新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年02月27日
宮ケ瀬ダムへ一人ライドしました
ビンディングペダルを付けたので、ちょっと長距離走りたくて。
宮ケ瀬ダムに行ってみました。

ちょっと雲行きが怪しくて、途中で小雨がパラパラ。
引き返そうかどうか、迷いましたが強行することにしました。
最近、ロードバイクが流行ってきたからでしょうか、自転車専用のレーンがある道路をあちこちにみかけます。
途中の相模原、自動車道と、自転車と、歩道がきっちり分離されていて、すごく走りやすくてきもちよかったです。こういう道路が増えるといいですね。

自転車も車両なので、基本は車道を走るのですが、ときどきヒヤリとすることがあり怖い。
山の上のダムを目指します。上り坂が続きます。
ヒルクライムは苦手なので、上り切れるかどうか不安でしたが、ビンディングペダルの効果でしょうか?
さほど苦労することなく、ダムにたどり着きました。
2000年に竣工した、比較的歴史の浅いダムです。
あいにくの曇り空ですが、気持ちの良い風景です。

1時間ほど休憩して、山を下ります。上りは何とか持ちこたえてくれた曇り空。
下り始めると、土砂降りに見舞われました。
この時、TEKTROという台湾製の安いブレーキが付いていました。
雨のダウンヒルでは、もう全然ブレーキが利かなくて、すごく怖い思いをしました。
これは、ブレーキをグレードアップしなければならない。
と思い、後日、シマノのアルテグラに交換しました。
アルテグラ(BR-6700)取り付け
暖かくなったら、また行ってみたいと思います。
また、宮ケ瀬ダムの近くには、自転車乗りの間で話題の「オギノパン」があるそうです。
こんどは天気の良い日に、パンを食べに。






最大3万円のお祝い金!
Wお祝い金で最大6万円!
バイト求人【アルバイトEX】
宮ケ瀬ダムに行ってみました。

ちょっと雲行きが怪しくて、途中で小雨がパラパラ。
引き返そうかどうか、迷いましたが強行することにしました。
自転車専用レーン
最近、ロードバイクが流行ってきたからでしょうか、自転車専用のレーンがある道路をあちこちにみかけます。
途中の相模原、自動車道と、自転車と、歩道がきっちり分離されていて、すごく走りやすくてきもちよかったです。こういう道路が増えるといいですね。

自転車も車両なので、基本は車道を走るのですが、ときどきヒヤリとすることがあり怖い。
ヒルクライム
山の上のダムを目指します。上り坂が続きます。
ヒルクライムは苦手なので、上り切れるかどうか不安でしたが、ビンディングペダルの効果でしょうか?
さほど苦労することなく、ダムにたどり着きました。
宮ケ瀬ダム
2000年に竣工した、比較的歴史の浅いダムです。
![]() | ![]() |
あいにくの曇り空ですが、気持ちの良い風景です。
![]() | ![]() |

ダウンヒル
1時間ほど休憩して、山を下ります。上りは何とか持ちこたえてくれた曇り空。
下り始めると、土砂降りに見舞われました。
ブレーキ効きません
この時、TEKTROという台湾製の安いブレーキが付いていました。
雨のダウンヒルでは、もう全然ブレーキが利かなくて、すごく怖い思いをしました。
これは、ブレーキをグレードアップしなければならない。
と思い、後日、シマノのアルテグラに交換しました。
アルテグラ(BR-6700)取り付け
暖かくなったら、また行ってみたいと思います。
また、宮ケ瀬ダムの近くには、自転車乗りの間で話題の「オギノパン」があるそうです。
こんどは天気の良い日に、パンを食べに。



最大3万円のお祝い金!
Wお祝い金で最大6万円!
バイト求人【アルバイトEX】
