新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年11月20日
大切な時間は周りのカップルと差をつけて。大好きな彼とのリンクコーディネート?について
大好きな人と過ごす大切な時間は思う存分に楽しみたいですよね?デートスポットによってお揃いが恥ずかしいと思ってしまうこともありませんか?遊園地などで楽しく過ごす時間、イルミネーションなどをロマンチックに過ごす時間などの大切な1秒1秒をお洒落に洋服をリンクさせて、デートを一生忘れられない思い出にさせちゃいましょう。
埼玉だって負けてないっ?埼玉県のおすすめイルミネーションスポット3選
よみうりランドや東京ドイツ村などたくさんのイルミネーションスポットがある東京。だけど埼玉にだって素敵なイルミネーションスポットがあるんです!今回は西武園ゆうえんち、けやきひろば、東武動物公園の3つをピックアップしました。クリスマスに大好きな彼氏と出かけたい埼玉県のイルミネーシ\xA5
腑鵐好櫂奪箸鮠匆陲靴泙后\xA3
2016年11月19日
LCCで往復2万円のお得フライト!週末を大都会・香港で過ごしてみませんかについて
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】 GO TO HONG KONG!! 実は意外にも香港は初めての訪問。何度かトランジットで空港自体は利用したことがあり、窓から望むやたらと規律良く並んだ高 […]
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】
GO TO HONG KONG!! 実は意外にも香港は初めての訪問。何度かトランジットで空港自体は利用したことがあり、窓から望むやたらと規律良く並んだ高層マンション群がすごく印象に残っていました。さて、今回香港を初めて訪れて感じた第一の感想は、香港の「勢い」です。関空から香港までLCC香港エクスプレスで約5時間。往復2万円! かなり快適なフライトでした。あっという間に、関空から香港へ。関空は、第一ターミナルから出発。
空港到着後、隣接する駅からAirport Express(エアポート・エクスプレス)という電車に乗り込み街の中心部まで快適に約24分。
エアポート・トレイン内部には、フリーWi-Fiが利用可。この電車内で色々と情報収集できます。さて、香港最大の近代ビル群のど真ん中香港駅へ到着。
\xA4
箸砲ǂ刀ス佑旅圓W鬚ξh譴貿い察−惺銃發ǂ薐阿惱个泙后修靴董⊅肋紊ǂ藐ʡ紊欧燭修侶平Г❶△海譴泙任料杼詎鬚呂襪ǂ膨兇┐討い泙靴拭\xA3
えっこんなに都会なん!? それが正直な感想です。写真や映像でも何度か香港の街並みは目にしているはずですが、それでもド肝を抜かれた感じです。やっぱり、実際に来てみないと分からないもんだなぁと改めて思いました。写真で見る大都会香港。
世界中のブティックが並ぶ、エアポート・エクスプレス香港駅周辺。
ドデカイ、ショッピングモールがいくつも。このあたりの地価は東京・ニューヨークにも負けじ劣らずとのことです。
さて、香港の主要エリアは、大きくざっくりと分けると2つの地域に分けることができます。ビクトリア・ハーバーという大きな海峡を境にして、北側(大陸本土側)を九龍半島。南側(島側)を香港島と呼んでいます。その大きく2つに分けた地域から、さらにいくつかのエリアに分かれていきます。上の数枚の写真はちょうど、その南側の香港島でも最大のビル街である中環(セントラル)と呼ばれる場所です。
香港は英国統治の時代があったゆか\xA4
蠅燃導垢鳳儻賁召睇佞い討い泙后\xA3Google Map などで検索時は漢字が難しすぎる(もしくは、変換できない)場合もあるので、英語名の方が良いかもしれません。
