アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
シュミルソンさんの画像
シュミルソン
達郎マニアであります。ついにサンソン超常連になりました。カジュアル、シューズ、コスメ等を扱う小さな広告会社やってます。ゴルフは竹林隆光さんにクラブセッティング90点いただきながら未だに100叩いたりしてます。ハワイでゴルフしてシャワー浴びてビール飲むと寿命が5年延びるというのが持論です。オオーベイベー!
プロフィール
日別アーカイブ

2024年07月02日

釧路 根室 野付・・・道東をひとめぐり(その1)

いままで旅行についてこのブログで書いてきたコンテンツは海外ばかり。
その中でも殆どがハワイネタ。
今年は3月に行ったタヒチで3回ほどネタをアップしました。
でも、国内旅行については出張帰りと達郎ライブのついでに訪れた京都くらいです。

そこで今回は、たまには国内と言うことで久しぶり(15年くらい?)に旅した北海道、それもほぼ初めて訪れた道東の南部について書いてみたいと思います。

そもそも今回このタイミングで 中標津(なかしべつ)にお住まいの方をお訪ねするという目的があり、折角東北海道行くのであればその周囲を回ってみようって事になり、旅の予定を立てました。

3泊4日の旅程はこんな感じ
・1日目 羽田⇒釧路空港 釧路湿原 帯広泊
・2日目 釧路⇒根室 納沙布岬など 花咲港泊
・3日目 根室⇒中標津 野付半島など 中標津泊
・4日目 中標津空港⇒羽田

羽田 7:40発ANA釧路行き Air DO機材B737-700 は釧路空港定時着、そこからバスで約1時間でJR釧路駅に到着
IMG_1872.jpeg

駅前のホテルに荷物を預け、いきなり今回の旅で一番楽しみにしていた観光列車「ノロッコ号」で釧路湿原を巡ります。このノロッコ号という列車は広大な釧路湿原の中を釧路川に沿って縫うように走るディーゼル機関車に牽引される5両連結の100%観光目的の列車です。
IMG_1876.JPGスクリーンショット 2024-07-02 12.59.23.png
街中から湿原に入るとノロッコ号はスピードを落とします。
女性乗務員のアナウンスで湿原についてのガイドが始まります。
IMG_1896.jpeg
するとエゾシカが群れをなして草を啄んでいる姿が・・・
IMG_1895.jpeg
川にはツアーのカヌーが見えます。本当はカヌーツアーに参加したかったのですが、時間に制約があったので今回はパス。(タヒチで十分カヤック漕いだからいいかって?)
IMG_1887.jpeg

ノロッコ号は釧路湿原の途中 塘路(とうろ)という駅で引き返します。
塘路.jpg

帰路 釧路湿原駅で途中下車、徒歩10分ほどの展望台からの景色
IMG_1899.jpg

さて釧路に戻って、少しお腹が空いたのでこんなところに行きました。
IMG_1904.jpeg
釧路名物「勝手丼
駅近「和商市場」の中にある惣菜屋さんでどんぶり飯を買って、何軒もある海鮮屋で新鮮な魚貝ネタを購入〜ご飯に載せていただきます。
IMG_1902.jpegIMG_1905.jpeg
どのネタも美味しそうで、あれもこれもって選んでいくとすぐに2000円くらいになっちゃう。

ところで、今回の旅行であまり良くない意味で一番印象的だったのが、釧路の町並みが非常に寂れていたこと。
朽ち果てたビルやどう見ても10年はシャッター締まったままの店舗など。人通りもあまり多くなく・・・

そんな中で、この店だけはお客さんでいっぱいでした。
IMG_1914.jpeg
特に地元の高校生が押し寄せていましたが、東京に比べて物価安いとは言えども釧路の高校生って結構贅沢してるんだな、なんて思ったりして
IMG_1912.jpeg
奥:釧路名物「スパかつ
手前:ビーフシチュー&オムライス
どっちも凄いボリューム
確かに特にスパかつは美味しかったです。高校生これの大盛り食べてました。

という訳で、初日の帯広だけでこんなに長くなってしまいました。
2日目以降は近々にアップする事にします。












この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12612280
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック