アフィリエイト広告を利用しています
クリックで救える命がある。
リンク

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2013年09月12日

「ブルーインパルスin三沢」によせて

三沢基地航空祭2013 「広げよう!信頼の絆」

空のアーティスト 


大空に「夢、感動」を描く Sakura




「三沢基地航空祭」が青森県の航空自衛隊三沢基地で


2013年9月15日(日)に開催 されます。



三沢基地に所属する

日米の各種航空機の展示飛行をはじめ



航空機、主要 装備品の地上展示、訓練展示が


行われます。






ブルーインパルスの意義とは?





航空祭を開催の効果は

国防上の意義、地域の活性化といった効果だけではなく



病床の少女が、 窓越しに見たブルーの飛行に

「勇気をもらった」と手紙にする... 


こうした見えない部分でも影響を与えている..







生きねば。

「力を尽くしているかね」


     風立ちぬ 公式サイト



堀越二郎の姿はまるで

宮崎駿監督そのものを投影しているかのようにも思える。

                 
                 プロダクションノートより



空に憧れて・・・






 ひこうき雲 荒井由実


ひこうき雲 荒井由実(松任谷由実 EMPIRE JAPAN WW2... 投稿者 banzai105





「どんな鳥だって想像力より高く飛ぶことはできないだろう」


「僕の職業は寺山修司です」


                 
                  寺山修司 名言より



三沢市寺山修司記念館 ☆テラヤマ ワールド☆


                   



  





タグ:青森
posted by ☆道端ハッチ☆ at 14:00 | イベント

2013年07月27日

お元気ですか!?

     皆さま、お元気でしょうかクローバー


             
 
         今が旬のなすびちゃんです♪

なかなかキュートでしょう〜


旬の夏野菜をいただいて、夏バテをかっ飛ばせ 〜  〜 




行合崎海岸



かっ飛ばせ 〜  といえば...



夏の高校野球青森大表

7月23日に行われた決勝戦!



弘前勢同士の戦いは、弘前学院聖愛高校が

4−3で弘前高校を制しました





高校球児の 熱い涙

勝って流す涙 敗れて流す涙

どちらの涙も かけがえのない 大切なものですね
笑顔キラキラ




今年の夏は〜 胸まで熱い〜 ♪
CANDIES - 暑中お見舞い申し上げます 投稿者 ASHIKASAN




熱中症にお気をつけください
   










posted by ☆道端ハッチ☆ at 15:10 | 日記

2013年07月19日

夏空によみがえる 「大切なもの」

ねぷたこわいよ〜 息子2才の夏





泣かないで  そこにはほら


かけがえのない  大切なもの

目を閉じれば  夜空に映る


優しい想い出たち




        ロードオブメジャー 大切なものるんるん



作詞:北川賢一  
作曲:北川賢一・近藤信政





アニメ メジャー



桜散る  その旅にまた

門出の涙  流したけれど


涙散る  その度にまた

笑いあえた  僕達がいた










泣かないで  そこにはほら

あなたを包む  大切な人


一つ一つ  流した涙


その理由を忘れないで






ねぷた祭の歴史






この空の下 同じ星見上げて 悩む僕らは



夢をにぎったまま 泣き笑い 支えあい信じてく






中学時代

朝日新聞デジタル高校野球青森大会


高校野球最後の夏メモ 見てね〜!(o^冖^o)



アニメ、メジャーに魅せられたのか?

いつの間にやら野球大好き少年に・・・




小4から高3まで野球に明け暮れた日々でしたが

レギュラーを勝ち取れないまま

9年間が過ぎてしまいました。





いまは大学生となった息子..

週に1度のサークルで野球を楽しんでいるようです
キラキラ
                 
                                     by ハッチ




     夏休みにおススメの1冊 ひまわり





posted by ☆道端ハッチ☆ at 16:45 | エンタメ

2013年06月14日

青い森のメッセージ

青森県営「浅虫水族館」のイルカさん


お話ししようよ..   キューキュー ピューイ〜♪ 



                        青い森のメッセージ メモ






( この森から lalala  夢は始まる


青い 青い森の メッセージ )

                        

                         








             Nonさんが歌う『青い森のメッセージ』音符




青森県民でありながら...

こんなにも素敵な青森県民歌

「青い森のメッセージ」の存在を知ったのは

つい最近のことでした。



Nonさんのピュアな歌声〜♪

心に沁みます。



この歌を、多くの方に知ってもらいたい

そう思いました。



                            


                           イラスト勘太画伯

       ロンくん誕生は童話作家ゆうこんさん「言えなかった」〜キラキラ








( こごえた指をとかす 言葉をみつけよう ) ♪


なんて暖かい言葉なんでしょう。



                                


                    岩木山

大事なことは、目に見えない部分にあります。 (木村秋則さん名言より)



弘前市在住木村秋則さんの半生をもとにした


映画 『奇跡のリンゴ』


6月8日に公開されてから多くの話題と人気を集めています







阿部サダヲ・菅野美穂主演『奇跡のリンゴ』













( この森から lalala  道はひろがる


青い 青い森の メッセージ ) ♪










あきらめない軌跡から、『奇跡のリンゴ』を実らせたりんご

リンゴ農家の木村秋則さん・・・



虹をつかんだ人も、心に響く歌も、身近にありました。


青い森のメッセージは、青森県民の歌です。

                        byハッチクローバー




 


posted by ☆道端ハッチ☆ at 08:50 | 青森

2013年05月29日

林檎の花

りんご園の中を走る五能線 





(五月の空の青と萌える緑の間に


薄紅色の小さな林檎の花が咲いている)














槇原敬之「林檎の花」に乗せて るんるん




「林檎の花」はJR東日本が行った新青森開業キャンペーン


「MY FIRST AOMORI」 CM タイアップソングでした。







              岩木山とりんごの花






三浦春馬さん演じる新米社員が

はじめての青森や恋と出会うドラマ仕立てのCMに


青森県全体が盛り上がっていたように思います。







               ライトアップされたりんごの花








                 赤〜いりんごの並木道



「誰かを思う気持ちで僕らは生きているんだ」


歌詞の中のワンフレーズ...


    素敵ですねハート





(誰かを想う気持ちでいつか愛が実る)







マッキーこと槇原敬之さん

丁度シングルの「林檎の花」のリリース日が

不思議と震災の日だったことで・・・

「感謝という言葉って良いなー」って気づかされたそうです。




宇宙の中のちっぽけな自分も含めた

「つながり」 人、物、自然に...










メモ過去記事 「ロハスなティータイム」 も見ていただけたら

みつばちハッチさん喜ぶと思います。

                       byハッチ クローバー




 





posted by ☆道端ハッチ☆ at 16:30 | 青森

2013年05月13日

虹をつかむ人




佐野元春・新曲 「虹をつかむ人」について





作詞:moto sano  作曲:moto sano



「いいときも 良くないときも.. 」 からはじまる

佐野元春さんの詩の素敵さに


弘前城公園の桜&岩木山の雪の残る山肌の景色が

心の中にパァ〜っと、広がりました。




              

桜の階段







桜のライトアップ 杉の大橋






弘前城 下乗橋と桜







世界一長い桜並木



(おおらかな人生を夢見てる君 虹をつかむまであともう少し) ♪




弘前城公園
   
                       

       ❀✿❀
by ハッチ❀✿❀












posted by ☆道端ハッチ☆ at 10:30 | 弘前

2013年04月26日

母の日によせて〜あなたへのGift

赤いカーネーションの花言葉  「母への愛」





あっという間に


もう! ゴールデンウィークですね。



いつまでも元気でいてほしいと願う クローバー


母の日も 間近です。




     

 









ちひろさんの絵本〜


子どもが大好きだったちひろさんメモ見てね〜♪(o^冖^o)






へその緒でつながっていたね..



僕は予定より大幅に早く生まれてしまいました。



そのことが、お母さんやお父さんに

普通よりも何倍も、何倍も苦労をかけてしましました。



1人では生きられませんでした。


お母さんとお父さんにお礼を言いたい。



そしていつかお父さんとなるときには

新しいお母さんをしっかりと助けてあげたい。 



今まで僕の命に関わってくれた人みんなに言います。


ありがとう。 キラキラ男の子(大学1年生男子)



本西日本新聞ブックレット26
助産師 内田美智子 生まれるってどいうコト?より
桃太郎

                  佐藤剛史 編/




自分の番(いのちのバトン)

父と母で二人
父と母の両親で四人

そのまた両親で八人

こうして数えてゆくと
十代前で、千二十四人

二十代前では―?