ここには、世界中のメガバンクや、保険会社など主に金融関連の会社がずらりと入り、ニューヨークで言うとマンハッタンのウォール街のような具合でしょうか。さらに、世界中の名立たる外資系ホテル、これまた世界中の高級ブランド・ブティック・アパレルブランド・ショッピングモールなどがこの中環(セントラル)に隙間なく埋め尽くされ、はたまた垂直展開されています。
ビクトリア・ハーバーからの香港島の夜景。アジアトップクラスのハブ空港として、君臨するこの香港国際空港だけを見ても、その勢いが見てとれます。香港は経済面でも、法人税が他国と比べ低いため、世界中の企業が香港に拠点を構えていま\xA4
后﹅絣い筌轡鵐❺檗璽襪覆鼻▲▲献△寮Ľい❹垢瓦い垢瓦い伴Ľ砲呂靴泙垢❶△修譴鬚泙気北椶療槪燭蠅砲靴燭茲Δ糞な❹任靴拭泙世泙棲垢了蠅襪箸海蹐妊❺船礇❺船磴塙Ä槪鬚靴討い燭里如⊃サ噯个討个泙織❺薀蠅罰絞造澆ⓙ僂錣辰討い襪里任靴腓Α海ΔいΤ垢砲蓮∪⏄鸛瓩い箸海輕❹譴董⊆\xAB分の目で見たほうがいいなと思いました。10年前にこの街に来ていたら、もっと違った印象を持ってこのビル群を見上げていたんだなと思います。
いやはや、到着初日からなかなかのインパクトでした。まさにアジアのそして、この香港の「勢い」を感じました。
[寄稿者:Hassi]
【行ってはいけない国】かつて「幸福のアラビア」と呼ばれたイエメン
アラブ人発祥の地。コーヒー(モカ・マタリ)発祥の地。古き良きイスラムの面影を残した国。筆者がその国から来た人とニューヨークで出逢った時、イエメンについてまったく知識がなく、どこか中東の国だったかしらと砂漠を行くラクダの姿 […]
アラブ人発祥の地。コーヒー(モカ・マタリ)発祥の地。古き良きイスラムの面影を残した国。筆者がその国から来た人とニューヨークで出逢った時、イエメンについてまったく知識がなく、どこか中東の国だったかしらと砂漠を行くラクダの姿が思い浮かんだものでした。
かつて「幸福のアラビア」
と呼ばれたイエメンとはどんな国なのでしょう。
世界遺産登録1 世界最古の街 首都サナアの旧市街地
世界遺産に登録されている首都サナアの旧市街地。1.5km×1kmの城壁内に、粘土とレンガで作られた建物が6500棟も密集しているそうです。古いものは1000年以上も前の建物で、中世の街並みをそのまま残す「人が住む世界最古の街」。
まるで、アラビアンナイトのような世界。
2015年6月イエメンの首都サヌアの旧市街の一部が、サウジアラビア主導の連合軍による空爆で破壊され、損壊を受けました。
世界遺産登録2 砂漠の摩天楼 シバーム
世界遺産に登録されたイエメン中央部砂漠地帯にある「砂漠の摩天楼」。紀元前8世紀頃から、7-8階建のビルが500軒ほど密集するシバームの高層建築。
世界遺産登録3 ソコトラ島
世界遺産登録のソコトラ島は「インド洋のガラパゴス」と呼ばれる独自の生態系を持つ、不思議な絶景が眺められます。825種の植物の37%、また爬虫類の90%、陸生巻貝類の95%は、この地域の固有種。鳥類は海鳥を含め192種が見られ、その中の44種はソコトラ諸島で繁殖し、85種は渡り鳥。絶滅の危機に瀕する種も多い。海洋生物も多彩で、253種のサンゴ、730種の沿岸魚のほか、300種に及ぶカニ、ロブスター、エビなどが生息しているそうです。
「砂漠のバラ」と呼ばれる、可憐なボトルツリーの花。【世界遺産】秘境「ソコトラ島」の不思議な絶景でも紹介されていましたね。
シバの女王伝説
旧約聖書の「シバの女王の国」という説もあります。
イスラムの教えを厳格に守るイエメンでは、女性は黒いアバヤ(アラビア半島の伝統的な民族衣装)に黒いスカーフで全身を覆い,見えるの\xA4
鰐椶世韻箸いδ臉瓩鮗蕕襯好織ぅ襦\xA3
かつて幸福のアラビアと呼ばれた
イエメンはアラビア半島の中でも多くの部分が高地にあり、アラビアの中では雨に恵まれた緑の土地。地中海、アフリカ、インドを結ぶ「海のシルクロード」の中継地点である貿易の要地。また高価な乳香(加熱すると香しい匂いを発散する香料)の産地として栄えたため、「幸福のアラビア」と呼ばれました。
モカ・マタリの発祥の地
