アフィリエイト広告を利用しています

2017年08月28日

卵かけ用からだし汁いり、生醤油と、醤油の種類が増えています。キッコーマンが、味と香りを分類する基準となる「フレーバーホイール」という資料を作成しています。

義理の父が6月に亡くなり、初盆で四国に帰っていました。

墓参りなど世間なみのお盆を過ごしていると
なぜかしら自分の家系が気になりました。

時間もあったので
家系にゆかりのあるところを車で回ってみました。


そのうちの一つに、香川・坂出の「鎌田醤油」があります。

江戸時代の寛政元年1979年の操業だそうです。

今は全然付き合いがないのですが
母がたの遠い親戚筋に当たるように聞いていました。

せっかくなので、お土産に「鎌田醤油」の
商品をかってみることにしました。


直売所にいくと驚きです。

いろいろな種類があります。

ここまで新用品開発をしているのかと感心します。

鎌田 だし醤油500ml 4本入り

新品価格
¥1,980から
(2017/8/28 04:32時点)



地方の醤油屋さんでも
こんな努力をしているのかと感心します。


なんとなく、醤油の種類が
いくらぐらいあるのか気になってきました。

地方には、歴史的な醤油やさんがいくつもあるはずです。

それぞれ、独自の商品を開発しているはずです。

枕崎産本鰹使用 たまごかけ醤油 200ml×2本 梅屋 山内本店 たまごかけご飯専用 だし醤油

新品価格
¥2,110から
(2017/8/28 04:33時点)



味や香りが、どのように違うのでしょうか?


気になって仕方がなかったので、醤油の味や香りが
どのように違うのか評価方法について調べてみました。

すると、キッコーマンが「フレーバーホイール」
という資料を作成していました。

「フレーバーホイール」は、食品から感じられる味や香りの特徴を
円状に整理した図でビールやワインで使われているそうです。


キッコーマンでは、世界から149銘柄の醤油をあつめ
「フレーバーホイール」を作成しています。

すべての醤油に共通する「醤油らしさ」は
香り・味・風味・食感で19の特徴があるそうです。

さらに、日本では生醤油が人気なので、
日本版「フレーバーホイール」も制作しています。
news_17041_06.jpg
126の銘柄の日本の醤油を加えた138の醤油を分析して
91種類の特徴をまとめています。


この図をみていると、大学の食品学科の教材用に
「カードゲーム」が制作できないかと思えてきます。

調味料に関する学習に役立ちそうです。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6637792
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ゲーム作りは楽しいさんの画像
ゲーム作りは楽しい
プロフィール