過去無量の

いのちのバトンを
受けついで

いま、ここに
自分の番を生きている

それがあなたのいのちです

それがわたしのいのちです

             みつを



           




   おかあさん いつもありがとう ハート   
     
                イラスト 勘太画伯 アイス






松任谷由美 - 守ってあげたい 投稿者 utadalove



気丈だった母が きゅうに小さく見えて

胸が「きゅっ」と 泣いた


忘れかけていた いつも見守られて

生きてこれたこと


これからは 私が守ってあげる番だね...


おか〜あさん
     
                       byハッチ〜クローバー
















posted by ☆道端ハッチ☆ at 22:15 | イベント

2013年04月13日

with you

AOMORI〜アスパム展望台での夜景


プレゼント>土岐麻子
Gift 〜あなたはマドンナ〜
音符



メモ作詞:小野健・EPO
作曲:EPO








シュベリアルな? シュベリアルな!


あなたはマドンナ?




     
    
           
    

               ハート         






こちらもすっかり春らしくなりましたチューリップ



あたたかな風に〜


   with you 


あなたと一緒を感じる


今日この頃です♪


     
    〜 クローバー 




そよぐ風
そそぐ光が君をつつむ
つらい時をのりこえて
いま君はいるんだね




      詩・イラスト 勘太画伯

リボン最初のブロ友まゆみさん♪

 


                ハート





青森〜芦野公園駅 



「オープン・ザ・ドア」帽子

春色の汽車に乗って〜♪
お出かけしてみませんか!?
                 
                          
                              

                      byハッチ〜クローバー












posted by ☆道端ハッチ☆ at 15:30 | 日記

2013年03月28日

津軽のマザーテレサ

さくらの〜will


あなたの 瞳のブルー 

さくら色に 染めたくって


「ぱっ」と 咲いたの


「どう?」


わたし きれいでしょ

           
                 ハッチ〜ハート




すべてのものに命はあります。 その声を聞くことがとても大切です。


この写真..

上の言葉は、日本の母・津軽のマザーテレサ

と慕われる佐藤初女(さとうはつめさんの言葉です。


91歳になられた現在もお元気です。



こちらのブログで、昨年10月にも一度

佐藤初女さんを紹介させていただきました。


 
〜人々の心のオアシス〜
メモ 『森のイスキア』 の主宰者です。







人のためになにかをするということは

どこかに出かけていかなければ

できないことではありません。

大切なものは、実は身近にあります。

         
          佐藤初女 『いのちの森の台所』 より  
                      




             弘前城の枝垂れ桜




        桜と天守ライトアップ



津軽の古都 弘前市

弘前城公園は、桜の名所として有名です。



クローバー今年の開花は   来月4月24日
             満開は、4月29日〜5月2日を予想しています。








posted by ☆道端ハッチ☆ at 15:05 | 津軽

2013年03月14日

まあるいいのち

ラララ…


二つの手のひらから 

伝わるぬくもりって
 


まあるいいのち なんだね ♪    


  

小さなカメも 大きなカメ?








赤ちゃん(絵本風な〜♪まあるいいのち〜) by イルカ音符


   




いのち 感じる 春  いのち 喜ぶ 春  いのち 生まれる 春


雪国にも、春はくるのかなぁ?
そう思っていた頃...



勘太画伯こと勘太さん太陽キラキラ のんびり屋さん犬男の子


お二人に..
ブログを通して、めぐり会うことができました
チューリップチューリップ



勘太さんのイラストには まあるいいのち がありました笑顔

                         byハッチ〜 クローバー                                     
                                  


                

       〜トマトくんとハッチさんチューリップ


                          
                


帽子  ハッチのほっこりギャラリー 〜 帽子








星夢のコラボ〜 童話作家ゆうこんさん「おかえり」はこちら







 
posted by ☆道端ハッチ☆ at 17:05 | 日記
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ
にほんブログ村
プロフィール
☆道端ハッチ☆さんの画像
☆道端ハッチ☆
  らぶ&ぴーす U^ェ^U
プロフィール
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。