見渡す限り砂漠と岩のアラビア半島で、標高1,000〜3,000mの山の急斜面を300年営々と開墾し、段\xA1
紅Ľ鮑遒蠑紊殴魁璽辧爾鮑惑檗[]森擷量ハ播Ľ憤萁澆發離魁璽辧次屮皀ʔΕ泪織蝓徃嚳佑涼蓮\xA3
砂漠が国土の大半
アラビアで唯一石油が出ない、中東の最貧国と言われます。大半が砂漠であり、農業、産業とも乏しいようです。2016年10月現在内戦中。外務省の海外安全ホームページでは、レベル4 退避勧告が出ており、残念ながら渡航は出来ません。無理に渡航することのないようにしてください。
かつて「幸福のアラビア」と呼ばれた国、世界遺産登録の文化遺産を持った国。この国の遺産がこれ以上破壊されることのないように、いつか近い将来、皆が憧れた「幸福のアラビア」が甦る日を祈らずにはいられません。
[All Photos by shutterstock.com]
カレー味のチョコ!? 横須賀のカレー味グルメがすごい!について
「よこすか海軍カレー」で、すっかり"カレーの街"として知られるようになった神奈川県横須賀市。最近、新たなカレーが誕生し、驚くようなカレー味B級グルメもあるらしい? 横須賀に潜入して、様々なカレーとカレー味グルメを味わってみましょう。
今週の人気ランキングBEST5-あったかスイーツが食べられるココア専門店から、箱根の足湯カフェまでについて
みなさんがクリップして「行きたいリスト」に入れた記事を、毎週ランキング形式でご紹介。今週は、箱根の足湯カフェやあの絵本に出てくるパンケーキに出会えるカフェなど、オンリーワンのお店がたくさんランクイン。ぜひ週末のお出かけの参考にしてくださいね。 箱根・宮ノ下にある「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」は、足湯のある人気のカフェ。知らないもの同士が温かいお湯に足を入れながら、楽しそうに会話する。そんなのどかな風景が似合う、気持ちのいい空間です。 東京・下町の御徒町にある、栄養価の高い卵などの自然素材のみを用いたプリンが人気の「ぷりん屋BATON」。フレンチ出身のシェフが改良を重ねたプリンは、ムースのように柔らかく、とても濃厚でなめらか。そのおいしさの秘密を伺ってきました。 2016年11月11日、東京・青山に「ELLE caf?(エルカフェ
)」の旗艦店「ELLE caf? Aoyama」がグランドオープン。世界のセレブに愛されるシェフが手がけるヘルシーでおいしい、美しい料理が楽しめます。フランス発のファッション誌から誕生した洗練された空間で、日常から離れたちょっとリッチな気分を味わってみませんか? 代官山にある「Grote Cocoa Winkel Sunnys(グロート・ココア・ウィンケル・サニーズ)」は、都内でもめずらしいココア専門のカフェ。世界各国で定番の一杯から、人気デザートをイメージしたオリジナルの一杯まで、見たこともないココアやスイーツにきっと出会えますよ。 お話しの中に出てくる食べ物は、いつでもとっても魅力的。大きな団地群が広がる一帯に佇むカフェ「COMMA, COFFEE(コンマ,コーヒー)」では、誰もがみんな一度は夢見た、あの絵本に出てくるかわいらしいお菓子に出会えます。
[東京]人気のデートスポット、水族館と近くのレストランまとめについて
東京にある、カップルに人気な水族館を特集します!東京都内に立地するデートにぴったりの水族館で、愛しの彼と甘い一日はいかがですか?ついでにデートにぴったりの付近のおすすめレストランも紹介しちゃいます?東京の水族館でデートしたあとは二人でゆっくり食事を楽しみましょう♪
都会のネオンと?新宿おすすめイルミネーションスポット
都会のネオン溢れる新宿。夜景もとっても綺麗なんですが、冬の特別感を味わうならやっぱりイルミネーション?サザンテラスを始めとした、おすすめする5つのスポットをご紹介します♪今年こそきらきらおめかしした、いつもと違う新宿の街のイルミネーションを見に行ってみませんか?
