アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年04月05日

#1「ルパンは燃えているか・・・・?!」ルパン三世(PART1)【HD】・名言

不二子「ルパンは不死身の男よ」

東京MXテレビでルパン三世の第1期(1971年〜1972年放送)が始まった。
見るつもりはなかったけど、たまたま録れてたのでせっかくだから。
みんな声が若いね。初代の不二子は二階堂有希子という人がやっていた。
増山江威子じゃなかったのか。初めて見るだけに新鮮な驚きが―

ルパン三世 first- TV. BD-BOX [Blu-ray]
ルパン三世 first- TV. BD-BOX [Blu-ray]



次元「ルパン。スコーピオンか?」

ルパン「いや違う。
我が宿命のライバル、
ご存じ警視庁は銭形警部さ」


初代ルパン三世(ややこしい)の声は故・山田康雄。
二代目の栗田貫一はイメージを損なわずによく演じてくれている。

TV以外では別の声のルパンもあったようだ。

野沢那智 パイロットフィルム(シネマスコープ版)
広川太一郎 パイロットフィルム(TV版)
古川登志夫 OVA、劇場版シリーズ(第1作、第4作『ルパン三世 風魔一族の陰謀』)

次元の声は初代から今なお現役の小林清志。
でもやっぱり声が今よりずっと若々しい。

映画だと銀河万丈版の次元もいるようだ。


銭形「ルパン。こんなふうに
貴様を追い続けてもう何年になるだろう。
血が、宿命が…貴様が
アルセーヌ・ルパンの孫でなかったら…
俺が銭形平次の子孫でなかったら…」


このころの銭形警部はICPOじゃなくて警視庁で働いてたのか。
声は納谷悟朗。けど知ってる声と全然イメージが違う。若い。
やはりパイロット版や映画では違う人が演じたこともあるようだ。
もう書くのが面倒になってきたので省略。


不二子「や、やめて〜!」

サービスシーンがくすぐりの刑。またマニアックな。
HGIF ルパン三世 峰不二子コレクション ガシャポン
旧TVシリーズ第1話「ルパンは燃えているか・・・?!」より 単品

HGIF ルパン三世 峰不二子コレクション ガシャポン 旧TVシリーズ第1話「ルパンは燃えているか・・・?!」より 単品


ルパン「おやこれは銭形の旦那。お珍しい」

銭形の「とっつぁん」じゃなくて「旦那」!?
ルパンその他の性格も今とはちょっと(ずいぶん)違うなあ?


ルパン「裏切りは
女のアクセサリーのようなものさ。
いちいち気にしてちゃ女を
愛せるわけがないぜ。そうだろ?」


ルパンと不二子の関係は相変わらずだな…

スポンサード リンク


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4927967

この記事へのトラックバック
プロフィール
偉言者Ωさんの画像
偉言者Ω
日曜朝とかジャンプ系とかレベルファイブとか。ぷくぷくぷく・・・
プロフィール
ファン
 ブログ内検索



カテゴリアーカイブ
最新記事


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村




RDF Site Summary
RSS 2.0
 相互リンク/RSS


こいさんのアニメーションレビュー(感想)
星屑の流星群
MAGI☆の日記
新・00をひとりごつ


 遊戯王


遊戯王ZEXALナンバーズ一覧


 ゲーム攻略・感想


名探偵コナン マリオネット交響曲
名探偵コナン ファントム狂詩曲
逆転裁判5
逆転裁判6
大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。