この1か月、新聞、テレビなどのマスコミも消費増税の対策など
連日のようにとりあげていますよね。
それもそのはず、なんだかよくわからない点が多すぎて混乱して
しまいますよね。
軽減税率との関係で何が10%になり、どういったものが8%の
据え置きになるのか、職別出来ないでいるのが現実なんではない
でしょうか。
こんな状態ではレジで混乱がおきないか少し心配にもなるんですが
みなさんはどう思っているんでしょうか。
そのうち慣れてくるでしょうと言えばそれまでですがね。
しかし、そんなゆうちょなことを言ってる場合ではないですよね。
私たち消費者にとっては大変大事なことですから。
なにがどう変わるのか、実際に買ってみないとよくわからないと
いうのが率直な感じですね。
なので、初めのうちは戸惑いも経験することになるんでしょうね。
それはそうと、もっと大事なことは、マクロ的にみて経済全体への
影響じゃないでしょうか。
その辺のことにはマスコミもほとんど触れてないと思うのですが
大丈夫なんですかね。
増税対策一辺倒の報道がまんえんしていて、経済全体への副作用に
ついては背を向けているように感じるんですがね。
8%への増税の時のような再現にならなければいいと思うんですが
はたしてどうなるんでしょうか、懸念せざるを得ないですね。
これ以上、景気が悪くならないように祈るしかないですね。
明日からいよいよ消費税が10%になりますね。
この1か月、新聞、テレビなどのマスコミも消費増税の対策など
連日のようにとりあげていますよね。
それもそのはず、なんだかよくわからない点が多すぎて混乱して
しまいますよね。
軽減税率との関係で何が10%になり、どういったものが8%の
据え置きになるのか、職別出来ないでいるのが現実なんではない
でしょうか。
こんな状態ではレジで混乱がおきないか少し心配にもなるんですが
みなさんはどう思っているんでしょうか。
そのうち慣れてくるでしょうと言えばそれまでですがね。
しかし、そんなゆうちょなことを言ってる場合ではないですよね。
私たち消費者にとっては大変大事なことですから。
なにがどう変わるのか、実際に買ってみないとよくわからないと
いうのが率直な感じですね。
なので、初めのうちは戸惑いも経験することになるんでしょうね。
それはそうと、もっと大事なことは、マクロ的にみて経済全体への
影響じゃないでしょうか。
その辺のことにはマスコミもほとんど触れてないと思うのですが
大丈夫なんですかね。
増税対策一辺倒の報道がまんえんしていて、経済全体への副作用に
ついては背を向けているように感じるんですがね。
8%への増税の時のような再現にならなければいいと思うんですが
はたしてどうなるんでしょうか、懸念せざるを得ないですね。
これ以上、景気が悪くならないように祈るしかないですね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image