2017年08月05日
モス活着5 水槽の環境に左右される?
--水草にくっついたモスをみて、思い出した日記です。過去日記になります--
息子から依頼された溶岩石にモスを活着させるのに四苦八苦している私。
環境を変えて、比較実験してみよう
その結果を踏まえてこの石に挑戦してみよう。
そう思いついた私は、息子水槽から、小石を三つ取り出しました。
1つ目には木綿糸を
2つ目にはポリエステル製の糸を
3つ目にはナイロン製の糸を
チマチマと巻き付けました。
土台になる石が小さいので、巻き付けるが大変です。
特にナイロン糸は、滑りやすくて扱いにくい糸でした。
何とか巻き付けを終え、環境を変えるために息子水槽に投下!
息子水槽は藻が多いのが気にかかりますが、プラケースで藻まみれになり、アクア水槽では茶色く変色し、残された環境は息子水槽だけです。
この頃は正直、これでだめなら、購入するしかないかなぁと気弱になっていたのは内緒です。
さて、結果はいかに!
ポチッとお願いいたします
息子から依頼された溶岩石にモスを活着させるのに四苦八苦している私。
環境を変えて、比較実験してみよう
その結果を踏まえてこの石に挑戦してみよう。
そう思いついた私は、息子水槽から、小石を三つ取り出しました。
1つ目には木綿糸を
2つ目にはポリエステル製の糸を
3つ目にはナイロン製の糸を
チマチマと巻き付けました。
土台になる石が小さいので、巻き付けるが大変です。
特にナイロン糸は、滑りやすくて扱いにくい糸でした。
何とか巻き付けを終え、環境を変えるために息子水槽に投下!
息子水槽は藻が多いのが気にかかりますが、プラケースで藻まみれになり、アクア水槽では茶色く変色し、残された環境は息子水槽だけです。
この頃は正直、これでだめなら、購入するしかないかなぁと気弱になっていたのは内緒です。
さて、結果はいかに!
ポチッとお願いいたします
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6560261
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック