アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

2022年09月16日

「悪魔くん」の鳥人

 今年は水木しげる生誕100周年という事で、来年は「悪魔くん」の新作アニメも公開されるそうです。

 以前に放送されたアニメの「悪魔くん」(1989年)では、登場する12使徒のメンバーが、原作マンガ「最新版 悪魔くん」(1988年)のものとも微妙に異なっていました。

 そのうちの一人、原作マンガの鳥人
鳥人.jpg
 水木氏の著書「妖怪世界編入門」(小学館)で紹介されていた妖怪らしいのですが、「妖怪世界編入門」のものとはルックスが大幅に異なります。

 どうやら、その容姿は、イースター島に残されている鳥人のレリーフが使用されたらしいです。
イースター.jpg
 ところが、この鳥人、実際にアニメが始まりますと、12使徒の一人としては使ってもらえませんでした。

 代わりに、採用されたのが、鳥乙女です。原作マンガの方でも、いつの間にか、鳥人は鳥乙女に置き換えられていました。
鳥乙女.jpg
 この鳥乙女も、元々は、水木氏の著書「世界の妖怪100話」(小学館)で紹介されていたキャラクターなのですが、やはり、ルックスやキャラ設定は大胆にアレンジされています。

 水木マンガ的には、鳥人でも違和感はなかったのですが、アニメとしては、この変更は正解だったと思います。

 12使徒にバラエティさを持たす目的で、「アニメっぽい美少女キャラ」を加えたのでしょう。ただし、この鳥乙女のルックスは、あまりにも非・水木タッチです。ほんとに、水木先生がデザインしたのでしょうか?

posted by anu at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ・本
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11591514
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック