アフィリエイト広告を利用しています

2022年01月15日

コロナのせいでビジネススタイルが変わっています。生産性本部の昨年10月調査では、テレワークの実施率は22.7%です。テレワークによって、会社への社員の所属・共同意識はどうなるの?

コロナのせいで、ビジネススタイルが大きく変化しています。

ノミニケーションに反対な若者が増えています。

テレワークという、会社に出社せずに
自宅で仕事をする制度が浸透しているみたいです。


日本生産性本部の2021年10月の調査によると
テレワークの実施率は22.7%とされています。

テレワーク大全 [ 日経BP 総合研究所 イノベーションICTラボ ]

価格:2,200円
(2022/1/15 08:01時点)
感想(1件)



5人1人がテレワークを実施していることになります。

まさに80:20の法則が働くようです。

人生を変える80対20の法則 / 原タイトル:THE 80/20 PRINCIPLE[本/雑誌] / リチャード・コッチ/著 仁平和夫/訳 高遠裕子/訳

価格:1,980円
(2022/1/15 08:00時点)
感想(0件)




心理学の「マズローの欲求段階説」を信じる者からすれば
このテレワーク制度がいまひとつ理解できません。

お客様のことが見えなくなったら読む本 売れる人の超訳マズロー欲求5段階説 [ 松野恵介 ]

価格:1,540円
(2022/1/15 08:02時点)
感想(0件)



マズローの欲求段階説では、人間が満たすべき欲求の一つに
「所属欲求」をあげています。

人間は社会的な動物ゆえに、集団に所属したい欲求を
持っているとされています。


所属欲求を満たす一つが会社です。

会社に所属すれば、社会的な信用が高まります。

有名な会社になればなるほど
所属欲求の満足度が高まるみたいです。


会社に毎日通い事務所の自分の席にいて
安定的に所属欲求を感じられます。

しかし、テレワークになり会社に行かなくなると
所属欲求は満たされるのでしょうか?

会社への所属欲求が低下するように感じられられます。


経営陣の内紛(創業家とプロ経営者CEOの対立)で
話題になっていたLIXIL(2021年3月期売上1兆3700億円)が
2022年8月、江東区の本社を大崎に移転するそうです。

新本社の広さは約6,600uで、現状の9割程度に縮小するようです。

座席数は1,000席程度で、現本社の3分1になるそうです。

フリーアドレスとテレワーク制によって座席数を少なくしますが
社員交流を促すスペースは、設置するみたいです。


経営陣の内紛で、会社への不満をもつ社員が増えているかもしれません。

会社に嫌気を感じ、転職を考えている社員が増加しているかもしれません。

少なくとも、所属欲求の満足度が低下するのでは?


こんな状態で本社を小さくする。

社員の団結心ややる気も減少するのでは・・・?


会社が成長する条件の一つは
社員の所属意識に基く共同意識です。

共同して、経営理念を実現しようとする意識です。

テレワークや本社の縮小は
この点にどのような影響を与えるのでしょうか?


コロナによる新しいビジネススタイル
果たして会社と社員に幸せを呼ぶのでしょうか?

5年後、10年後、テレワークはどうなっているのでしょうか?
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11206637
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ゲーム作りは楽しいさんの画像
ゲーム作りは楽しい
プロフィール