「おむすび講習会」
を続ける。
2016年2月1日、逝去。( 享年94歳)
佐藤初女さんが死去 青森で「森のイスキア」主宰
http://www.asahi.com/articles/ASJ216CQRJ21UBNB00G.html
(2016年2月1日 朝日新聞 )
施設名は、生きる意欲を失った青年が自然の中で自分を取り戻したと伝えられるイタリア・イスキア島にちなんだ。
【いのちのことば 編集部より】
— いのちのことば 佐藤初女 (@hatsume_sato) 2016年2月1日
本日、佐藤初女さんの訃報が届きました。
享年94歳。人のために、誰かのために、祈りをこめて心をくだき奉仕に生きた方でした。
初女先生、ありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
日本で出会えた素敵なおばあちゃん。森のイスキア主宰「佐藤初女(さとうはつめ)」さんが教えてくれた素敵なこと。https://t.co/5Fa3ChEvYK #佐藤初女 #森のイスキア pic.twitter.com/9mwbahQ7HW
— @cosme公式 (アットコスメ) (@atcosmenet) 2016年2月2日
「繰り返し読めば読むほど、より深く伝わるエッセンスがぎゅ〜っと詰まっています。」
— 集英社 学芸編集部 (@Shueishagakugei) 2016年3月26日
いのちをむすぶ(佐藤初女) https://t.co/NDziD8ALQk @gD0P9tMX8MMhjdoさんから
[佐藤初女]【第1回】 「日本のマザー・テレサ」がおむすび秘話を初公開! なぜ、心病める人が「食」で元気になるのか? - 限りなく透明に凜として生きる――「日本のマザー・テレサ」が明かす幸せの光 http://t.co/xhtZqKmu38
— ダイヤモンド・オンライン (@dol_editors) 2015年3月20日
" 総理夫人も習った!? 初女さんのおむすびは、なぜうまいのか?"
「本物の握り方を習いたい」と訪れた昭恵夫人...などなど、
ダイヤモンド・オンライン※バックナンバー一覧も是非!!
『森のイスキア』 連絡先
住所 〒036-1345
青森県弘前市大字常盤野字湯段萢4−67
電話番号 0172-83-2457
※ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179228176
佐藤初女さん、弘前での写真展会期に合わせて〈森のイスキア〉の扉が開きます…! - satohatsume-inochiomusubuのブログ https://t.co/SCssfaWzMO #はてなブログ
— 集英社 学芸編集部 (@Shueishagakugei) 2016年9月8日
佐藤さんの死後は、訪問者を受け入れていないという。森のイスキア事務局代表の佐藤寿代(ひさよ)さん(66)=同市=は「(佐藤さんの)代わりになる人はおらず今後どうするか決まっていない。どうすれば遺志に沿えるか…」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161001-01112950-webtoo-l02
Web東奥 10月1日(土)11時29分配信 (東奥日報)
2月1日は「第二番」出演者、佐藤初女さんの命日でした。初女さんの直筆メッセージをご紹介しますhttps://t.co/YrGTA3T93p
— 地球交響曲 (@GAIASYMPHONY) 2017年2月3日
佐藤初女さんの森のイスキアや地球交響曲(ガイアシンフォニー)まとめ https://t.co/htATiFUrXw pic.twitter.com/JkKpE2KXoR
— neco_kumico (@neco_kumico) 2017年3月2日
タグ:津軽
2012年10月09日
ちひろさんの絵本
「どうしたら こんな風に描けるんだろう?」
絵本に描かれた子どもたちは、確かな輪郭で
淡く滲んでいた。
「子どもたちは、神様がくれた贈り物ですよ。」
『ちひろさんの絵本』から、そんなメッセージが
聞こえてくる。
ちひろさんの絵本と出会ったのは、私が20歳を
過ぎた頃で、ちひろさんが亡くなってすでに5年の
月日が経ってからでした。
癌のため、まだ55歳という若さで...
あとがきに記されていたちひろさんの人生は、
優しく純粋な絵本
とは対象的に、辛く厳し過ぎました。
青春のなかを戦争に生きた波乱の日々。癌との闘い。
「戦争は絶対に反対する。」の思想から、
反ベトナム戦争を願い、絵本を出版。
『戦火のなかの子どもたち』
「まだ、死ねない。もっと描きたい。」が、
最期のことばだったそうです。
追伸
「いわさきちひろ〜27歳の旅立ち〜」
全国順次ロードショー!
初のドキュメンタリー映画が、今年の7月から
上映されています。
※青森上映は11/17〜です。