【世界新三大夜景】香港「シンフォニー・オブ・ライツ」をどこから眺める?について
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】 香港=100万ドルの夜景。香港の観光のイメージはこの「夜景」という印象がかなり強い。さて、この夜景ですが、香港をヴィクトリア・ハーバーというざっくり大き […]
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】
香港=100万ドルの夜景。香港の観光のイメージはこの「夜景」という印象がかなり強い。さて、この夜景ですが、香港をヴィクトリア・ハーバーというざっくり大きく分けた北側の九龍島側から、香港島も見た風景というのが、皆がイメージしている香港の夜景です。九龍島の中でも先っちょにあたる繁華街エリア、尖沙咀(チムサーチョイ)のそのまた先っちょのハーバー沿いのプロムナードから観賞することができます。世界新三大夜景と言われる香港。香港は、「モナコ」「長崎」世界新三大夜景も
認定されています。
さて、その夜景鑑賞時のお楽しみとして、毎日開催されているショーがあります。それが、ギネスにも認定されているシンフォニー・オブ・ライツというイベントです。シンフォニー・オブ・ライツとは香港政府観光局により、2003年から開催している音と光のショー。ギネスでも「世界最大の永続的な光と音のショー」として認定。毎晩、20:00から約13分間 ヴィクトリア・ハーバーにて開催。そして、こちらのイベントの観賞ポイントについて、いくつかご紹介致します。シンフォニー・オブ・ライツの観賞ポイントは定番は尖沙咀ウォーターフロント・プロムナード(尖沙咀東部海濱公園)です。かなり広域に、観賞ポイントが広がっております。香港島側のパノラマの夜景を楽しむことができます。尖沙咀東部海濱公園プロムナードからの夜景。
スターフェリー(通常運行)。香港島と九龍島のヴィクトリア・ハーバーを結ぶスターフェリーに乗れば、両サイドのショーを観賞できます。このスターフェリーは市民の足ともなっており、30〜40円程度で乗船することができます。ただし、もちろん船は動きますのでじっくり構えて写真を撮影したい方は陸の方が良いかもしれません。お金を掛けずに気楽に観賞をしたい方は、上記の2つがおすすめです。場所取りも別に必要ございません。5分ぐらい前に行けばいいのではないでしょうか。他にも以下のような選択肢があります。
・スターフェリー主催のハーバーツアーなどのツアーに参加
・ビクトリア・ピークから
・ハーバー沿いのレストランから
それでは、いくつか最後に香港の夜景の雰囲気をご紹介しておきます。写真で見る香港の新世界三大夜景とシンフォニー・オブ・ライツ。
シンフォニー・オブ・ライツ
音と光のショーは写真では、何とも伝わらない。最後に1つ大事なポイントですが、「音」と「光」のショーだけに、音が聞こえないとあんまり良くわかりません。観賞する際は、付近にスピーカーがあるかも確認しておいても良いかもしれません。実は音楽はラジオで流れるみたいなので、レストランなんかはそうしてるんかな?
神奈川最古の商家、薬とお菓子の「ういろう」家とは?について
皆さんは「ういろう」と聞いて、何を思い浮かべますか? 多くの人は、名古屋名物のお菓子「ういろう」を思い浮かべるかもしれません。しかし、じつは神奈川県の小田原市に本家本元の「ういろう」があるのです。今回は、現在の外郎(ういろう)家当主、外郎武さんの話を中心に、本家「ういろう」をご紹介したいと思います。
2016年11月18日
上品なだしが香る、ほっこりおでん。京都のお出汁専門店が手がける「麸屋町うね乃」について
京都の和だしの名店「うね乃」によるおでん屋さん「麸屋町うね乃」が、今秋オープンしました。京都市役所の裏手に位置するビル奥に、ひっそりと構える隠れ家のような空間で、お出汁が効いたおでんを味わってみませんか? 地下鉄の京都市役所前駅から歩いて10分ほど。麸屋町通を押小路通から北へ進んだ東側に、第二ふや町ビルがあります。1階奥の白い扉を開けた先が「麸屋町うね乃」です。「うね乃」は東寺近くに本店を構えるお出汁の専門店。明治時代に創業し、京都の人々に愛されてきたお店です。お出汁をより身近に感じてもらいたいという思いでオープンした「麸屋町うね乃」では、厳選したかつお節や昆布から引くお出汁を使い、具材の旨みを引き出したおでんが味わえます。 「麸屋町うね乃」で提供されるのは、2種類のお出汁を使う素材の味を活かしたおでん。コクのあるだしで食材を煮込み、器に盛って仕上げ用
のあっさりとしただしをかけることで、芯までしっかりお出汁が染み込んだ具材の旨みと、澄んだだし汁の豊かな風味が味わえます。契約農家から仕入れる野菜や、お出汁の味に合わせて精肉店にオーダーするソーセージなど、厳選した材料を使う具材は四季を通して20種類以上。定番の具材のほか、イタリアンを経験した料理長が作るチーズの入ったひろうすや、仕上げにレモンピールをふりかけるニンジンなど、変わり種のメニューも楽しめます。 「麸屋町うね乃」では木曜日と金曜日にランチの営業も行っています。いただけるのはおでんを使ったカレー、お出汁を効かせたスープ、サラダのセット。ペースト状にしたおでんとスパイスを合わせた「おでんカレー」は、油や繋ぎの小麦粉を使わず仕上げた、シンプルなのに奥深い味わいです。日により使用するおでんの具が違うので、食べるたびに違う具材の風味が楽しめます。どんどん寒くなるこれからの季節、あたたかいおでんでほっこりしてみませんか?
