アフィリエイト広告を利用しています

遮光の効果2

アオミドロ対策で遮光を続けていた45cm水槽ですが、アオミドロの成長が止まったので、ピンセットを使って地道にアオミドロを除去してみました。
結果としてだいぶすっきりしましたが、水草の間にビッシリと絡みつくように生えているので、根絶には到底至ることができなさそうです。
↓久々にLED照明を点灯した45cm水槽。地道な除去活動によりだいぶ奇麗になりましたが、早速アオミドロが光合成を再開したので、元に戻るのは時間の問題かと・・・
2016_11_12_IMG_6469.JPG




リセットを行うためにはまず、生体の引っ越し先を作らなくてはいけません。
適当なタライや発泡スチロールの箱とかに水をいれ、循環でも始めておこうかな??
とりあえず、次の水槽は大磯砂は使わず、溶岩砂に変更するつもりです。



そもそも大磯を選んだのは、ソイルのように定期的なリセットが要らないから。という理由ですので、リセットが不要でなおかつ、水草の成長も良く、さらには多孔質でろ過能力も高い溶岩砂を選ばない理由がありません。ただ一つ残念なのは、硬度を必要とするバリスネリア系の水草が育ちにくいというところですが・・・
現在屋外で栽培している有茎草については、断然溶岩砂の方が生育が良いので、その辺も期待です。

(水草 熱帯魚)おまかせバリスネリア 2種×5本セット(無農薬)(計10本)

価格:1,080円
(2016/11/13 12:30時点)
感想(4件)



↓30cm水槽。パールグラスがまた伸びてきたのでトリミングを実施。すると、パールグラスに埋もれていたウィステリアがちょっと不格好になっていました。
2016_11_12_IMG_6470.JPG

最近ちょっと忙しくて、水槽にかまっている暇がありません。とりあえず溶岩砂だけでも注文しておかないと・・・


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

   
プロフィール

1000羽
中年会社員 趣味はパソコンいじり、ゲーム、アクアリウム
リンク集
https://fanblogs.jp/1000ba/index1_0.rdf