2016年02月07日
去年から愛用中☆スキンケアだけでなく、ヘア・ネイルケアにも使えるマルチな美容液オイル【マルラオイル】
VIRCHE(ヴァーチェ)のマルラオイルを、去年からずっと愛用中です。
特に乾燥の気になり出す、秋・冬・春にかけて出番が多くなります。
最初はフェイススキンケアのための美容オイルとして活用していたんですが、ネイルケアやヘアケアなど、色々マルチに使えて便利なんです。
今回は私のお薦め・マルラオイルの活用法やその特徴について、詳しくご紹介していきたいと思います♪
>>>純度100%、オーガニック認証のマルラオイル
マルラオイルは、南アフリカにある”マルラの木の実”から採れる希少なエイジングケアオイルです。
現地では『神の木』とも呼ばれており、アフリカ伝統医学では昔から多機能オイルとして活用されているそうですよ。
マッサージオイルやベビーオイルとして、日常でも使用されているようです。
ちなみにマルラオイルを販売しているVIRCHE(ヴァーチェ)は、ミネラルファンデで有名なエトヴォスの姉妹ブランドなんですよね。
ヴァーチェは、あれだけ敏感肌にも優しい商品を提供しているエトヴォスのお姉さん的ブランドだから、肌に優しいのは当たり前。
100%オーガニックで高い精製度、また徹底した品質管理を行う為に小ロットで生産し、国内で製造・販売されている点も魅力です。
マルラオイルは、オイルなのに酸化や劣化に強く、その保湿力には目を見張るものがあります。
これは実際に使ってみて体感してみるとよく分かるのですが、ピタッと皮膚に張り付くような感じでカサカサ肌を見事に蘇らせてくれるんですよね(^^)v
それから、オイル美容の代名詞とも言える”アルガンオイル”よりも、マルラオイルの方がエイジングケア効果が高いとも言われています。
ビタミンC・E、リノレン酸、オメガ6・9を豊富に含み、抗酸化力はオリーブオイルの約10倍!!
これだけ万能な美容オイル、使わない理由がどこにあろうか?といった感じですよね。
頬のたるみやほうれい線、目尻のシワなど、エイジングサインが気になる方は1度は試す価値有りだと思います。
容器のフタにスポイトが付いているので、1回分を取り出すのにストレスがありません。
個人的にマルラオイルのような美容オイルは、ドバッと一度にたくさんつけるよりは、少しずつなじませていく感じが好みなので、スポイト式はありがたいです。
香りは、ほぼ無臭です!臭みも無し。
普段あまりオイル美容液を使わない私ですが、マルラオイルは別物で特別扱いです(^^)
だってこのオイルは、全くと言っていいほどベタつかないので、本当に使いやすいんです。
オイルなのにどちらかというとサラッとしていて、でもきちんと潤いが注入される・・・といった感じがします。
一般的なオイル美容液は表面でもたついて、肌になじむまでちょっと時間がかかるものも多いと思うんですが、マルラオイルの場合はスーーーッと素早く肌になじんでいくところもお気に入りのポイント。
フェイスに使う場合は、化粧水を付けてからマルラオイルをなじませた方が、より保湿効果が高いような気がします。
そして気になる目尻やほうれい線には、1度なじませたら少し時間を置いて、部分的に重ね付けをするのがお薦めです。
私はフェイス以外にも、色んなところにマルラオイルを使っています。
まずは、手荒れ防止に手の甲!
夜のスキンケアの後、眠る前にスポイトで少しマルラオイルを手の甲に垂らしてモミモミ。
30歳を過ぎると、手の甲にも年齢が出やすくなってくるのかなって最近ちょっと気にしていまして・・・(^^;)
ハンドクリームの代わりに、マルラオイルをなじませてケアしています。
二枚爪ささくれがある人は、ネイルのケアとしても使えるんですよ。
おかげさまで、私は爪のトラブルや手荒れには悩まされていません♪
髪の毛をスタイリングする時にも、マルラオイルを活用しています。
ちょっと寝癖が酷いかな・・・という時は、まずブラシなどで髪をとかして、マルラオイルを2、3滴髪になじませます。
そうすると、不思議と髪がまとまってイイ感じになるんですよね。
フェイスケア以外にも、たくさん活用できるマルラオイル。
気になる方は、是非試してみて下さいね☆
>>>【VIRCHE】マルラオイル
いつも読んで頂いて、ありがとうございます!