[東京]人気のデートスポット、水族館と近くのレストランまとめについて
東京にある、カップルに人気な水族館を特集します!東京都内に立地するデートにぴったりの水族館で、愛しの彼と甘い一日はいかがですか?ついでにデートにぴったりの付近のおすすめレストランも紹介しちゃいます?東京の水族館でデートしたあとは二人でゆっくり食事を楽しみましょう♪
今日はどこへ行こう?脱マンネリ化“デートスポット別”メイクhow to?
なんだか最近同じデートスポットばかりで、マンネリ化してきた…なんて方も多いのでは?そんなときは思い切って、メイクを変えてみましょう。宮下公園、サンドウィッチが美味しいカフェ、イルミネーションの3つのスポットに合わせたメイク法をご紹介します。いつもと違う表情に彼もドキッとすること間違いなしですよ?
絶対にハズさない!女子旅におすすめのヨーロッパ世界遺産の街7選について
ヨーロッパには、街やエリア全体が世界遺産に登録されているロマンティックな街がたくさんあります。治安の心配が少なく、交通アクセスも良好。さらには美しい街並みが堪能でき、女性どうしの旅行にも、女性の一人旅にもおすすめなヨーロ […]
ヨーロッパには、街やエリア全体が世界遺産に登録されているロマンティックな街がたくさんあります。治安の心配が少なく、交通アクセスも良好。さらには美しい街並みが堪能でき、女性どうしの旅行にも、女性の一人旅にもおすすめなヨーロッパの街7つをご紹介します。
タリン(エストニア)
バルト海を挟んで、フィンランドの首都ヘルシンキのすぐ南に位置するエストニアの首都、タリン。バルト海きっての良港に恵まれ、中世の時代より交易の拠点として発展してきました。
ヨーロッパでも屈指の保存状態を誇る石造りの城壁がぐるりと取り囲む旧市街は、まるでおとぎの国。入り組んだ石畳の路地を歩けば、中世の商人たちの息づかいが聞こえてくるかのようです。
デンマークやドイツ、ロシアといった周辺国からの干渉を受けてきたため、さまざまな文化や建築様式が融合した風景は、現実離れした不思議な魅力を生んでいます。聖オラフ教会の展望塔から眺める美しいタリンの街並みは、きっと忘れられなくなるはず。
タリンの街について詳しく知るには世界遺産の街並がファンタスティック!歩くだけで幸せになれる「冬景色」もおすすめですよ。
プラハ(チェコ)
「ヨーロッパで最も中世の雰囲気が感じられる街」ともいわれる、チェコの首都プラハ。「百塔の街」「ヨーロッパの魔法の都」など、プラハを称える言葉は尽きることがありません。実際にプラハを訪れてみれば、なぜプラハにこれほど特別なまなざしが向けられるのか、一瞬で理解できることでしょう。
神聖ローマ帝国とボヘミア王国の都として栄えた当時の栄華をそのままに残す街並みには、ロマネスク、ゴシック、ルネッサンス、バロック、アールヌーヴォーと、時代を代表する壮麗な建築物の数々がひしめきあいます。
火薬塔から旧市街広場を通ってプラハ城へと至る「王の道」を歩けば、中世そのままのドラマティックな街並みにすっかり心奪われるはずです。
ウィーン歴史地区(オーストリア)
13世紀から20世紀初頭まで、ハプスブルク家の都として栄えたオーストリアの首都
ウィーン。12世紀から3世紀を費やして建てられたシュテファン大聖堂を中心に、シェーンブルン宮殿やホーフブルク宮殿など、ハプスブルク家の栄光を物語る華麗なる建造物が並びます。
ウィーンの街は、まさに「憧れのヨーロッパ」を絵に描いたかのような非日常の世界。音楽と芸術の都として世界的にも名高いウィーンで、本場のオペラやクラシックコンサートに足を運んだり、世界でも指折りのコレクションを誇る美術史美術館を訪ねたり・・・大人のための贅沢な時間が待っています。
ブルージュ(ベルギー)
ベルギーの首都ブリュッセルから鉄道でおよそ一時間のところにあるブルージュは、「天井のない美術館」とも呼ばれるほど美しい街。13〜14
世紀には、ハンザ同盟の中心都市として、毛織物業などで栄華を極めました。今なお中世の姿をとどめる石造りの歴史的建造物の数々と、運河が織りなす風景は、まるで絵画の世界。
街の中心マルクト広場にはハンザ商人が建てたカラフルなギルドハウスが立ち並び、高さ83メートルの鐘楼が、かつての繁栄ぶりを物語っています。
運河クルーズで水上からの風景を楽しむのも良し、のんびりとサイクリングを楽しむも良し。思い思いの方法で街をめぐるだけで心満たされる場所です。
ストラスブール(フランス)
ドイツとの国境に近いフランス北東部、アルザス地方の中心都市がストラスブール。カラフルな木組みの家々が残る街並みは、フランスでありながらドイツの香りが漂います。旧市街の中心にそびえるノートルダム大聖堂は、かのゲーテが「荘厳な神の木」と称賛したほどの美しさ。ヴォージュ山脈から切り出した赤砂岩でできた大聖堂は、他にはない華やかさと気品をたたえています。
ストラスブールで特に可愛らしい街並みが残るのか、「プティット・フランス」と呼ばれる運河に囲まれたエリア。さまざまに趣向を凝らした木組みの建物と運河が一体\xA4
箸覆辰辛濇覆里覆ǂ鯤發唎世韻嚢❹擦糞な❹砲覆譴襪呂困任后\xA3
ストラスブールは、日本でもよく知られているピエール・エルメ氏をはじめ、数々の名パティシエを輩出してきた「お菓子の街」としても有名。街じゅうにあふれる甘い誘惑は、スイーツ好きにはたまりません。
ヴェローナ(イタリア)
イタリア北部に位置するヴェローナは、誰もが知るシェイクピアの悲劇「ロミオとジュリエット」の舞台となった街。ローア時代から交通の要衝として栄え、スカラ家の支配下で華やかな文化が開花した街は、ローマ遺跡と中世の街並みを残しています。
ヴェローナで見逃せないロマンティックなスポットが、「ジュリエッタ(ジュリエット)の家」。ロミオとジュリエットが語らい合った、戯曲の世界そのままのバルコニーが見られます。庭に立つジュリエット像の右胸に触ると、幸せな結婚ができるのだとか。愛に生きたジュリエットなら、あなたの願いにも応えてくれるかもしれません。
「恋が叶っちゃうかもしれない!?ロミオとジュリエットの町、ヴェローナ」では現地ルポをお伝えしていますよ。
ポルト(ポルトガル)
ポルトガル第2の都市で「ポルトガル発祥の地」ともいわれるポルト。ドウロ川に面して、「哀愁のポルトガル」を象徴するかのような情緒ある街並みが広がっています。身を寄せ合うようにして立ち並ぶオレンジ屋根の家々のあいだから、重厚な教会の塔が顔をのぞかせるポルトの風景には、不思議な懐かしさを覚えるはず。
ドウロ川に沿ってレストランやショップに改装されたカラフルな建物が連なる「カイス・ダ・リベイラ」と呼ばれる地区は、ポルトの旧市街を象徴する賑やかなスポット。ポルトガルの装飾タイル、アズレージョで彩られたユニークな建物を眺めながら歩くだけで心が躍ります。
ポルトらしい景
色と情緒を楽しみながら、名物のポートワインとともに新鮮な海鮮料理を味わってみては。
街全体が生きた遺産といえる、ヨーロッパの世界遺産の街々。時を超えて守られてきた風景の数々に、きっとあなたも心打たれるはずです。「世界で最も美しい本屋と壁画、町全体が美術館のようなポルトの町」でも紹介されているように、世界一美しいと言われている本屋さんも必見ですよ。
[All photos by Shutterstock.com]
【日帰り5000円以内】晩秋は、紅葉狩りと温泉の両方を満喫できる「長瀞」へ
紅葉スポットとしても有名な「長瀞」は新宿から湘南新宿ライン快速、もしくは、特急レッドアロー号に乗って約2時間で行ける温泉地です。日帰りであれば5000円以内でのプチトリップも可能(新宿湘南ライン快速を利用した場合の往復交 […]
紅葉スポットとしても有名な「長瀞」は新宿から湘南新宿ラ
