2014年07月22日
もうすぐ、「ねぶた祭り」の季節です。
青森の夏といえば やっぱり「ねぶた」
さて今日は青森とも弘前とも違う、
高さ23m 重さ19t という..
迫力ある巨大ねぷたの画像をUPしてみましたよ (^o^)丿
少し紹介させてください 
青森三大佞武多の一つ
五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)

一度見たら忘れられないインパクト
「やってまれ、やってまれ」 「やってまれ、やってまれ」
「やってまれ、やってまれ」
負けん気あふれる掛け声と、
高さある巨大な山車の運行が魅力です。
「いままで見たネブタのなかで 最高かも!」
「五所川原たちねぷた」を初めて見て、
当時小学6年生の息子が言った言葉です..

題名:「やってまれ」
息子作(小6当時)版画

感想:「工夫した所はねぷたのもようです」

昨夏の記事です~♪
五所川原立佞武多
(ごしょがわらたちねぷた)祭りは、
毎年(8月4~8月8日)の開催です。
この夏、心潤う本とめぐり合えますように。。。

さて今日は青森とも弘前とも違う、
高さ23m 重さ19t という..
迫力ある巨大ねぷたの画像をUPしてみましたよ (^o^)丿


青森三大佞武多の一つ
五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)
一度見たら忘れられないインパクト

「やってまれ、やってまれ」 「やってまれ、やってまれ」
「やってまれ、やってまれ」
負けん気あふれる掛け声と、
高さある巨大な山車の運行が魅力です。
「いままで見たネブタのなかで 最高かも!」
「五所川原たちねぷた」を初めて見て、
当時小学6年生の息子が言った言葉です..


題名:「やってまれ」
息子作(小6当時)版画

感想:「工夫した所はねぷたのもようです」

昨夏の記事です~♪
五所川原立佞武多
(ごしょがわらたちねぷた)祭りは、
毎年(8月4~8月8日)の開催です。
この夏、心潤う本とめぐり合えますように。。。
タグ:津軽
【このカテゴリーの最新記事】