アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年04月07日

2018年8月韓国江原道旅行(その11:船橋荘)

韓国江原道旅行のレポート第11回は、船橋荘についてお届けします




烏竹軒から更に自転車を漕いで向かった先は船橋荘
(ソンギョジャンと読みます。「ふなばしそう」じゃないですよ〜


船橋荘は、李氏朝鮮時代の上級両班の個人邸宅となっております
(両班とは、当時の官僚であり、王族を除く人々の中では最上級の地位を有していました。)



当時の上流階級の邸宅ということもあり、美しい庭園もありとても豪華な感じがありました


1船橋荘の庭園.JPG

2船橋荘の庭園.JPG


船橋荘の全景はこんな感じ。


3船橋荘の全景.JPG


早速、中に入ってみましょう。


4船橋荘.JPG


貴族の邸宅というだけあり、母屋もとても広く、たくさんの建物がありましたね〜
(写真は、あまり撮れていなくて申し訳ないですが


5船橋荘.JPG

6船橋荘.JPG



こちらの右側の建物は「悦話堂」(ヨルファダン)と呼ばれる建物でいわゆるリビングに相当するところです。


7船橋荘.JPG


軒先のひさしが、他の屋根とちょっと趣向が違うことにお気づきなられたかもしれません。


こちら実は、当時のロシア大使が船橋荘に送ったとされる銅製のロシア式ひさしとなっています


当時の外国との友好関係も伺い知れますね



次回のレポートは、鏡浦台・草堂スンドゥブ村・安木海岸についてお伝えします



このブログを応援していただける方は、下の「海外旅行ブログランキング」バナーをクリックしてもらえると嬉しいです


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10641844
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
メインブログでは、投資手法などを公開した『投資初心者のための長期投資のススメ』を運営していますのでこちらもよろしくお願いします。

このブログを応援していただける方は、ブログランキングボタンを押していただけると嬉しいです!
海外旅行の最安航空券探しは登録不要で世界643路線・123社から最速で検索できるskyticket.jpがおススメ!
国内の宿泊予約は、予約プランに応じたポイント還元やお得なキャンペーン、プランが満載のじゃらんがおススメ!
プロフィール
みやびーさんの画像
みやびー
鉄道と一人旅をこよなく愛する男。青春18きっぷなどの格安きっぷなどを使用した鉄道旅行やLCCを利用した海外旅行などを中心に行っています。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
検索
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。