イン快速、もしくは、特急レッドアロー号に乗って約2時間で行ける温泉地です。日帰りであれば5000円以内でのプチトリップも可能(新宿湘南ライン快速を利用した場合の往復交通費:3808円)! そんな長瀞には心身ともに癒される自然やアクティビティがいっぱい。そこで長瀞に行ったら訪れたい場所をご紹介します。
一度は乗ってみたい!荒川を豪快にすべる「ライン下り」
(C)長瀞町観光協会蛇行する長瀞の渓谷の中をすべるライン下りは、人気のアクティビティ。自然が作り上げた芸術を堪能しながら、緩急の流れを楽しむことができます。船頭さ
んの個性あふれるガイドも見ものです。昔ながらの和舟に乗り込み、素敵なひと時を過ごすことができますよ。
ライン下りは3月上旬〜12月上旬まで営業しています。紅葉の時期に合わせて行けば、晩秋ならではの色鮮やかな光景と迫力満点のライン下りの両方を堪能できそうですね。
[長瀞ラインくだり]
リーズナブルに天然日帰り温泉を楽しめる
(C)満願の湯長瀞の温泉は水素イオン濃度9.3phという全国有数の極めて高いアルカリ性で飲むこともできるそうです。宿泊しなくても日帰り温泉ができる施設でくつろぎの時間を
過ごすことができます。上の画像は「満願の湯」にある露天風呂、黄金の湯。紅葉を楽しみながらのんびりと温泉に浸ることができます。
(C)満願の湯
こちらには長瀞の宝登山を眺めながら天然温泉に入れる宝登の湯もあります。その他にも、産の湯、内風呂があり、肌寒い秋の気温で冷えた体を芯から温めることができますよ。
長瀞には「満願の湯」以外にも「天然自家源泉 星音の湯」という日帰り温泉施設がありますので、気軽に温泉巡りができます。
[満願の湯]
隆起した岩がまるで畳のように広がる長瀞の観光名所「岩畳」
長瀞の観光地として有名なのが「岩畳」。隆起した結晶片岩がまるで畳のようになって広がっています。荒川沿いの岩畳を探索しながら歩くと、自然と一体になったような気持ちになり、とても心地良いです。湯上りに散歩がてら岩畳を散策してみるのもいいかもしれませんね。
長瀞駅から約10分で行ける「宝登山神社」
(C)facebook/宝登山神社2011年に発行された「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で一つ星を獲得している「宝登山神社」は長瀞を訪れたらぜひ立ち寄りたいスポット。長瀞駅からも徒歩10分程度で行くことができます。四季折々の自然を存分に味わいながら、参拝したいですね。
また、宝登山も頂上まで約1時間で行けますので、ハイキングがてらこちらの神社に立ち寄るのも良いでしょう。ハイキングが苦手、時間がない人でも、山麓駅から山頂駅までの全長832mを約5分間で結んでいる「宝登山ロープウェイ」に乗れば、一気に頂上まで行けて楽々。
頂上付近には「宝登山神社奥宮」や「\xCA
ワ仍馨僲以ż瑋燹廖¬砧舛竜抃峠蠅發△蝓△罎辰唎蠅伐瓩瓦垢海箸❹任C泙后\xA3
[宝登山神社]
毎年11月中旬ごろが見ごろを迎える「長瀞紅葉まつり」
(C)facebook/一般社団法人 長瀞町観光協会関東の紅葉スポットとして有名な長瀞では毎年紅葉まつりが開催されています。今年の開催期間は2016年11月1日(火)〜11月30日(水)で特に人気の紅葉スポットである月の石もみじ公園、寶登山神社、自然の博物館では夜間のライトアップを行っています。期間中は長瀞のさまざまな場所でイベントの開催も! 詳しいイベント情報、ライトアップの時間についてはこちら「長瀞紅葉まつり2016」をご覧ください。
【YouTube】月の石紅葉公園ライトアップ/nagatoromovie
月の石もみじ公園ライトアップの映像を見ているだけで、美しくて癒されます。この期間に何としても長瀞を訪れたくなってきました。
[長瀞紅葉まつり2016]
[A photo by Shutterstock.com]