皆さんの応援もすっぴん美肌の励みになりますポチッと押して頂けると嬉しいです
特に乾燥の気になり出す、秋・冬・春にかけて出番が多くなります。
最初はフェイススキンケアのための美容オイルとして活用していたんですが、ネイルケアやヘアケアなど、色々マルチに使えて便利なんです。
今回は私のお薦め・マルラオイルの活用法やその特徴について、詳しくご紹介していきたいと思います♪
>>>純度100%、オーガニック認証のマルラオイル
マルラオイルの特徴
マルラオイルは、南アフリカにある”マルラの木の実”から採れる希少なエイジングケアオイルです。
現地では『神の木』とも呼ばれており、アフリカ伝統医学では昔から多機能オイルとして活用されているそうですよ。
マッサージオイルやベビーオイルとして、日常でも使用されているようです。
ちなみにマルラオイルを販売しているVIRCHE(ヴァーチェ)は、ミネラルファンデで有名なエトヴォスの姉妹ブランドなんですよね。
ヴァーチェは、あれだけ敏感肌にも優しい商品を提供しているエトヴォスのお姉さん的ブランドだから、肌に優しいのは当たり前。
100%オーガニックで高い精製度、また徹底した品質管理を行う為に小ロットで生産し、国内で製造・販売されている点も魅力です。
保湿とエイジングケアに優れた万能オイル
マルラオイルは、オイルなのに酸化や劣化に強く、その保湿力には目を見張るものがあります。
これは実際に使ってみて体感してみるとよく分かるのですが、ピタッと皮膚に張り付くような感じでカサカサ肌を見事に蘇らせてくれるんですよね(^^)v
それから、オイル美容の代名詞とも言える”アルガンオイル”よりも、マルラオイルの方がエイジングケア効果が高いとも言われています。
ビタミンC・E、リノレン酸、オメガ6・9を豊富に含み、抗酸化力はオリーブオイルの約10倍!!
これだけ万能な美容オイル、使わない理由がどこにあろうか?といった感じですよね。
頬のたるみやほうれい線、目尻のシワなど、エイジングサインが気になる方は1度は試す価値有りだと思います。
ベタつかず浸透力が高いマルラオイル
容器のフタにスポイトが付いているので、1回分を取り出すのにストレスがありません。
個人的にマルラオイルのような美容オイルは、ドバッと一度にたくさんつけるよりは、少しずつなじませていく感じが好みなので、スポイト式はありがたいです。
香りは、ほぼ無臭です!臭みも無し。
普段あまりオイル美容液を使わない私ですが、マルラオイルは別物で特別扱いです(^^)
だってこのオイルは、全くと言っていいほどベタつかないので、本当に使いやすいんです。
オイルなのにどちらかというとサラッとしていて、でもきちんと潤いが注入される・・・といった感じがします。
一般的なオイル美容液は表面でもたついて、肌になじむまでちょっと時間がかかるものも多いと思うんですが、マルラオイルの場合はスーーーッと素早く肌になじんでいくところもお気に入りのポイント。
フェイスに使う場合は、化粧水を付けてからマルラオイルをなじませた方が、より保湿効果が高いような気がします。
そして気になる目尻やほうれい線には、1度なじませたら少し時間を置いて、部分的に重ね付けをするのがお薦めです。
顔以外にも!マルチに使えて便利なマルラオイル
私はフェイス以外にも、色んなところにマルラオイルを使っています。
まずは、手荒れ防止に手の甲!
夜のスキンケアの後、眠る前にスポイトで少しマルラオイルを手の甲に垂らしてモミモミ。
30歳を過ぎると、手の甲にも年齢が出やすくなってくるのかなって最近ちょっと気にしていまして・・・(^^;)
ハンドクリームの代わりに、マルラオイルをなじませてケアしています。
二枚爪ささくれがある人は、ネイルのケアとしても使えるんですよ。
おかげさまで、私は爪のトラブルや手荒れには悩まされていません♪
髪の毛をスタイリングする時にも、マルラオイルを活用しています。
ちょっと寝癖が酷いかな・・・という時は、まずブラシなどで髪をとかして、マルラオイルを2、3滴髪になじませます。
そうすると、不思議と髪がまとまってイイ感じになるんですよね。
フェイスケア以外にも、たくさん活用できるマルラオイル。
気になる方は、是非試してみて下さいね☆
>>>【VIRCHE】マルラオイル
いつも読んで頂いて、ありがとうございます!
皆さんの応援もすっぴん美肌の励みになりますポチッと押して頂けると嬉しいです
| | |
【こんな記事もよく読まれています】
・ほうれい線や目尻のシワが気になって笑えない!そんな方にお薦めのマルラオイル
・芸能人やモデルに大人気☆ゴッドハンド・エステテシャン橋ミカさんプロデュースのフコイダン美容液
・保湿だけじゃない!!メラニン抑制も期待できるVIRCHE(ヴァーチェ)のマルラオイル
・ほうれい線や目尻のシワが気になって笑えない!そんな方にお薦めのマルラオイル
・芸能人やモデルに大人気☆ゴッドハンド・エステテシャン橋ミカさんプロデュースのフコイダン美容液
・保湿だけじゃない!!メラニン抑制も期待できるVIRCHE(ヴァーチェ)のマルラオイル
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4640669
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック