2017年12月13日
春よ来い〜 早く来て〜
これな〜んだ?
カップに入ったグリーンティー
。。。。ではございません。
アクア水槽をお掃除したときに
激落ちくんについてきた青藻の搾りかすでございます。
全部取り切れてないんですよ。
水槽に舞った分もあります。
激落ちくんについたのをそっと取り出して洗ったら、こんなに綺麗な緑の水になりました。
ってか、どーしてこうも青藻連日発生するんだよ〜
息子水槽のグリーンウォーター問題はすでに解決に至り、綺麗な水槽になりました。
しかし、今度はアクア水槽に青藻大発生の問題が。。。
毎日と言っても良いほど水槽のガラス面掃除しています。
でも、朝掃除して夜に確認するともう薄っすらと青藻がガラス面に付着しています。
なんでだぁ〜
内部フィルターも掃除した。
活性炭も交換した。
内部フィルターも掃除した。
毎日餌のカスや糞などをプロホースで取り除いてる。
でも、ガラス面の掃除、2日も放置しようものなら、グリーンカーペットモードです。
そんな時、水槽に注ぎ込む太陽光線に気づきました。
季節が冬に入り、太陽光線がなんと、直接水槽に当たっています。
これかぁ?原因?
しかし、遮光カーテン閉めると部屋が真っ暗になって鬱陶しいし
日中カーテン閉めるの無理。
太陽の高さが変わるまで
毎日ガラス面のお掃除を続けるか。。。。
そんなのいや〜ん
早く春になれーーー春よ来い〜
・・・ってまだまだ来ないよね。。どしよ。。。
ポチッとお願いいたします
カップに入ったグリーンティー
。。。。ではございません。
アクア水槽をお掃除したときに
激落ちくんについてきた青藻の搾りかすでございます。
全部取り切れてないんですよ。
水槽に舞った分もあります。
激落ちくんについたのをそっと取り出して洗ったら、こんなに綺麗な緑の水になりました。
ってか、どーしてこうも青藻連日発生するんだよ〜
息子水槽のグリーンウォーター問題はすでに解決に至り、綺麗な水槽になりました。
しかし、今度はアクア水槽に青藻大発生の問題が。。。
毎日と言っても良いほど水槽のガラス面掃除しています。
でも、朝掃除して夜に確認するともう薄っすらと青藻がガラス面に付着しています。
なんでだぁ〜
内部フィルターも掃除した。
活性炭も交換した。
内部フィルターも掃除した。
毎日餌のカスや糞などをプロホースで取り除いてる。
でも、ガラス面の掃除、2日も放置しようものなら、グリーンカーペットモードです。
そんな時、水槽に注ぎ込む太陽光線に気づきました。
季節が冬に入り、太陽光線がなんと、直接水槽に当たっています。
これかぁ?原因?
しかし、遮光カーテン閉めると部屋が真っ暗になって鬱陶しいし
日中カーテン閉めるの無理。
太陽の高さが変わるまで
毎日ガラス面のお掃除を続けるか。。。。
そんなのいや〜ん
早く春になれーーー春よ来い〜
・・・ってまだまだ来ないよね。。どしよ。。。
ポチッとお願いいたします
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7085282
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック